News
オルタナティヴなポップセンスで憂鬱さと心地よさを絶妙にブレンドしたローファイサウンドを聴かせる“シャンモニカ”待望の1stアルバム『トゲトゲぽっぷ』が本日発売&企画ライヴ開催決定!
2021.04.21
RELEASELIVE & EVENT

田中ヤコブ(家主)、豊田亮平(ユメリアソラ)、bearstapeといった現行シーンで存在感を示す3組をゲストに迎えた1stアルバムのリリースを控えた東京インディーシーン注目の男女混成4人組バンド“シャンモニカ”1stアルバム『トゲトゲぽっぷ』本日発売!さらに5月30日に吉祥寺NEPOでの共同企画ライヴ【ディスサティスファクション】も開催決定しました。そのポップさと憂鬱さが同居したかような独創的なメロディとふとした日常を捉えた懐かしくももどかしい歌詞、まさに“和風”ローファイポップともいうべきサウンドをお楽しみください!
EMILANDが全面バックアップ!ソウルフルでファンキーな姉妹ボーカルユニットWAY WAVEが1年4か月振りの新曲「WAVY GIRL」を本日4/21(水)にリリース!ミュージック・ビデオも公開!
2021.04.21
RELEASE
「えり」と「みさ」の女性2人組ユニット「えりもみさき」初の配信シングル本日解禁!うしろゆびさされ組の「渚の『・・・・・』」をダンサブルにカバー!
2021.04.21
RELEASE

YouTubeの歌ってみた投稿でカバー曲を投稿する他、自らイラストも描いている「えり」と「みさ」の女性2人組ユニット「えりもみさき」初の配信シングル!アニメ『ハイスクール!奇面組』のオープニングテーマでもあったうしろゆびさされ組の「渚の『・・・・・』」をダンサブルにカバー!ぜひお聞きください!
金澤寿和監修<Light Mellow Searches>が満を持して送り出す初の日本人アーティスト! プロデューサー/ギタリスト/マルチ・プレイヤーとして圧倒的な才能を見せつける若き俊英YUMA HARAによる世界水準のアーバンソウルがここに!
2021.04.16
RELEASE

「Light Mellow Searches がご紹介する初の邦人アクトは、世界を視野に活動しているギタリスト/マルチ・サウンド・クリエイター、YUMA HARA。スムーズ・ジャズ路線のファーストから一転、このセカンド・リーダー作では、実力派女性シンガーたちをフィーチャーしたR&Bアプローチやゴスペルにトライ。ミュージシャンとしての真価を問いつつ、それをしなやかに聴かせるスマートな仕上がりになっている。7インチが即日完売となったアース・ウインド&ファイアーのカヴァー“Brazilian Rhyme”も、ニュー・エディットで収録。言うまでもなく、ワールドワイドで評価されるディスコ・ミュージック・プロデューサー/リミキサーにして盟友:T-GROOVEも参戦している。あなたのアンテナは、このタレンテッドな男からの発信を、シッカリとキャッチしているか!?」
――金澤寿和
史上初! インディ・ゲームの決定版ガイドブック『インディ・ゲーム名作選』が本日発売。これだけはプレイしておきたい名作250タイトルを精選、初心者はもちろんコアなファンにとっても新たな発見のある一大図鑑!!
2021.04.14
RELEASE
グッドメロディーを敬愛しつつ、90年代の英米オルタナインディーバンドを偏愛するThe Recreations。待望の1stアルバムのリリースが決定!本日より収録曲「Morning Light」の先行配信がスタート!そしてカジヒデキからのコメントも到着!
2021.04.09
INFORMATIONRELEASE

The Recreationsはギターポップ、パワーポップ、ネオアコ、シューゲイザー等の音像にThe BeatlesやThe Beach Boys、ELO、Todd Rundgrenといったポップレジェンドを彷彿とさせるキャッチーかつ繊細なメロディーが融合した作詞作曲と全ての楽器演奏を自身で行う南葉洋平のソロプロジェクト。
2016年にサウンドクラウドに楽曲を発表すると国内外のPopマニアの間で話題となり、米Popマニアによる人気ネットラジオ番組 Pure Pop Radio では「Swing Together」、「Smile Again」などの曲がJelly FishやBurt Bacharach などを引き合いに幾度となく取り上げられる。
同年、アメリカ人ソングライター、スコット・マクファーソン(Prefab Sprout のトリビュートバンドとして知られる SproutlessやPop4などの中心メンバー)のラブコールを受け彼のソロプロジェクトTiny Volcanoのニューアルバムに収録となる曲を共作(2021年米でリリース予定)。
2017年8月、自らのレーベル「ザクロレコーズ」より6曲入り1st.EP「Swing Together EP」をリリース。早耳音楽愛好家からの熱烈な支持を集めヒット作となる。翌年2018年1月には同EPを全国発売。そして来たる2021年5月26日、待望のファーストアルバムをリリースする。
MULBEのファースト・アルバム『FAST&SLOW』に収録されている仙人掌とのコラボ曲”DO ORIGINOO”のKOYANMUSIC(SD JUNKSTA)によるREMIXが本日より配信開始!
2021.04.09
RELEASE

2020年末にクラシックなファースト・アルバム『FAST&SLOW』をリリースした広島/東京の誇るAUTHENTIC RAPPERの代表 MULBE。
2021年のシーンを揺らすBOMBの一発目はファースト・アルバム収録のMONJU/DOGEAR RECORDSより仙人掌をゲストに迎えた”DO ORIGINOO”のSD JUNKSTAのメンバーであり、HIP HOPからその音楽の水平線を広げていくKOYANMUSICによるREMIXが本日より配信開始!
コンクリートの深海に浮かぶ音とラップ。伸びやかに切り刻むように進む一つ一つのORIGINOO。MIX&MASTERINGもKOYANMUSICが手掛け、原曲とは聴き方の位置が確実に違うREMIX。
全音楽ファン必携のディスクガイド『REGGAE definitive』が本日発売。スカ、ロックステディ、ルーツ、ダブ、ダンスホール、60年以上もの歴史のなかから1000枚以上を掲載、初心者からマニアまで必読のレゲエ案内!
2021.04.07
RELEASE
エレクトロニック・ミュージック界が誇る天才<FLOATING POINTS>とスピリチュアル・ジャズ界の生ける伝説<PHAROAH SANDERS>による噂の新作『Promises』の日本限定の帯付き流通盤レコードが遂に本日リリース!
2021.04.07
RELEASE

自ら立ち上げた Eglo Records、PlutoやNinja Tune、Planet Muといった名門レーベルからのリリースでもその名を轟かせるプロデューサーのフローティング・ポインツことサム・シェパード。前作『Crush』が英誌ピッチフォークでBest New Musicを獲得、さらに神経科学の博士号までをも持つエレクトロニック・ミュージック・シーンにおける天才アーティストが、なんとジョン・コルトレーンの後継者にしてスピリチュアル・ジャズ界を代表するサックス奏者ファラオ・サンダースと共に作り上げた噂のニュー・アルバムが、トーキングヘッズのデヴィッド・バーンが主宰するLuaka Bopから遂に登場!ロンドン交響楽団による美しい演奏に、フローティング・ポインツによる繊細な電子音、そしてファラオ・サンダースによる深いサックスの音色が交錯する、全9曲、46分にも及ぶ壮大な組曲が展開された圧巻の内容!さらにアートワークは米タイム誌による「世界で最も影響力のある100人」にも2020年に選出されたエチオピア出身の現代アーティスト、ジュリー・メレツが手掛けた全てにおいてこだわり抜かれた芸術的極上盤!