Publishing | License
Artists | Labels
Pヴァインは、インディーズ・レーベルにおいて最大級の規模を誇る音楽出版でもあります。
ジャンル、年代を超えた多彩な管理楽曲は5000曲以上
擁する邦楽アーティストは400にも及びます。
また洋楽アーティストのSP(サブ・パブリッシング)も積極的に行っています。
CM / 映画 / 結婚披露宴 / 大会 / イベントでご使用を考えている方
希望 / 要望にマッチする音楽をお探しになっている方は
ぜひ下記のコンタクトよりお問い合わせください。
P-VINE is one of few Japanese indie labels
to also boast a large-scale music publishing arm.
Our catalog has over 5,000 songs and 400 artists.
If you have any inquiries, please don’t hesitate to contact us below.
Pヴァインは、インディーズ・レーベルにおいて
最大級の規模を誇る音楽出版でもあります。
ジャンル、年代を超えた多彩な管理楽曲は5000曲以上
擁する邦楽アーティストは400にも及びます。
また洋楽アーティストのSP(サブ・パブリッシング)も
積極的に行っています。
CM / 映画 / 結婚披露宴 / 大会 / イベントでのご使用
希望 / 要望にマッチする音楽をお探しになっている方は
ぜひ下記のコンタクトより
お問い合わせください。
P-VINE is one of few Japanese indie labels to also boast a large-scale music publishing arm.
Our catalog has over 5,000 songs and 400 artists.
If you have any inquiries, please don’t hesitate to contact us below.
Synch|License
- このたび、WELDON IRVINEの原盤権・著作権取得に関する契約を締結しました。詳細はコチラからご覧ください。
- 寺尾沙穂「リアルラブにはまだ」が、Netflixオリジナルの『2つの人生が教えてくれること』に使用されました。
- ナツ・サマー「風のリビエラ」がNetflix、iOS、Androidのゲーム「Hello Kitty Happiness Parade」に使用されました。
- 三宅純の「Lilles of the Valley」が、ラミ・マレック(Rami Malek)とカトリーヌ・ドヌーヴ(Catherine Deneuve)が出演する Cartierの新作ウォッチ「タンク フランセーズ」のキャンペーンフィルムに起用!
- 日本民謡とラテン・リズムの融合を21世紀に再生させる民謡クルセイダーズが、NHK総合のテレビ番組「おはよう日本」にて大々的に特集されました。
- 日本のシューゲイズ~ドリーム・ポップシーンで確固たる地位を確立するFor Tracy Hydeの楽曲「Glow With Me」が、吉岡里帆さん出演の「アールイズ・ウェディング」webCMのメイキングムービーにて使用。
- プロデューサー・ユニットである檸檬の「惑星たちのクリスマス」が、JINS close your eyesのキャンペーン・ソングとして使用されました。
- 欧米のインディ・シーンとも同期するサウンドを放つYkiki Beat。1st『When the World is Wide』収録の「Forever」が、ソニーマーケティング株式会社「h.ear× WALKMAN®」のキャンペーン・ソングとして起用されました。
- 「ベッドルーム・ポップ・エレクトロ」ことコンピュータ・マジックの「Running」が、TOYOTA LEXUS “AMAZING IN MOTION” 「STOROBE IN GINZA」篇のCM楽曲として使用。
- 様々な楽器や非楽器を用いて作曲・演奏・録音をこなすことで知られるトクマルシューゴ。ミニアルバムの表題曲である「Rum Hee(ラムヒー)」が、ソニー VAIO type L の 新テレビCM「気がきく篇」で使用されました。