News
CRAZY KEN BAND SONG BOOK!柴田聡子そしてJINTANA & EMERALDSが猛暑の昼そして夜も楽しめるクレイジーケンバンドの珠玉の曲をカヴァー!柴田聡子「GT」が本日8/4(水)より7inchリリースに先駆け先行配信!
2021.08.04
INFORMATIONRELEASE

CKBの夏と言えば、、、
柴田聡子そしてJINTANA & EMERALDSが猛暑の昼そして夜も楽しめるクレイジーケンバンドの珠玉の曲をカヴァー!
血の色の「GT」でギラギラと柴田聡子もハチキレ。そして「Japanese Night」は優しくも怪しく静寂する夏の夜空のドリーミィな旅をJINTANA & EMERALDSで。息も苦しい今年の夏はせめてこの2曲で脳内~家庭内緊急事態解除。ジャケット・イラストは夏の帝王テリー・ジョンスン、フラミンゴ・スタジオの制作。
柴田聡子「GT」を本日8/4(水)より7inchに先駆け先行配信しています。
新潟在住のローファイ・パンク・デュオ、periwinklesが2ヶ月連続リリースとなる新曲「Lady Madonna」を本日リリース!バンド自身がディレクションしたMVも公開!
2021.08.04
INFORMATIONRELEASE

地元新潟を拠点に活動中のローファイ・パンク・デュオ、periwinklesが2ヶ月連続配信シングル『Feeling Down / Lady Madonna』をリリース。本日2曲目となる「Lady Madonna」の配信がスタートし、同時にperiwinkles自身がディレクションしたMusic Videoも公開された。
LAを拠点に活動するミニマル・ファンク・バンド、ヴルフペックの2015年にリリースしレア化していたファースト・アルバムが遂に本日8/4(水)に国内盤CDリリース!
2021.08.04
INFORMATIONRELEASE

世界中で中毒者を増やし続けているLAを拠点に活動する4人組ミニマル・ファンク・バンド:ヴルフペック。
2015年に極少プレスでリリースし、レア化しているファースト・アルバムが遂に本邦初登場!
ジェレミー・ペルトのクインテットにも参加するヴィブラフォン奏者、チェンチェン・ルーのデビュー・アルバム『ザ・パス』が本日8/4(水)発売!ロイ・エアーズをはじめとした偉大なジャズマンたちへの敬意を表した美しきソウル・ジャズ作!
2021.08.04
INFORMATIONRELEASE

ロイ・エアーズを愛する美しきヴィブラフォン奏者が作り上げた初のリーダー作!
70年代初頭のモダンなソウル・ジャズ~スリリングなジャズ・ファンクのサウンドを繊細にアレンジした、偉大なジャズマンたちへの敬意を込めたデビュー・アルバムがついに本日8/4(水)に国内盤CDリリース!
さらに日本独自LPは11/17(水)発売予定!
極限にまで到達したロック・サウンドの軌跡──『別冊ele-king マイ・ブラッディ・ヴァレンタインの世界』本日7月28日発売! 第二特集は「UKインディー・ロック/ポスト・パンク新世代」
2021.07.28
INFORMATIONRELEASE
ISSUGIとDJ SHOEのコラボによるミックスアルバム『Both Banks』、本日ついに発売!そのISSUGIとDJ SHOEにDaraha Beats、Digbykinも迎えたインタビュー映像がYouTubeにて公開!
2021.07.28
INFORMATIONRELEASE
MILES WORDとのユニット、BLAHRMYとしての活動でも知られるMoss Villageが生んだ生粋のリリシスト、SHEEF THE 3RDのソロEP『Piece is. EP』が本日ついにリリース!タイトル曲”Piece is”のMVも公開!
2021.07.21
INFORMATIONRELEASE

MILES WORDとのユニット、BLAHRMYとして傑作『A REPORT OF THE BIRDSTRIKE』などのリリースや数々のライブイベントでのパフォーマンスで広くシーン内でその名が知られ、自己名義としても2018年にはファースト・ソロ・アルバム『MY SLANG BE HIGH RANGE MOSS VILLAGE』をリリースし、またRHYME BOYAやDJ BUNTAとのジョイント作品をリリースしてきたMoss Villageが誇る生粋のリリシスト、SHEEF THE 3RD(シーフ・ザ・サード)!そのBLAHRMYとしての実に9年ぶりとなるセカンド・アルバム『TWO MEN』のリリースも話題となっている中、間髪入れずにソロEP『Piece is. EP』を本日リリース!客演にはDLiP RECORDSの同胞であるDINARY DELTA FORCEからMSPやcalimshot、そしてFortune Dが参加し、プロデュースにはNAGMATICに16FLIP、MASS-HOLE、LAF、i.lo、DJ 岩本、DJ GQが参加!また完全限定プレスのアナログ盤にのみボーナストラックとしてNAGMATICのプロデュースによる”It’s All Good”を収録!同じく完全限定プレスのCDはP-VINE OFFICIAL SHOP(https://anywherestore.p-vine.jp/collections/sheef-the-3rd-piece-is-ep/products/sheef-the-3rd-cd)のみで販売中!
そのEP『Piece is. EP』のリリースに合わせ、i.lo、DJ 岩本 、DJ GQがプロデュースし、コーラスに安瀬まりなを迎えたタイトル曲”Piece is”のミュージック・ビデオが公開!
多種多様な音楽がクロスオーヴァーする西東京随一のメルティング・ポット~福生のレゲエシーンを代表するReggae Deejay“前嶋貫太郎”最新アルバムから、Japanese Dancehall界の最重要人物、RYO the SKYWALKERをゲストに迎えた先行シングル第3弾解禁!
2021.07.21
INFORMATIONRELEASE

多種多様な音楽がクロスオーヴァーする西東京随一のメルティング・ポット~福生のレゲエシーンを代表するReggae Deejay“前嶋貫太郎”最新アルバムからの先行シングル第三弾! 少しの間忘れていた、”流れは自分達で作っていくもの”という単純明快な解答。波乱の中にも光が刺し込む余地があり、誰でもそれを掴む権利がある。今作はJapanese Dancehall界の最重要人物の一人「RYO the SKYWALKER」を迎えた建設的Music。Cover Artは神奈川から各地のSpotを巡るグラフィティライター PRAN氏が手掛けている。
東京・吉祥寺を拠点に活動するシティーフォークバンド、グソクムズ。心の中をブリーズが通り抜けるような爽快感が心地良い新曲「すべからく通り雨」を明日7/21(水)に配信リリース!TBSラジオ「今週の推薦曲」にも決定!
2021.07.20
INFORMATIONRELEASE

東京・吉祥寺を拠点に活動するシティーフォークバンド、グソクムズが待望の新曲「すべからく通り雨」を日付が変わって明日7/21(水)に配信リリースします。
心の中をブリーズが通り抜けるような爽快感が心地良い、ポップな1曲。
TBSラジオ音楽センターが毎週自信を持ってオススメする楽曲「今週の推薦曲」にも選出されました。