News
2008年に発表され日本国内はもちろんのこと欧米のメディアからも絶賛された三宅純『Stolen from strangers』が高音質SHM-CD仕様で再発!
2021.09.15
INFORMATIONRELEASE
アート・リンゼイ、アルチュール・アッシュ、リサ・パピノー、ブルガリアン・ヴォイス、ヴィニシウス・カントゥアーリア、など錚々たるミュージシャンが参加した美しく官能的で、悲しさ、狂気までも孕んだ本作は、様々な国から大勢の人々が集まる国際都市パリに自国を離れて暮らす一人のストレンジャー(異邦人)としての視点から描かれている。参加ミュージシャンもやはり世界中を旅しながら活動を続ける異邦人ばかりであり、そんな彼らの見た夢を盗み出して作り上げたロード・ムーヴィーかのように、音とともに濃密な時間が過ぎ去ってゆく…。この傑作は、さながらまだ見ぬ心象風景を求める旅人へのサウンドトラックである。ヴィム・ヴェンダース監督のアカデミー賞ノミネート作『Pina/ ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち』のサウンドトラックから、三宅純が提供した主要楽曲2曲をボーナス・トラックとして追加収録。
JUSWANNAのブッ飛んだ救世主ことメシアTHEフライが2010年にリリースした傑作ファースト・ソロ『MESS -KING OF DOPE-』の復刻CDリリースに合わせて待望のストリーミング配信も解禁!またそのジャケットを用いたTシャツが完全限定で発売&予約受付開始!
2021.09.15
INFORMATIONRELEASE
メッセージ性の強いパンチラインを最大の武器に独自のスタンスで常に斜め45度から世間を騒がす反逆者であり、MEGA-G、DJ MUTAとのユニット、JUSWANNAのブッ飛んだ救世主ことMESS a.k.a. メシアTHEフライ。そのメシアがJUSWANNAとしての活動休止後の2020年12月に発表した傑作ファースト・ソロ『MESS -KING OF DOPE-』の復刻CDが本日リリースされたのに合わせ、本日より各ストリーミング・サービスにて同作の配信も開始!
また本日よりその『MESS -KING OF DOPE-』のジャケットを用いたTシャツの予約受付が開始!ボディはGILDAN T2000 6oz ウルトラコットンヘビーウェイトTシャツを使用し、カラーはホワイトとブラック、ロイヤルブルーの3パターン。本日9/15(水)からP-VINE OFFICIAL SHOPのみの完全限定生産での予約受付となり、受注期間は9/28(火)正午まで、発送は10月下旬頃を予定しております。
その『MESS -KING OF DOPE-』は同時に帯付き2枚組/完全限定プレスでのアナログ盤も12月にリリースを予定しております。こちらも完全限定生産となりますのでご予約はお早めに!
敏腕ミュージシャン&鬼才エンジニアと気鋭ラッパー&シンガーのコラボ・プロジェクト=Xavier(シャビエル)の第一弾7インチから、塩塚モエカ(羊文学)をフィーチャーした「球体」を明日9/15より配信開始!7インチも明日9/15発売!
2021.09.14
INFORMATIONRELEASE
元the changの中心人物で、現在はTICAやGabby & Lopezなど自身の活動と並行してハナレグミ等のサポートも務めているギタリスト/プロデューサーの石井マサユキ、フィッシュマンズやUA、BOREDOMS、坂本龍一など独創性あふれるアーティストの作品を手がけるサウンド・エンジニアのZAK、自身のバンド、バッファロー・ドーターでの活動などで知られる大野由美子の3人を中心に、多彩な気鋭アーティストをゲストに迎えてお届けするコラボレーション・プロジェクト、Xavier(シャビエル)が始動。その第一弾7インチ・シングルから、羊文学のギター&ヴォーカルの塩塚モエカ(本作ではヴォーカルのみ)をフィーチャーした「球体」を明日9月15日より配信開始。オルタナティヴな佇まいのなかにオールドスクールなロックのテイストをにじませた秀逸きわまるバラードで、訴求力あふれる塩塚の歌声が胸を打つ。石井(g)、大野由美子(b)、山本達久(ds / UA、石橋英子、ジム・オルーク他)による含蓄に富んだバッキングもすばらしい。
ラディカルで、クソ面白い! 90年代ダンス・カルチャーの過激な実態を描いた決定版『レイヴ・カルチャー──エクスタシー文化とアシッド・ハウスの物語』が本日発売!!
2021.09.13
INFORMATIONRELEASE
Analogfishが3年振りの新曲「Saturday Night Sky」を本日9/1(水)に配信リリース! 21時にはリリック・ビデオをプレミア公開。
2021.09.01
INFORMATIONRELEASE

Analogfishが3年振りの新曲「Saturday Night Sky」を本日9/1(水)に配信リリースした。
佐々木健太郎のヴォーカルが都会の夜の喧騒をグイグイ引っ張るダンサブルなエレクトリック・ファンク・ナンバー。
本日21時にはリリック・ビデオがプレミア公開される。
敏腕ミュージシャン&鬼才エンジニアと気鋭ラッパー&シンガーのコラボ・プロジェクト=Xavier(シャビエル)。9/15発売の第一弾7インチから、chelmicoをフィーチャーした「Call In Sick」を9/1先行配信!
2021.08.31
INFORMATIONRELEASE

元the changの中心人物で、現在はTICAやGabby & Lopezなど自身の活動と並行してハナレグミ等のサポートも務めているギタリスト/プロデューサーの石井マサユキ、フィッシュマンズやUA、BOREDOMS、坂本龍一など独創性あふれるアーティストの作品を手がけるサウンド・エンジニアのZAK、自身のバンド、バッファロー・ドーターでの活動などで知られる大野由美子の3人を中心に、多彩な気鋭アーティストをゲストに迎えてお届けするコラボレーション・プロジェクト、Xavier(シャビエル)が始動。その9月15日に発売となる第一弾7インチ・シングルから、RachelとMamikoの2人によるラップ・ユニット、chelmicoをフィーチャーした「Call In Sick」を先行配信。石井マサユキの作曲で、chelmicoがリリックとフックを担当した同曲。chelmicoによるユーモラスなリリックといい感じのラップがなんともクセになる、80sフレイヴァーあふれる最高のダンス・チューンに仕上がっている。石井(g)、鈴木正人(b / LITTLE CREATURES)、西内徹(sax & flute / Reggae Disco Rockers、坂本慎太郎バンド他)、沼澤尚(ds / Theatre Brook、blues.the-butcher-590213他)という豪華メンバーによるバッキングにも注目。
9月15日には、羊文学のギター&ヴォーカルの塩塚モエカ(本作ではヴォーカルのみ)をフィーチャーしたカップリング曲「球体」を配信。
ISSUGIとDJ SHOEによる最新ミックスアルバム『Both Banks』からMONJU名義の新曲やPUNPEE”Pride” feat. ISSUGIの16FLIPリミックスなどの新録曲のNo DJヴァージョンをコンパイルしたEPが本日より配信開始!また両者をフィーチャーしたニューコンテンツ「SKILLS」でのパフォーマンス映像も公開!
2021.08.31
INFORMATIONRELEASE

DOGEAR RECORDSの中心的存在MONJUやSICK TEAMのメンバーであり、BES & ISSUGIを始めとする様々な名義でも楽曲をリリースし続ける東京のラッパー、ISSUGIと福岡~九州を拠点に活動し、ISSUGI作品にも度々参加してきたDJ SHOEとのジョイントでリリースされた最新のミックスアルバム『Both Banks』。同作に収録されているGWOP SULLIVANやCRAM、EL moncherie(弗猫建物)のプロデュースによるISSUGIとしての新曲やMONJU名義の新曲、さらにはPUNPEE名義で2017年に発表された”Pride” feat. ISSUGI(Prod by Nottz)の16FLIP Remixといった新録5曲のNo DJヴァージョン(DJミックスされていないヴァージョン)をコンパイルしたデジタルEP『Both Banks EP』が本日より配信開始!
そのISSUGIとDJ SHOEをフィーチャーしたニューコンテンツ「SKILLS」でのパフォーマンス映像も公開!こちらは気鋭のビデオプロダクションユニット「Kook Film」が新たにスタートさせたコンテンツで、MONJUのメンバーである仙人掌とMr.PUGも登場し、同作に収録されている”Both Banks”、”In The City”、”Now or Never”を披露しています。
また『Both Banks』のタイトル曲である”Both Banks”を始めとするISSUGI関連のミュージックビデオが本日よりApple Musicにて解禁になりました。こちらも合わせてチェックしてみてください。
クニモンド瀧口(流線形)全面プロデュースのもと、常夏の歌姫ナツ・サマーが2017年にリリースした1stアルバム『Hello, future day』がついにLPで登場!<CITY POP on VINYL 2021>開催の8/28(土)に発売!
2021.08.27
INFORMATIONRELEASE

常夏サマー、ナツ・サマー!
アーバン・ブギーなどレゲエ以外の新境地も披露し〈トロピカル・シティポップ〉へと進化を遂げた常夏のマスターピース! クニモンド瀧口(流線形)全面プロデュースによるあまく危険な2017年のファースト・フル・アルバム『Hello, future day』が、夏への扉を開きついにLPで登場!
クニモンド瀧口(流線形)プロデュースのもと、2016年夏にEP『夏・NATSU・夏』で鮮烈なデビューを飾った“シティポップ・レゲエ・シンガー”、ナツ・サマー。同年12月(南半球の夏)には2nd EP『トロピカル・ウィンター』(ジャケットは永井博)をリリースし、冬景色をも南国色に染め上げてみせた彼女が、2017年夏、高気圧とともにリリースしたファースト・フル・アルバムは、もちろんクニモンド瀧口が全面プロデュース!
ナツ・サマーのトレードマークである甘く切ないUKラヴァーズ・テイストとシティポップのメロウネスが融合したレゲエ・トラックや、アーバン・ブギー調のグルーヴィ・ポップ、ラー・バンドを思わせるエレクトロ・ファンクなど、本作ではこれまでのテイストに縛られない新境地も大胆披露。しかしながら、もちろん全編を満たすのは永遠に変わることのない夏のきらめきと儚さ……。涼しげな胸キュン・ヴォーカルを武器にして、エンドレス・サマーな魅力を振りまくナツ・サマーの真価が発揮されたこのアルバムは、紛れもなく常夏のマスターピースだ!
煌めくスムース・ソウルバンド、Mimeのキラー曲「Caught in Shower」「Headlight」が7インチでリリース!<CITY POP on VINYL 2021>開催の8/28(土)に発売!
2021.08.27
INFORMATIONRELEASE

煌めくグルーヴに凛としたヴォーカルで注目を集める次世代のスムース・ソウルバンド、Mimeの2ndアルバム『Yin Yang』よりキラー曲が7インチで発売!
シンセ・サウンドと打ち込みを全面に打ち出したアルバムの中でも最もアップ・テンポな「Caught in Shower」は、エレピとギターのリフが印象的な爽快アーバン・ブギー! 「Headlight」は新しい音作りに挑戦した、Mime流の壮大なラブ・ソング。キラー2曲が待望のDouble A side singleで登場!
紅一点のひかり(vocal / chorus / keyboards)は、最近では80年代の名曲をカヴァーするプロジェクト、Tokimeki Recordsで竹内まりや「Plastic Love」、松原みき「真夜中のドア」などのCity Popカヴァーもこなし、リリースした7インチは即完。その艷やかでクールな歌声でソロのヴォーカリストとしても注目を集めるひかり、そしてMimeからは今年の夏も目が離せない!
一十三十一、KASHIF、XTAL等を擁するJINTANA & EMERALDSとStones Throwの南カリフォルニアのアーティスト、Los Retrosがコラボ!9/15(水)発売の2ndアルバム『Emerald City Guide』よりノスタルジックでドリーミーなシングル「Love Again feat. Los Retros」を先行配信リリース!タワーレコードオリジナル特典も決定!
2021.08.25
INFORMATIONRELEASE

横浜のレーベルPan Pacific Playaが贈る、JINTANA、一十三十一、KASHIF、XTAL、カミカオル、MAMIによるネオ・ドゥーワップバンドJINTANA & EMERALDSが、2014年『ミュージックマガジン』歌謡曲/J-POP部門で1位に輝いた『DESTINY』以来、2枚目となるアルバム『Emerald City Guide』を9/15(水)にリリースする。
本日8/25(水)にStones Throwの南カリフォルニアのアーティスト、Los Retrosを迎えたノスタルジックでドリーミーな収録曲「Love Again feat. Los Retros」を先行配信リリース。