News

みらんがデビューアルバム『Ducky』より「あたたかい光」を本日より先行配信!リリースツアー東京公演にゆうらん船の出演が決定!オフィシャル先行二次受付も開始!
2022.03.02 INFORMATIONRELEASE


2/25(金)に公開され話題を呼んでいる、映画『愛なのに』の主題歌を曽我部恵一プロデュースのもと担当するなど、大きな注目を集めるシンガーソングライター・みらん。

3/16(水)にリリースするデビューアルバム『Ducky』より、どこか懐かしくも新鮮に響くメロディや、言葉のセンスが光る収録曲「あたたかい光」を本日より先行配信。

また、東阪で開催されるリリースツアー「きみがあたらしいキスをしたから」の東京公演にゆうらん船の出演が決定。オフィシャル先行二次受付も開始しました。

read more

Spangle call Lilli lineの新曲「she is」が本日7inchにてリリース。カップリングには吉田仁(Salon Music)がリミックスを手掛けた「near you(z-mix) 」を収録。
2022.02.25 INFORMATIONRELEASE


Spangle call Lilli lineの新曲「she is」が本日7inch Singleにてリリースとなりました。
スペーシーなサウンドと透明感のある歌声が久しぶりに初期SCLLマナーを感じさせる1曲です。

カップリングには2021年3月にリリースしたアルバム『Remember』収録の「near you」を吉田仁(Salon Music)がリミックスした「near you(z-mix)」を収録しています。

read more

誰だって傷ついている。そんな個人的なことが政治につながる──『ele-king臨時増刊号 日本を変える女たち──女性政治家インタヴュー集』本日2月24日発売
2022.02.24 INFORMATIONRELEASE


誰だって傷ついている
そんな個人的なことが
政治につながる

女性議員、活動家らが自らの人生と政治理念を語る──

吉田はるみ、大石あきこ、五十嵐えり、福島みずほ、三井マリ子、田村智子、石嶺香織、辻元清美

好評のエレキング臨時増刊シリーズ第五弾は、女性政治家たちへのインタヴュー集!

read more

downyの青木ロビンとManukaによるユニット”zezeco”が先月リリースの1stアルバム『燦然』より収録曲「SAN」のremix EPをリリース!食品まつり a.k.a foodman、When(Velladon+ケンゴマツモト)が参加。
2022.02.23 INFORMATIONRELEASE


downyの中心メンバー、青木ロビンとORANGE RANGEやRYUKYUDISKOに参加するなど沖縄を拠点にアジアで活動するテクノアーティストManukan(マヌカン)による2人組ユニット、zezeco。

好評のファーストアルバムから早くもリミックスEPが本日配信リリース。中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)によるミックスが話題を呼んだタイトル曲「SAN」に加えて、先頃リリースされた『Humanity』(Koji Nakamura x 食品まつり a.k.a foodman x 沼澤尚)も注目を集める食品まつり a.k.a foodman と、Velladon(ex-Vampillia,ex-戸川純with Vampillia, ex-VMO)とケンゴマツモト(THE NOVEMBERS / SAD ORCHESTRA)からなるユニット、Whenによるリミックス、そしてセルフエディットバージョンを合わせた4曲入りEPとなります。

read more

felicity / P-VINE x 牧村憲一オーデイション2021出身アーティスト、kimririが配信シングル「crush on you」を本日リリース。
2022.02.23 INFORMATIONRELEASE


felicity / P-VINE x 牧村憲一オーデイション2021出身アーティスト、”kimriri”の配信シングル「crush on you」が本日リリースとなりました。

ローファイでクールなトラックに乗せるキュートな歌声とピュアな気持ち。うつろいやすい愛情や無邪気な歓喜を鳴らす静謐なミニマル的表現が素朴なオリジナリティ。どこかサイケデリックな浮遊感がドリーミーな雰囲気を醸し出しています。飾り気ないティーンの実感が漂うガーリーでアンニュイな気分のインディ・エレクトロポップです。

read more

Analogfishの下岡晃が”Akira Shimooka”名義でのデジタルシングル「みずをくみにいく」を本日リリース!
2022.02.16 INFORMATIONRELEASE


タイトな3ピースが繰り出すモダンロックに定評あるAnalogfishの下岡晃。
昨年にリリースした最新作『SNS』好評裡に、Akira Shimooka名義となる待望のデジタルシングル「みずをくみにいく」が本日より配信開始しました。

エレポップ的なキラめく音色に乗せた現代社会の不条理を軽やかにつぶやくスポークンワード。
バンドサウンドとは一味違った趣きの新鮮な調べです。

read more

みらんがデビューアルバム『Ducky』より、映画『愛なのに』の主題歌「低い飛行機」を本日先行配信&ミュージックビデオを公開!東京・大阪でのレコ発ツアーの開催も決定!
2022.02.16 INFORMATIONRELEASE


2022年期待のニューカマーとしてシーンで大きな注目を集めるシンガーソングライター・みらん。

3/16(水)にリリースする、伸びやかでニュアンスある瑞々しい歌の魅力に溢れた気負いのない爽快なデビュー作 『Ducky』より、映画『愛なのに』の主題歌として書き下ろした、曽我部恵一(サニーデイ・サービス)がプロデュース/ミックスを手がけた「低い飛行機」を本日先行配信、映画のロケ地を巡って撮影したミュージックビデオも公開となりました。

read more

みらんのデビューアルバム『Ducky』が3/16(水)にリリース。2/16(水)には曽我部恵一(サニーデイ・サービス)がプロデュースを手掛けた映画『愛なのに』の主題歌「低い飛行機」を先行配信。
2022.02.10 INFORMATIONRELEASE


2022年期待のニューカマーとしてシーンで大きな注目を集めるシンガーソングライター・みらんが、3/16(水)にデビューアルバム『Ducky』をリリースします。

アコースティックギターを基調にしたシンプルなアレンジ、ポップで洒脱なメロディに乗せて情感豊かに歌われる情景描写に優れた歌詞。気まぐれだけど茶目っ気ありの人懐っこい歌声で青年期特有の気分をおおらかに飾り気なく、どこかユーモラスに小気味よく。
初のスタジオ録音でローファイな手触り感の良さはそのままにバンドサウンドならではのダイナミズムを獲得。間口を広げたポップなサウンドアプローチで多くの共感を呼び得る楽曲群が揃いました。伸びやかでニュアンスある瑞々しい歌の魅力に溢れた気負いのない爽快なデビュー作です。

また本アルバムに収録される、曽我部恵一(サニーデイ・サービス)がプロデュースを手掛けた、監督:城定秀夫×脚本:今泉力哉 映画『愛なのに』の主題歌「低い飛行機」を2/16(水)に先行配信することも決定しました。

リリースに伴い新しいアーティスト写真も公開となっています。

read more

4度の来日公演を行うなど、日本でも人気を集めるLetting Up Despite Great Faultsが8年ぶりにリリースするニューアルバム『Ⅳ』から先行シングル「She Spins」をリリース!
2022.02.04 INFORMATIONRELEASE


過去には4度の来日公演を行うなど、日本のインディーシーンでも人気を集めるLA出身、現在はオースティンを拠点に活動中のバンド、Letting Up Despite Great Faultsが約8年ぶりとなるオリジナルアルバム『Ⅳ』を3月4日(金)にリリース。

アルバムの中から先行シングル「She Spins」が公開された。

read more

シンガポール生まれのアーティスト、Nat Ćmielによるプロジェクト、yeuleが本日2ndアルバム『Glitch Princess』をリリース! yeuleワールド全開のドリーミーな楽曲からTohjiをゲストに迎えた曲までを収録した作品!
2022.02.04 INFORMATIONRELEASE


シンガポール出身、現在はロンドンを拠点に活動中のNat Ćmielによるプロジェクト、yeuleが本日2月4日に2ndアルバム『Glitch Princess』をリリースした。

read more