News
ブラジリアン・ソウル〜MPBからAOR、アーバン・ソウル、ブギー・ファンク、そしてシティ・ポップまでをも呑み込んだブラジリアン・グルーヴ・マスター“エヂ・モッタ”待望の最新アルバムがついに完成!先行曲「Safely Far」解禁!
2023.06.23
INFORMATIONRELEASE

近年リリースされた“AOR”三部作の流れを汲むメロウなフィーリングとグルーヴィーなサウンド、そして自身も最大級のリスペクトを贈るSteely Danに勝るとも劣らないハイスペックなプロダクションは、前作から5年の歳月を費やした超大作と呼ぶに相応しい1枚です!
Alberto Continentino、Michel Limmaといったブラジルのファースト・コール・ミュージシャンをバンドメンバーに迎え、ホーンはデトロイト、ストリングスはプラハ(チェコ)とこだわりにこだわり抜いたレコーディング! さらにRufusの初代ヴォーカリストでQuincy Jones、Marvin Gayeらとも共演してきたシカゴの女性シンガー、Paulette McWilliams、Motown傘下のGordyからデビューし一世を風靡したSwitchのPhillip Ingramといったレジェンドミュージシャンも参加!
【Safely Far(lyric video)】
【Streaming/Download/Pre-order】
https://p-vine.lnk.to/0bszcg
エストニア発、世界中のシューゲイズ・リスナーに愛されるシューゲイズ / ドリームポップの雄、Pia Frausが7月28日にリリースするニューアルバム『Evening Colours』から「Fog on the Hills」を先行配信!
2023.06.23
INFORMATIONRELEASE

エストニア発、世界中のシューゲイズ・リスナーに愛されるシューゲイズ / ドリームポップの雄、Pia Frausが7月28日にリリースするニューアルバム『Evening Colours』から「Fog on the Hills」が先行配信された。
「Fog on the Hills」はPia Frausらしい男女混合のヴォーカルワークが活躍し、ドリーミーな音像が浮遊感を生み出したノスタルジックなドリームポップである。
Pia Fraus「Fog on the Hills」ストリーミング
https://p-vine.lnk.to/YF7ltw
2019年に開催された来日公演も記憶に新しい東欧シューゲイズ / ドリームポップ・シーンの中心バンド、Pia Fraus。7枚目のオリジナルアルバムとなる本作『Evening Colours』はPia Frausらしい心地の良いドリーミーなサウンドや轟音なシューゲイズを軸にしつつも、シンセやコーラスワークなどを使いカラフルでレトロな要素も含んだアルバムに仕上がっている。
本日よりアルバムのCD/LPの予約も開始された。CD にはボーナストラックとして My Bloody Valentine の「Sunny Sundae Smile」のカヴァーも収録されている。
アルバムの予約/プレオーダーはコチラから
https://p-vine.lnk.to/arL0S3
MGFのラッパーであるSIGEMARUの新曲”Junk Diver”が本日より配信開始!客演に田中光を迎え、プロデュースはTHE BED ROOM TAPEが担当。
2023.06.23
INFORMATIONRELEASE
periwinklesが来月にリリースする2ndアルバム『A Day In The Life』からLAのPeach Kelli Popをゲストに迎えた新曲「GAL」を先行リリース!MVも同時公開!
2023.06.21
INFORMATIONRELEASELIVE & EVENT

新潟を拠点に活動中のインディーロック・デュオ、periwinklesが7月26日にリリースする2ndアルバム『A Day In The Life』からリードシングル「GAL」を先行配信をスタートし、MVを公開した。
periwinkles / GAL(Official Music Video)
「GAL」は来日公演も行っており、日本にも馴染みのある LA のサンシャイン・パンク・バンド、Peach Kelli Pop がゲストコーラスとして参加し、海外に住むティーンの日常を妄想し歌ったガレージやインディーロックをミックスした西海岸テイストな楽曲に仕上がっている。
periwinkles はVo/Gtの riho とDrの ikumi によるライブも完全に 2 人で完遂させる正真正銘のデュオで、今回リリースされる『A Day In The Life』は彼らが影響を受けたウェストコーストのガレージ〜ロックンロールから 90s のオルタナファンにまで届くであろう USインディー好き必聴のアルバムに仕上がっているので、ぜひチェックしてほしい。
また、アルバムリリースに伴いリリースパーティーが新潟、東京、名古屋で開催される事も決定!詳細は後日発表されるとのことなので、スケジュールを空けておこう!
6/7に配信スタートしたシングル『III』が、数量限定のCD盤として6/28より一部店舗限定にて販売決定!
2023.06.21
INFORMATIONRELEASE

6/7に配信スタートしたシングル『III』が、数量限定のCD盤として6/28より一部店舗限定にて販売決定。
美しきフィードバックノイズによる幕開けとなる1曲目「前奏」から、バンドとしてのあらたな新機軸となる大作「13月」は、8分を超える曲ながらデジタルにて好調な推移を見せている。
「13月」は次作アルバムへの入口となる1曲。いつまでも続いて行きそうな不確かな霞がかった日常の中で、そっと背中を押されるような力強さも感じさせる1曲。ドラムからの幕開けから幾重ものレイヤーを重ね水が染み渡るように終焉を迎えます。M1「前奏」からの流れとも滲むような10分間の旅。
先日のDENIMSを迎えて開催した『III』のリリースパーティーもSOLD OUTの大盛況な中終了し、続くYATSUI FESTIVAL!、台湾のゲシュタルト乙女の来日公演を経て、この夏も各所フェスやサーキットでも目にする機会も多いと思われるdownt。彼らから目が離せない!
歴史の教科書を書きかえる超レア音源発掘!レス・デマールとランディ・ブレッカーが結成したSound 67の唯一の録音盤として、そしてランディ・ブレッカーがブレッカー・ブラザーズのリーダーとなる9年前の初期演奏の聴ける録音作品としても極めて貴重な作品。
2023.06.21
INFORMATIONRELEASE
伝説のスピリチュアル・ジャズレーベル“TRIBE”とその流れを組む“WENHA”、
“REBIRTH”のカタログから、日本が世界に誇るKing Of Diggin’ことMUROが選りすぐりの音源をセレクトしたヴァイナル・ベスト!
2023.06.15
INFORMATIONRELEASE

日本が世界に誇るKing Of Diggin’ことMUROが世界中に埋もれる秘蔵音源=レア・グルーヴをリイシューし続けるP-VINE“GROOVE-DIGGERS”シリーズの膨大なカタログから、現在進行系のSOUL/JAZZ/FUNK/JAZZ FUNKまでジャンルや年代にとらわれないセレクションで贈るシリーズ初のLPコンピレーション!最新MIX CDと同じく70年代初頭にブラック・アメリカンズの真の独立を掲げた伝説のスピリチュアル・ジャズレーベル“TRIBE”とその流れを組む“WENHA”、“REBIRTH”のカタログから、半世紀の時を経て今なお高い評価を受ける選りすぐりの音源をセレクション!
<Pre-order>
https://p-vine.lnk.to/nxcCEH
ジョン“JR”ロビンソン率いる最強トリオSRT始動!日本先行販売によるアルバム「Vanguards of Groove」本日リリース。そのアルバムを引っ提げて6/21より大阪・横浜・東京のBillboard Liveにて来日公演開催。
2023.06.14
INFORMATIONRELEASELIVE & EVENT
世界的に有名なグラミー賞受賞ミュージシャン、ジョン”J.R.” ロビンソン。ロビンソンは、歴史上最も多くの作品を残したドラマーとして広く知られており、5億枚を優に超えるアルバムで演奏している名手。マイケル・ジャクソン、ホイットニー・ヒューストン、ライオネル・リッチー、スティーブ・ウィンウッドなど、20曲のナンバーワン・ポップスのドラマーであり、他にもDaft Punk、Madonna、Lady Gagaなど幅広く、R&Bやカントリーを除いて50以上のグラミー受賞曲でドラマーとして活動。ローリング・ストーン誌は、J.R.を「史上最高のドラマー100人」にリストアップし掲載。
SRTは、その伝説のドラマー、ジョン”J.R.”ロビンソン、映画「アナと雪の女王」はじめ、「トランスフォーマー/ロスト・エイジ」「ミッション・イン・ポッシブル4」など筆頭に数々のサントラへの参加などLA切っての凄腕セッション・エース・ギタリストのアンドリュー・シノウィック、そしてジャズ界の天才オルガニスト、ミッチ・タウンの3人による新しい最強バンド。
アルバム、リリースに併せて、来週6/21よりビルボードライブ大阪、横浜、東京での3箇所6公演の来日公演を開催!
日本のみならず海外のインディーファンからも注目を集めるオルタナティブ・ポップ・ユニット、宇宙ネコ子がラブリーサマーちゃん、入江陽、luluなどをゲストに迎え制作した2016年にリリースしたデビューアルバム『日々のあわ』が待望の世界初レコード化!
2023.06.13
INFORMATIONRELEASE
シアトルのラジオ局KEXPのラジオで選曲されたのをキッカケに世界中のインディー / シューゲイズ・リスナーから人気を集めている宇宙ネコ子が2016年にリリースしたデビューアルバム『日々のあわ』が世界初のレコード化が決定した。
宇宙ネコ子 / 日々のあわ (with ラブリーサマーちゃん)
宇宙ネコ子のデビューアルバム『日々のあわ』はラブリーサマーちゃんがゲスト参加しシューゲイズな曲調を軸にしながらも、J-POPファンにも届くであろうキャッチーさも同時に表現したタイトル曲「日々のあわ」や疾走感のある甘酸っぱいインディーポップ「Divine Hammer」をはじめ、ネット世代以降の独特のムードを醸し出してたポップソング「Online Love」やJ-POPとドリームポップを融合させた「ガラスの虹」までを収録した様々なファン層が楽しめるジャンルの架け橋のような作品。
アートワークは宇宙ネコ子と二人三脚でこれまでのアートワークを全て担当してきたイラストレーター、大島智子によるもので、レコードサイズになったジャケットも見応えがある。
また、2017年に限定リリースされ現在では入手困難な『Night Cruising Love / parks』の7インチがピクチャーVINYLとして再リリースされることも決定したので合わせてチェックしてほしい。
宇宙ネコ子 / Night Cruising Love
レコードはどちらも限定生産とのこと。
予約もスタートしているので気になる方はチェックしてほしい。
宇宙ネコ子『日々のあわ』予約リンク
https://pvine.lnk.to/yYdhLT
宇宙ネコ子『Night Cruising Love / parks』予約リンク
https://p-vine.lnk.to/vms9iz
真舟とわの最新シングル「妙な季節」のMV完成!7/3・7/4には山内弘太とのライブも開催決定!
2023.06.13
INFORMATIONRELEASELIVE & EVENTVIDEO

関西圏を中心に活動しながら数多くのアーティストと共演し、昨年リリースしたデヴュー・アルバム『ルルルのその先』では、初期の二階堂和美や柴田聡子を彷彿とさせるポップセンス、そしてオリジナリティあふれるソングライティングで希代のシンガーソングライターの誕生を予感させ注目を集めた真舟とわ。
その後も2023年春に配信のみでリリースした「ドロップな朝」をはじめコンスタントにリリースを重ねる中、各配信サービスにて好評を得ている最新シングル「妙な季節」のMVが本日18:00に解禁!
さらに、7/3・7/4にはソロ以外にも多くのミュージシャンのサポートを務めている山内弘太とのライブも開催決定!
この演奏が聴けるのはこの2日間だけとなっておりますので、この機会をお見逃しなく!
「妙な季節」(Official Video)
【イベント詳細】

7/3(月) @十三宝湯
真舟とわ&山内弘太/ジュンゴトートリオ
19:00start ¥3500(1d込み)
7/4(火)@京都エンゲルスガール
19:00start ¥3000(1d込み)
真舟とわ&山内弘太
</Streaming/Download>
https://p-vine.lnk.to/H3NqNyMo

















INSTAGRAM
X (TWITTER)
FACEBOOK
TIKTOK