メディア: CDリリース情報
DW-2003 Live Convention 80
2008.09.26
Tweet
DV-9040 Delicious Vinyl All Stars : Rmxxology
2008.09.26
Tweet

レーベル設立20周年である今年、色々な記念アルバムを企画しているデリシャス・ヴァイナルから、トンでもないブツがリリース!
レーベルが放ったヒット曲、名曲の数々を新たにリミックスした本盤、何よりも注目なのは既に話題沸騰なマスタ・エースのクラシックをエミネムが手がけたM7!
全世界のエンタメ界が注目する中での久々となるオフィシャル仕事が、マスター・エースのリミックスとはサスガですし、“Lose Yourself”を彷彿とさせるコミアゲ系でスバラシスギます!
さらに、ディプロによるオリジナルのノリを活かしたボルチモアなM12のリミックスも絶品だし、ピーチズやホット・チップ、ピンク・エネミーなどジャンルを超えた話題のクリエイターたちが続々参加!
みんなこの辺の音を聴いて育ったってことです!
ディスク2にはインスト&オリジナル楽曲を収録!
DW-2001 Live Convention 79
2008.09.26
Tweet

ヒップホップ~オールドスクール・ファン震撼の発掘盤がリリース!
オールドスクール史を語る上で外すことのできない貴重な音源集として、今でもヒップホップ・ファンに語り継がれている名演『”Live” Convention』シリーズの、ナント79年版がリリース!
クイーンズはジャマイカ地区でのライブの模様を収めたこちらではGRANDMASTER FLASHを始め、MELLE MEL、KURTIS BLOW、DJ HOLLYWOOD、EDDIE CHEEBA、LOVEBUG STARSKI、DJ DIVINEらがパフォーマンス。
今でも現役なGRANDMASTER FLASHが“Good Times”等をカットするターンテーブルさばきにブットバされます!
XNAE-10018 middle&mellow of CRAZY KEN BAND
2008.09.25
Tweet
PCD-93007TM My Last Day T Shirt set 1
2008.09.25
Tweet

キムT イチは男性用のワンサイズです。
キム・ヨーソイのニューアルバム発売を記念して、CD+Tシャツのボックス・セットを発売!
新作『マイ・ラスト・デイ』のリリースに伴う、日本のファンのためだけの特別な贈り物として、キム自身がデザインしたオリジナルのエクスクルーシヴTシャツとアルバムがボックスになったスペシャル・パッケージが実現!
PCD-93007TS My Last Day T Shirt set 2
2008.09.25
Tweet

キムT ニは女性用のワンサイズです。
キム・ヨーソイのニューアルバム発売を記念して、CD+Tシャツのボックス・セットを発売!
新作『マイ・ラスト・デイ』のリリースに伴う、日本のファンのためだけの特別な贈り物として、キム自身がデザインしたオリジナルのエクスクルーシヴTシャツとアルバムがボックスになったスペシャル・パッケージが実現!
PCD-18516/7 3/3
2008.09.25
Tweet

日本の音楽史に燦然とその名を刻むフリクションの“プレ・パンク期”、3/3(3ぶんの3)、その幻のアルバムがついにヴェールを脱ぐ! 日本の70年代ロック史に激震が走ること必至!
3/3に勝てるバンドなど、70年代の日本には絶無だった……。
現在、日本の70年代ロックを語る上で最重要と評価されてはいるものの、その全容についてはなお知られざる部分が多かった伝説のバンド、3/3。
その75年当時、手作りでたった10枚しか制作されず、中古盤市場では異常な高値で取り引きされ、その影響か、海外でアナログLP起こしの粗悪な海賊盤が出回った幻のアルバムを、満を持して初の正式リイシュー!
フリクションの前身バンドとして、レック、チコ・ヒゲ、ヒゴ・ヒロシの3人を中心とするその活動は、タイトで強靭なバック・ビートそのもののグルーヴを前景化させた。
3/3は衝撃的でカッコ良く、しかも世界水準を誇る文字通り稀有な存在であったのだ。
そんな彼らの初期音源(オリジナル・アルバム)と後期音源(未発表ライヴ録音)を収録し、2枚組仕様でお届けする。
ライヴ録音においては前代未聞、後のフリクションの楽曲がプレイされていることに驚愕の、本年度最重要発掘音源!
封入ブックレットの充実ぶりにも大いに期待していただきたい。
※ディスク1のM1「きかいのうた」の7’36"付近に約2秒間の無音部分がありますが、これはオリジナル・アルバム通りで、意図的なものです。
製造上の事故等ではございません。ご了承ください。
PVCP-8035 ハミング・スイッチ
2008.09.25
Tweet

日産マーチのCMソング収録!松本隆/渋谷毅による未発表曲「つるべおとし」、ユアソングイズグッドと競演した「関白宣言」、その他「卒業」のカバーと「Lovers Rock」の弾き語り。またしても二階堂和美の魅力に誘惑されるミニ・アルバム!
2007年6月、ニカ・ヴォイスに魅了された人たちからのリクエストによりハミング・スイッチが「日産マーチ」のCMソングに大抜擢!
現在も全国で頻繁にオンエアーされ「歌っているのは誰?」との問い合わせも数多く、それらのリクエストに応えるべく、いよいよ「ハミング・スイッチ(Humming Switch)」のフルヴァージョンをフィーチャーした可憐でポップで爽やかなミニ・アルバムが完成。
今作も強力布陣がサポート!アルバムも発表し乗りに乗っているイルリメは勿論、イリシット・ツボイ、渋谷毅、更にあの「関白宣言」をユアソングイズグッドと!!その他ライブではおなじみのあの名曲のカバー等々・・・必聴!!です。
PCD-17185 Paris
2008.09.25
Tweet
PCD-17158 Kitsune Boombox mixed by Jerry Bouthier
2008.09.25
Tweet

『メゾン』シリーズの成功で一躍シーンのトップに躍り出た信頼のブランド、キツネが送る最新リリースは、ダフトパンク、デジタリズムにヤングパンクス、シミアン・モバイル・ディスコほか旬のトラックが目白押し、<キツネ>自身のディスコグラフィでは初となるミックスCD!
信頼のブランド<キツネ>が送る「初の」ミックスCDは、ロンドン・シーンの顔役として今やアンダーグラウンドで最もリスペクトされるウィークリー・パーティー<Boombox>のホストDJであるジェリー・バウザーによる超絶エレ・ディスコ・ミックス!
ダフトパンク、デジタリズムにグリマーズ、シミアン・モバイル・ディスコからヘッドマン、ファイスト、クローメオ、そしてマニアのツボを激しく刺激する「S-Express」大復活曲まで、旬のエレクトロ・ハウス/ディスコのオイシイところだけを根こそぎさらってキツネのダンス・サイドをぎゅっと濃縮した、まさにファン待望の一枚。
<Boombox>とは・・・
ボーイズ・ノイズやオーストラリア<モジュラー>ほか、シーンをリードするトップ・アーティスト&レーベルとの親交も深く、ジョナサン・サンダースやガレス・ピューなどハイブロウなファッション&カルチャー・シーンからもリスペクトされるロンドンのウィークリー・パーティー。
ジェリー・バウザーはそのレジデントDJ。