メディア: CDリリース情報

CDKEND-304 The Vibrating Vibrations : The Okeh And Epic Singles 1963-1968
2008.10.03

信頼のブランド傘下のから、1950年代から70年代にノーザン・ソウル・シーンで活躍したヴォーカル・グループ、THE VIBRATIONSが、グループ最盛期とも言える60年代半ばにOKEHとEPICに残した音源のコンパイル盤がリリース!

ノーザン・ソウルの名曲M1“Cause You’re Mine”(しかもUneditのStereoヴァージョン!)やM4“Love In Them There Hills”など当時の代表曲、シングルA面曲をほぼ網羅し、さらには前述M1のようなオリジナル・テープからのリマスター・テイクを収録した楽曲もあり、ファンにはたまりません! (全26曲収録)

read more

CDKEND-303 The Very Best Of Garland Green
2008.10.03

信頼のブランド傘下のからシカゴ・ソウルの忘れがたきシンガー、GARLAND GREENのベスト・アルバムがリリース!

R&Bチャート・トップ5入りを果たした大ヒット曲M1“Jealous Kind Of Fella”や、ダニー・ハザウェイがプロデュースとアレンジを担当したM10“Plain And Simple Girl”辺りを筆頭にM9“Let The Good Times Roll”、M23“Just What The Doctor Ordered”などREVUE、UNI、COTILLION、RCA、OCEANFRONT、SPRINGとレーベルの枠を越えて集められた楽曲の数々・・・正にベストと呼ぶに相応しい内容です! (全24曲収録)

read more

CDCHD-1207 The Big Top Records Story : Classic New York Pop 1958-1964
2008.10.03

信頼のブランドから、人気シリーズであるレーベル・アンソロジー、今回はオールディーズ・レーベル音源の中でも「GOLDEN AGE」として語られることの多い1958-64年の楽曲をコンパイル!

バート・バカラックやフィル・スペクターも作品を残したことで知られているBIG TOPだけに、初期フィル・スペクター・ワークであるマキシミリオン(M9)やデル・シャノン(M17)、ルー・ジョンソン(M19)といった曲も収録!さらにジョニー・ギブソンのヒット曲M11“Midnight”のようなCDで聴くことの困難な楽曲も収録しています!
 

read more

CDCHD-1206 Lost On Belmont Avenue
2008.10.03

信頼のブランドから、04年リリース『The Classic Sound Of The Roomates』も大好評だった、80年代から活動を続けるイギリスのモダン・ドゥーワップ・グループ、THE ROOMATESの新作がリリース!

ドゥーワップ界のアイドル、DIONやTHE ROOMATTESに強く影響を受けたヴォーカル・スタイルでモダン・ドゥーワップ・ファンに人気を誇っているTHE ROOMATES。
今回も19曲のオリジナルに加え、11曲のトラディショナルなドゥーワップ・カバーを披露しており、ファン垂涎の内容になっています! (全30曲収録)

read more

CDCHD-1205 Still Dead ! The Grim Reaper’s Jukebox
2008.10.03

信頼のブランドから、06年にリリースされ話題となったオールディーズ・コンピ『Dead ! : The Grim Reaper’s Greatest Hits』の続編コンピがリリース!

今回もビルボード・ナンバー・ワン・ヒットとして知られているM16/シャングリラス“Leader Of The Pack”を始め、M22/ディッキー・リー“Laurie(Strange Things Happen)、”M23/ドミノズ“The Bells”といったチャート・ヒット曲・有名曲を中心に、らしいマニアックなチョイスもあり!なので前作に続き今作も話題となるはずです! (全24曲収録)

read more

CDCHD-1203 Do-Wah Diddy:Words And Music By Ellie Greenwich & Jeff Barry
2008.10.03

UKの名門再発レーベル〈ACE〉から、ロネッツの不朽の名曲“Be My Baby”をフィル・スペクターとともに共作したことでも知られるふたりのシンガー/ソングライター/プロデューサー、エリー・グリニッチとジェフ・バリーの手がけた作品を集めたコンパイル盤!

60年代を中心とするUSポップ・ミュージック・シーンにおいて数々のヒット曲を放ってきたこのコンビだけに、本盤にも珠玉の名曲群が収録されており、ビーチ・ボーイズ(M1:オリジナルはロネッツ)やシャングリラス(M3:後にブロンディがカバー)を始めマンフレッド・マンのカバーで知られるM8“Do-Wah-Diddy”やM19“Hanky Panky”などなどクラシックスがギッシリの全24曲収録!

read more

TECD-131 Live At Nettlebed
2008.10.03

ALBION BANDやARIZONA SMOKE REVIEWのメンバーとして知られるPAUL DOWNESと、SHOW OF HANDSとしての活動で有名なPHIL BEERというブリティッシュ・フォーク・シーンで活躍するふたりによる2007年初頭のジョイント・ライブCD化!

トラディショナルな楽曲に新曲も織り交ぜてのパフォーマンスで、ファンにはたまらないはず! (全12曲収録)

read more

PSPCD-710 Live At Kongsberg And Other Unreleased Works
2008.10.02

長きに渡って北欧ジャズ・シーンを牽引し、後進のアーティストにも多大な影響を与えてきた偉大なるレジェンド、アルト・サクソフォン・プレイヤーのCARL MAGNUS NEUMANNのレアなライブ音源と、未発表レコーディングをコンパイルしたジャズ・ファン垂涎の一枚が、あのPLASTIC STRIP PRESSよりリリース!

ライブ音源の方は、1981年に開催されたKONGSBERG JAZZ FESTIVALの模様を収めており、OLA CALMEYER(piano)、KAY HARTVIGSEN(ba)、TOM OLSTAD(dr)にチェロ奏者も交えた緊張感の漂う演奏は、思わず息を飲んでしまいそうな迫力で会場の張り詰めた空気をも伝えてくれます!70年代初頭のセッションを中心とした未発表レコーディングの方も同様に、どのセッションからもNEUMANNの熱い息吹が伝わってくるよう!
北欧ジャズ・ファンにとってはたまらない歴史的発掘ですのでお見逃し無く!

read more

PCD-24210 Simple Song for You
2008.10.01

音と言葉を最大の武器に、叫び伝える愛すべきレゲエ・ミュージック
ジャパレゲ・シーンにおける伝説が再び刻まれ始める…
EELMAN(イールマン)による、ファンが待ち焦がれた1stフル・アルバム
聴けば必ずや人生が豊かになる、そんな究極的なジャパレゲとやっと出逢えます

カリスマ日本語レゲエ・アーティスト、EELMAN(イールマン)の伝説再始動ののろしを上げる1stフル・アルバム。
大ヒットした事も記憶に新しいハードコア日本語レゲエ・コンピ『ジャパン・レゲエ ~ダンスホール・オブ・フェイム~』(PCD-25051)内でもリード曲として人気を集めた「One Love」、リディム使用の「My Mother My Father」が、大復活シングルとして2007年に大きく話題を作った、そんな彼が今作ではプロデューサーとしてSEIJImanを迎え、2008年のジャパレゲ・シーンにそのオンリー・ワンな精神と歌声を高らかに響き渡らせる!!
リード曲「Simple」は正真正銘のレベル・ミュージック、必聴!!

がんばってる人すべてに贈るEELMANからの挑戦状。
EELMAN流の応援歌が厳しいほどに心に突き刺さる。
『自分次第』の極論…聴けばわかります。
 

-YASHIRO from HUNTER CHANCE STUDIO

 

read more

XNAE-30004/B 紅のバックファイヤー
2008.09.30

こちらはDVD付きバージョンです。

俳優・竹内 力の双子の弟RIKI(アールアイケーアイ リキ)の「魁!ミッドナイト」に続く第2弾SINGLEは、Wiiの新作ゲームソフト「全国デコトラ祭り」イメージソング「紅のバックファイヤー」。

日本全国のトラック野郎の心を鷲づかみ! 男達への哀愁漂う応援歌! コーラスに、今話題のR&BディヴァARIAが参加。そして、カップリング曲は何とm-floのVERVALと夢のコラボが実現!

read more