メディア: CDリリース情報

CDWIKD-284 Get On Our Swing / Hassles In My Mind
2008.11.05

地元ミルウォーキーをベースに、デトロイトなどでも活動していたサイケ・ガレージ・バンド、THE CORPORATIONが1969-70にからリリースした2枚のアルバムが2 in 1で初CD化!

69年にリリースされたデビュー作『The Corporation』と並び、マニア人気も高く、レア度も高い2作品の初CD化!ともにファズ・ギターとハモンド・オルガンを全開に奏でるサイケデリックなサウンドで、69-70年という時代のハードエッジなガレージ・サウンドを体感させてくれます!ストゥージズやMC5などの同時代のガレージ・バンドにもヒケを取らぬワイルドなサウンドで、サイケ・ファン、ガレージ・ファンにとっては嬉しいリイシュー!

read more

CDSEWD-133 Toys
2008.11.05

ファンカデリックのお宝音源集!66年初出、71年に改訂版が発表されたM1“HEART TROUBLE (YOU CAN’T MISS WHAT YOU CAN’T MEASURE)”、68年初出、74年に改訂版発表のM2“THE GOOSE (THAT LAID THE GOLDEN EGG)”の2曲の、第3のヴァージョンが発掘!

傑作『マゴット・ブレイン』所収、初の「ファンク・ミュージック・コンクレート」作品M8“WARS OF ARMAGEDDON”のカラオケ・ヴァージョン発掘!他にもP-FUNKフリーク悶絶の未発表曲たっぷり!M10“COSMIC SLOP”にはビデオ・クリップも収録!

read more

CDKEND-307 Breaking Down The Walls Of Heartache
2008.11.05

信頼のブランド傘下のより、60年代後半から70年代前半にかけて活躍したJOHNNY JOHNSON & THE BANDWAGONのベスト盤がリリース!

EPICとBELLのふたつのレーベルに遺された彼らの楽曲でコンパイルされた本作は、彼らにとって初のメジャー・ヒットと言われるタイトル曲のM1を筆頭に、M16“Sweet Inspiration”やM21“Blame It (On The Pony Express)”などJOHNNY JOHNSONの手による数々のヒット曲を収録。本作がグループとして初のベスト盤リリースになります!

read more

CDKEND-306 J&S Harlem Soul
2008.11.05

信頼のブランド〈ACE〉傘下の《KENT SOUL》より、『Zell’s Girls』などのコンピレーション・リリースで人気を博したZELL SANDERS率いるニューヨークのレーベルに再びスポットを当てたコンパイル盤がリリース!

今作でもまたまたKENT SOULの発掘魂が炸裂し、マニアの間でもスーパー・レアなシングルとして語られているJIMMY & ARTHER(M24)やDICKY & BILLY(M5)、TAFFIE LEE(M17)、THE GILLETTES(M19)などマニアも唸る選曲になっています!さらにMISS JOHNNIE 、BABY WASHINGTON ら人気のディープ・ソウル・アクトの楽曲も収録の充実作です!

read more

CDKEND-305 Nineteen Sixty Six : The David Axelrod & HB Barnum Sessions
2008.11.05

信頼のブランド傘下のより、50-60年代に活躍し、後進のアーティストに多大な影響を与えたソウル・シンガー、LITTLE WILLIE JOHNの幻のアルバムが発掘!

幾多のカバー・バージョンを生んだ“Fever”というクラシックで知られている彼が、66年初頭にレコーディングしたという本作は、DAVID AXELRODとHB BARNUMがプロデュース/アレンジを担当。60年代半ばの熱いソウル・シーンの息吹を随所で感じることの出来る内容で、デモ・テイクなども完全網羅!ソウル・ファン垂涎の発掘と言えるのではないでしょうか! (全20曲収録)

read more

CDCHD-1191 American Popular Music Vol. 2
2008.11.05

信頼のブランドから、ポップ・ミュージックのゴールデン・エイジと言われる1950年代半ばから60年代半ばにヒットしたポップ・ソングのコンパイル盤『The Golden Age Of American Popular Music』の第2弾がリリース!

全米ナンバー・ワン・ヒットでありながらCDで聴くことが困難なスティーヴ・ローレンスのM16“Go Away Little Girl”や、多くのヒット曲を放ったボビー・ビントンの楽曲の中でもなかなかCDで聴くことが出来ないM12“I Love You The Way You Are”を始め、初CD化曲も多数収録!M14、M19、M20、M23、辺りも軒並み初CD化音源でファンにとっては溜まらないでしょうし、M1、M4、M7、M17、M26などの渋いヒット曲のチョイスも実にACEらしくてて、前作同様に話題となるはず!

read more

CDBGDP-196 The Mighty Super Funk : Rare 45s And Undiscovered Masters 1967-1978
2008.11.05

信頼のブランド〈ACE〉傘下の《BGP》がお届けするファンク・マニア必携シリーズ第6弾!

未発掘の鬼レアなファンク45sを常に掘り起こしている本シリーズですが、今作もという看板に偽りナシ!ディープ・ファンク・クラシックとして語られているTHE PHILIPS BROTHERS(M6)を始め、世界中のDJが45sを血眼で探しているというLOVE EXPERIENCE(M1)、ELROY PEACE(M13)などのレア曲から、ADOLPH JACOBS(M15)、GUNGA DIN(M16)、JOE HAYWOOD(M18)、SANDRA PHILLIPS(M19)辺りのクラシックスまで間違いない選曲となっており、全てのファンク・ファンに納得してもらえるでしょう!

read more

BFKCD-3 Astral Weekends
2008.11.05

チキンリップスの一員としてもおなじみのスティーヴィー”フェラ”コーティー主宰<ベアファン>レーベルからの待望の最新作!

リンドストローム・ファンやイジャット・ボーイズ~グレッグ・ウィルソンなどのリエディット仕事が好きなら悶絶必至、ギャラクティックでコズミック&ブギーでちょいクラウトロックなグッド・ディスコ・グルーヴを生み出すイタリアン・ボーイズ二人組、ダイアファノイズによるデビュー・アルバム!先行シングル「Where Were You ~」や「Mermaids Of Lunaris」がデプス・チャージ~エンペラー・マシーン & DC Recordings界隈、イジャット~リンドストローム&プリンス・トーマス、レディオスレイヴ&REKIDS周辺、DJハーヴィやガースら米西海岸人脈含め世界中のダーティーなアンダーグラウンド・パーティー・フリークスたちのあいだで幅広くカルト・ヒットしたこのデュオ、待望のフル・レングスは、シングル路線をさらに突き詰めトロトロになるまでジックリ濃縮、メランコリックでありながら抑制のきいた玄人ウケ抜群のスペース・ディスコ&ギャラクティック・ソウルを満載したナイスなアルバム!アルツ、フォース・オブ・ネイチャーやスライマングース好きも是非聞いてみて!

read more

MRB(CD)-65 The Best Of Mr. Bongo
2008.11.05

ソウル~ファンク・ファンからワールド、クラブ・ミュージック・ファンにまで、世界中の音楽ファンから圧倒的な支持を得ているレーベル<MR. BONGO>が、レーベル設立20周年を記念して放つ2枚組レーベル・コンピレーション!

数多くのレーベル・カタログの中から選びぬかれた厳選の34曲は、冒頭のインクレディブル・ボンゴ・バンド“Apache”を筆頭にどれもこれもが後世に語り継がれている名曲ばかり。ファンクにソウル、ラテン、アフロ、ブラジル、レゲエ、ジャズ、ハウス、ヒップホップに至るまで、ジャンルレスにグッド・ミュージックを届けてきたレーベルの真髄を堪能出来る正に<ベスト>と呼ぶに相応しい作品!

read more

SSAP-013/4 Maniacs
2008.11.04

日本のロック史に燦然とその名を刻む、レック=フリクションの変遷を辿った初のベスト・アルバム!

ビギナーはもちろん、ハードコア・フリクション・フリークも絶対に満足させます!
誰も追いつけないビート、誰も追いつけない言葉──変遷し、進化し続ける不世出のバンド、フリクションの歴史を辿るベスト・アルバム。オリジナル・アルバム収録曲はもちろん、いくつかのコンピレーション提供曲も網羅したスタジオ録音作品で構成されたディスク1、未発表を含むライヴ録音で構成されたディスク2の2枚組仕様です。
レック=フリクションが日本のロック・シーンにおいていかに傑出した存在であるか、パッケージ、ブックレット共々、絶対の自信をもってお届けする、これからのフリクションを知る意味でもマストな一枚でしょう!

read more