メディア: CDリリース情報

PCD-20095 Good Old Easy Street
2011.04.19

ヤス・ヤスとは「お尻」のこと、そんな「オケツ女」という芸名で歌った女性ブルース・シンガーである(本名のマーリン・ジョンスンの名でも活動)。あの女傑、メンフィス・ミニーに対抗出来た数少ない戦前ブルース・ウーマンとして評価は高い。その素晴らしく下品で強情な歌いっぷりは、実に見事。バックにはギター名手ビッグ・ビル・ブルーンジーらが付き、盛り立てる。1937 年~ 41 年録音ベスト選。 
■旧盤PCD-5784

『ブルースCD ガイド・ブック2.0』(小出斉著/ブルース・インターアクションズ刊)の改訂版発売に合わせ、ガイド・ブックで紹介されながら長らく在庫切れ・廃盤状態だったPヴァイン戦前ブルース名盤30 タイトルを大復活!これが最後の再発かも! ?
●旧盤2,940 円→新盤2,100 円/ 2 枚組 旧盤4,725 円→新盤2,835 円(税込)と大幅プライス・ダウン!
●第三弾は「戦前ブルース・シンガー」編5 タイトル、第四弾は「戦前ジャグ・バンドの魅力」編4 タイトルと「戦前ハーモニカ」物1 タイトル!
●再発責任監修:雑誌『ブルース&ソウル・レコーズ』

read more

PCD-93393 Eye Contact
2011.04.19

ギャング・ギャング・ダンス、3 年ぶりとなる超待望のニュー・アルバムにして最高傑作! 『セイント・ディンフナ』が内包していた様々な方向性や実験をさらに大胆に、さらにポップに押し広げた全10 曲。
ゲスト参加:アレクシス・テイラー(ホット・チップ)

様々なリズムとテクスチャーが渾然一体となったハイブリッド・サウンドが理想的な形でポップに昇華された2008年9 月発表の傑作『セイント・ディンフナ』(ヨーロッパではWarp からのリリース)によってカルト・バンドの域を超え、盟友アニマル・コレクティヴと並ぶニューヨーク随一の尖鋭的な音楽集団としての存在感を鮮明に印象付けたギャング・ギャング・ダンス。前作から3 年振りとなる待望の新作フル・アルバムは、日本を除く全世界で4AD からのリリース。日本のみP ヴァインから、独占先行発売が決定!

近年のライヴの定番であり、音源化が待たれていたリードトラック「Glass Jar」は、幾重にも折り重なったスペーシーなシンセ・サウンドと起伏に富んだ展開が印象的な11 分を超える大曲。楽器の音色やフレーズ、ビートの多彩さは増すばかりなのに、アルバム全体に横溢するかつてないほどの開放感とアルバム全体の流れを損なわないエディット感覚の素晴らしさ(BDG のDJ にも通じるものがある)が、GGD のユニークな音楽性をさらに高めている。

read more

STBC-010 Heart Of A Lion
2011.04.19

Featuring.Che’Nelle!!!!!
ポストNe-YoではなくてポストChris Brown!!
R&B好きの間でJackie Boyz,Lil Eddie、Taj Jackson,Atozzioに続く日本デビューが待ち望まれている話題のシンガーソングライター&プロデューサーChrishanが遂にデビュー!!
2010年にリリースしたMix Tapeはグラミーにノミネートされるほどの実力。
2008年にSwizz Beatzと制作した楽曲がUSのRadioなどで流れ一躍脚光を浴びる。その他、T.I. Pitbull,Lil Wayne,などと言った超大物アーティストと制作を行いUSではデビュー間近。
Chris Brownっぽい4つ打ちサウンドやJ.Holidayっぽいの美メロチューンなどは日本人受け抜群。
2008年から数々のDJのストリートミックスに収録しただけあって楽曲のクゥオリティーはメジャー級!!
日本で流行ること間違いなし!!
参加アーティストはChe’Nelle,T-Town, Jackie Boyz,Jordyn Taylor, Krys ivory。

【歌詞誤表記に関するお詫びと訂正】

お客様各位

5月3日発売アルバムChrishan『Heart Of A Lion』ご購入頂きまして、誠にありがとうございます。

下記の通り歌詞表記に誤りがございました。お客様にはご不便ご迷惑をお掛けいたしまして大変申し訳ございません。謹んでお詫び申し上げ致します。

【歌詞カード誤表記箇所】

【誤】 ⑥Lonely Dayの歌詞(英)が⑤Live In The Skyと一緒になっています。
↓  
【正】 ⑥Lonely Dayの歌詞(英)こちらになります。

6. Lonely Day

If I could run, would you run with me baby,
If I could leap, would you fall with me,
Cause this heart, just ain’t meant for one,
Cause this love just ain’t for everyone,
So let’s start, at the finish line,
it’s right here, It’s right here,

We could fly so high,
We could live in the sky,
But I ain’t living, I ain’t living without you,
I’m telling you girl,
I can’t explain it, this love feels so amazing yeah,
I can’t fake it, cause I know it feel amazing in love with you yeah,
Yeah, Yeah,
Girl I love when i’m loving you,

If I needed you, would you come to my rescue,
Would you be the air I breathe, the only one for me,
Tired of playing around, cause all that causes is pain,
And lonely days, oh baby, I just want ya,

We could fly so high,
We could live in the sky,
But I ain’t living, I ain’t living without you,
I’m telling you girl,
I can’t explain it, this love feels so amazing yeah,
I can’t fake it, cause I know it feel amazing in love with you yeah,
Yeah, Yeah,
Girl I love when i’m loving you,

All I want is time with you girl, you girl, girl,
Only thing left in my world, yeah, world,
If I could run, would you run with me,

We could fly so high,
We could live in the sky,
But I ain’t living, I ain’t living without you,
I’m telling you girl,
I can’t explain it, this love feels so amazing yeah,
I can’t fake it, cause I know it feel amazing in love with you yeah,
Yeah, Yeah,
Girl I love when i’m loving you,

read more

PCD-17464 TEREA
2011.04.19

またまた奇跡の再発!コレクター垂涎の金色に輝くジャケットのTerea が遂に世界初CD化!!

Rare Groove A to Z 誌の裏表紙にも掲載された金色に光る魅惑のジャケット。同誌でも究極のメロウ・レア・グルーヴとも評された収録曲「Pretty Bird」の存在がコンピによって世間に広まるやいなやアナログLP の価値は一気に高騰し、今年1 月の某オークションサイトでは、なんと$1500 以上もの高額で落札された幻のレア盤が遂に世界初CD 化!なかなか全貌のつかめないBaby Grand なるレーベルからリリースされていたものの、そのカルトな存在は熱心なコレクターを中心に噂が広まり、アーティストのミステリアスさも相まって存在感を高 めていた。

女性ボーカルの力強くも優しい歌声と、メロウで心地良いサウンドが満載の今作は、ソウル・ミュージックファンのみならず、カフェ・ミュージック を好むようなライトユーザーにもオススメ!考古学者さながらのJAZZMAN による発掘、3 月にして今年のベスト・リイシューの登場か!?

read more

PCD-17465 JUNGLE BY NIGHT
2011.04.19

メンバー全員が16 歳から19 歳という驚きの構成のオランダ出身のジャズ・ファンクバンド!オランダではジョン・レジェンド、ザ・ルーツ、メイヤー・ホーソーンのサポートアクトを努めたことで、話題が一気に広まった。ジェイムス・ブラウンやモータウンを始めとするソウルミュージックを始め、マイルス・デイヴィス、フェラ・クティ、インドのファンクやバリのガムランなど世界中の良質な音楽に影響を受けビンテージに拘った音楽作りを追求してきた早熟な若き才能たち!

ディー・ディー・ブリッジウォーターの名曲「Afro Blue」をアフロ・ジャズテイストでカバーする辺りにも、そのセンスの良さを感じさせられる。アルバムのラストを締めくくる高速スタイルな「E.T.」はクラブ・ジャズ好きもトリコにするフロア・キラー!!ここ日本でもマウンテン・モカ・キリマンジャロなど若いファンクバンドが活躍する中、若きジャングル・バイ・ナイトもこのアルバムを引っさげ、40 公演をこなすヨーロッパツアーを予定!

read more

PCD-17467 Shattered Dreams – Funky Blues 1967-78
2011.04.19

ブルースだってファンクする!!

60 年代後半、押し寄せるソウルとファンクの大波にサヴァイヴすべく、ファンク・ビートやソウル・グルーヴを吸収していったブルースマンたちがいた。そんな彼らが産み落とした“ファンキー・ブルース”の傑作21曲をコンパイル!

バディ・ガイやリトル・ミルトン、ローウェル・フルスンなどの大物曲から、ファイニス・タスビー「It Took A Long Time」、ジョニー・オーティス・ショウ「Country Girl」、スモーキー・ウィルスン「You Shattered My Dreams」、スリム・グリーン「Shake ‘Em Up」といった知る人ぞ知るファンキー名曲までたっぷり収録。クラブDJ 御用達、レア・グルーヴ好きも絶対満足の一枚!

read more

PCD-18009 From The Cradle
2011.04.19

BAR、居酒屋、ラウンジ、カフェ……そしてクラブ。バーテンやマスター、DJや評論家。全国津々浦々、その手の音楽がかかるところでもはやその名を知らぬ者はいないというほどの……いまやブルース&ソウル愛好家の国民的アイドル、RESPECTの新譜が登場! 限定流通シングルから約9ヶ月ぶりとなるこの新譜は、「この曲を、こんな娘達が、こんなクオリティで……」。全国のブルース&ソウル親父達が、愛娘の成長の如く、涙を流して喜んでくれることでしょう。そして、昨今のギャルバン・ブームの雰囲気の中、最も硬派で、最も潔く、最も王道のロック魂で、永遠のギター・キッズをも熱くすることでしょう!

なお、昨年11月、ドラムの大村智美とベースの岡村亜紀がバンドを脱退。惜しくも、RESPECTとしての活動は休止。現在はフロントの大久保姉妹、初夏19歳(ギター&ヴォーカル)と紅葉16歳(ヴォーカル&ブルース・ハープ)でBLUES SISTERS (from RESPECT)と名乗り、同世代10代の男子リズム・セクションを加え、よりパワフルなライヴを展開中。

read more

PCD-17463 Kitsune Maison 11 – The Indie Dance Version
2011.04.19

もう休むことを知らないキツネが早くもメゾン・シリーズの新しいコンピレーションを発表!しかも今回は明確にインディー・ダンスと名を付けた分かりやすい一枚!一番得意分野で、勝負です!
アーティスト契約を結び、夏までにアルバムが発表されるIs TropicalとHousse De Racketの新曲も収録!その他ブレイクを狙える若手がずらり!!!

「この新しいCDで、僕らはまた少し成長できたと思うんだ。僕らのレーベルは常にクラブ・レーベルという印象を持たれてきたけど、意識としてはクラブとインディーの間に立っているつもりだった。この新しいコンピレーションはまさにその二つのスタイルの交差点を捉えた作品だと思うんだ。」

と説明するのはKitsunéのボスのジルダ・ロアエック。

「ギターと電子音の融合って、今の音楽界で一番エキサイティングなものだと思うんだよね。Kitsunéは常にこの融合を応援してきたし、これからもどんどんこうした音楽が出てくるはず。そのスタイルの中で今一番輝いているものをセレクトしたよ!」

read more

PCD-20091 Levee Camp Moan Blues
2011.04.19

戦前テキサス・ブルースの忘れじの重要アーティスト、そのベスト24 曲をここに。ライトニン・ホプキンスの年上の従兄弟にあたり、ロニー・ジョンスンら優れたギタリストを従えて吹き込みを残した伝説のシンガーである。その深く尋常ならざるモーン(唸り)を聞け!
■旧盤PCD-5723

『ブルースCD ガイド・ブック2.0』(小出斉著/ブルース・インターアクションズ刊)の改訂版発売に合わせ、ガイド・ブックで紹介されながら長らく在庫切れ・廃盤状態だったPヴァイン戦前ブルース名盤30 タイトルを大復活!これが最後の再発かも! ?
●旧盤2,940 円→新盤2,100 円/ 2 枚組 旧盤4,725 円→新盤2,835 円(税込)と大幅プライス・ダウン!
●第三弾は「戦前ブルース・シンガー」編5 タイトル、第四弾は「戦前ジャグ・バンドの魅力」編4 タイトルと「戦前ハーモニカ」物1 タイトル!
●再発責任監修:雑誌『ブルース&ソウル・レコーズ』

read more

PCD-20092 Angels Harlem
2011.04.19

B.B. キングに多大なる影響を与えたシンガーとして知られるドクター・クレイトン。そのファルセットを交えた唱法、そして作風はモダン・ブルースの原点ともなるもので、ロバート・ロックウッドの最初期(41年)のギターが聞けることも魅力だ。「真珠湾ブルース」等、時事ブルースも光る。1935 年~ 46 年録音22 曲ベスト選。
■旧盤PCD-5774

『ブルースCD ガイド・ブック2.0』(小出斉著/ブルース・インターアクションズ刊)の改訂版発売に合わせ、ガイド・ブックで紹介されながら長らく在庫切れ・廃盤状態だったPヴァイン戦前ブルース名盤30 タイトルを大復活!これが最後の再発かも! ?
●旧盤2,940 円→新盤2,100 円/ 2 枚組 旧盤4,725 円→新盤2,835 円(税込)と大幅プライス・ダウン!
●第三弾は「戦前ブルース・シンガー」編5 タイトル、第四弾は「戦前ジャグ・バンドの魅力」編4 タイトルと「戦前ハーモニカ」物1 タイトル!
●再発責任監修:雑誌『ブルース&ソウル・レコーズ』

read more