メディア: CDリリース情報
PCD-17457 Horses and High Heels
2011.03.30
Tweet

アントニー、ルーファス・ウェインライト、キース・リチャーズら、錚々たるゲスト陣を迎えた2008年発表のカヴァー・アルバム『イージー・カム、イージー・ゴー』(PCD-17264)が日本でも大きな話題となったマリアンヌ・フェイスフルによる待望の新作。前作に続き、名プロデューサー、ハル・ウィルナーとの強力タッグによる傑作! ルー・リードが2曲でゲスト参加(ギター)!!
オリジナル曲が全13曲中5曲(うち4曲はマリアンヌ自らが作詞)、カヴァー曲が8曲という構成。エルトン・ジョンのバージョンが有名なレスリー・ダンカンの「Love Song」、ダスティ・スプリングフィールドの「Goin’ Back」アラン・トゥーサン「Back in Baby’s Arms」といったソウルフルな名曲から、R.B. Morrisの「That’s How Every Empire Falls」やGutter Twinsの「The Stations」といった最近の佳曲まで、シブすぎる選曲。
PCD-17459 Rumba Blues – The Mambo Years
2011.03.30
Tweet
PCD-24264 More Meat
2011.03.30
Tweet

あのレッチリのチャド・スミス率いるスーパー・ファンキー・ジャズ・ロック集団、ボムバスティック・ミートバッツが更なる図太いグルーヴを肉付けした待望のセカンド・アルバムをドロップ!!!これぞまさに肉食系フュージョン・ロック!!!
<メンバー>
チャド・スミス(dr)、ジェフ・コルマン(g)、エド・ロス(key)、ケヴィン・チャウン(b)
フュージョンを通り抜けた、遊び心溢れるサウンド!
ジェフ・ベックやリターン・トゥ・フォーエヴァーといった70 年代の王道のフュージョンを消化しつつ、テクニックだけを見せるような演奏とは全く違い、肩から力を抜いた超ご機嫌で楽しいジャム・サウンドが満載!!レッチリ・ファンはもちろん、ロック、プログレ、ジャズ、フュージョンからジャム・バンド好きまで、か・な・り幅広くアピールする楽曲がずらり!
PCD-93363 Money Music
2011.03.30
Tweet

説明不要なウェッサイの超大物にして重鎮であるマック・10と、US最高峰のレーベル<キャッシュ・マネー>からのソロ・デビューが待たれているシーン最重要ルーキー、グラッシーズ・マローンによる、以前から噂になっていたコラボ・アルバムがマジでリリース決定!大人気プロデューサー、フィンガズが手掛けた先行曲“Got It Like That”が早くも話題沸騰中!!
95年のデビュー作『Mack 10』以降、既に9枚のリード・アルバムをリリースし、アイス・キューブ、WCとのユニット、ウエストサイド・コネクションでも活躍。自身のレーベル<フー・バンギン>からはマニアを唸らせる名盤を連発している、誰もが認めるウェッサイ・シーンの大物中の大物、マック・10!!
そのマック・10が今回、タッグ・パートナーに指名したのがウェッサイの最重要アップカマー、グラッシーズ・マローン!!T・ペイン、リック・ロス、バードマンをフィーチャーした“Sun Come Up”等のヒットで大きな話題となり、<キャッシュマネー>と<フー・バンギン>のダブル・ネームでのソロ・デビューが待たれている大注目株!!こちらもストリートの大物!!
そんな新旧ウェッサイのヤバスギるMCによるコラボ・アルバムがマジでリリース決定!早くもフィンガズが手掛けた絶品スムース“Got It Like That”が本国を中心に話題沸騰!!そのフィンガズ以外にも、ウエストサイド・コネクションからNe-Yo、メアリー・J・ブライジ、そしてマイケル・ジャクソンまで幅広く手掛ける売れっ子プロデューサー、ネフ・Uも参加!!
その“Got It Like That”路線のメロディアスな曲が並んだ内容は日本のマーケットにドンピシャ!また、こちらも注目のアップカマー、レッド・カフェらとのコラボ“Money Drunk”“Winnin’”、“Dear DEA”辺りもヤバスギです!!
既に本国では“Winnin’”や“Extra Extra”のPVも解禁!ウェブを中心に、アルバム・リリースへ向けて怒涛の露出を繰り広げられることマチガイナシ!
あのドクター・ドレーの『Detox』を筆頭にスヌープ・ドッグ、DJクイック、ダズ・ディリンジャー等々、ウェッサイの大物が次々と新作のリリースを控えている2011年春。マチガイなく今年は(も)ウェッサイがキマス!!
STBC-012 The Next World Famous mixed by DJ Hal
2011.03.30
Tweet

『新時代の幕開け』-STAR BASE × DJ HAL- 遂にSTAR BASE のMIX CDシリーズ"THE NEXT WORLD FAMOUS"が始動します。国内屈指のスキルとセンスの持ち主DJ HAL がMIX 担当。音源は"STAR BASE MUSIC" のレーベル音源のみを使用。しかもExclusive Single 3 曲も用意!!
第1 弾~ ■ Razah – Love Like This feat. Matt Cab
第2 弾~ ■ Jackie Boyz – T.B.A feat. ???
第3 弾~ ■ Tania Christopher – Breakout -DJ HAL REMIX-
配信限定でリリースした楽曲やこれからリリースする大型新人や天才ソングライターの初収録の楽曲多数収録!! もちろんiTunes で1 位を獲得した楽曲も収録!!
■ Razah – Rain
■ Ehsan – Same Spot feat. Tania Christopher
■ Jamillions – Love You Like I Do
いろいろ紹介してきましたが、STAR BASE のヒット曲のみしか入ってません!! 盛り上がる MIX CD ではなく、聴けるMIX CD を制作。これからはSTAR BASE & DJ HAL のコンビがURBAN シーンを盛り上げます!! まだDJ HAL そしてDJ KOMORI も所属するレーベルsugarbitz は今年で10 周年なので全国ツアーも豪華です。
※ STAR BASE アーティストも一緒に回るところもあります!!
PCD-93394 Nu Revolution
2011.03.30
Tweet

グラミー賞にもノミネートされた美しきアフロピアン・ソウルの頂点に立つ仏姉妹デュオのレ・ヌビアンズ、オリジナル作品としては実に8年ぶりとなる待望の新作アルバムを発表!!国境やジャンルを越えたエキゾチックで美しい歌声とともに、レ・ヌビアンズの<新しい革命>が高らかに幕を開ける!
◆本作にはエリック・ロバーソン、J.ピリオド、キャロル・リディック、ガーナ出身で現在はブルックリンを拠点に活躍しているブリッツ・ジ・アンバサダーといった個性的なアメリカのアーティストたちを起用している他、2010FIFAワールドカップの公式ソング"Waka Waka"をシャキーラと共作した南アフリカを代表するバンド、フレッシュリー・グラウンドらも参加。パリからNYへと拠点を移した彼女達ならではの、現在に必要な感覚とアイデンティティが華麗に溶け合った最高傑作である。
PCD-93399 The Liberators
2011.03.30
Tweet

Gilles PetersonからRuss Dewburyまでも大絶賛!!!良質なファンキー・ミュージックを送り出しているオーストラリアはシドニーからの注目のニューカマー、ザ・リベレーターズのアフロビート経由のヘヴィーウェイト級ファンク・デビュー!!
大所帯ならではの図太いグルーヴに、タイトなアンサンブルを披露しているホーン隊、打楽器陣もかなりアゲアゲな状態で、とにかく体が踊りだしてしまうグルーヴの連続!ジャズ・ファンク・ファンの腰にガツンっとクル超高速アフロ・ファンク!!!多彩なリズムとヘヴィー級のホーン隊が大所帯の迫力を十二分に見せ付ける驚異のグルーヴ集団、ザ・リベレーターズの熱すぎるデビュー・アルバム!!!
重戦車のごとく突き進む分厚い低音グルーヴに、これでもか!と踊り狂わされる打楽器の波状攻撃に、切れ味鋭いブラスが切り込む!!ブラックネス溢れるアゲアゲ・ファンクとアフロビートの夢の融合!!!