メディア: CDリリース情報

PCD-20224 Rockin’ Wild In Chicago
2012.09.12

<LIVE! THE GREAT BLUES SHOWS>ブルースライヴ特選盤
今回は伝説のブルースマン、マジック・サムの発掘クラブ・ライヴ盤2枚でどうだ!

02年に発売されるや世界中に衝撃が走った未発表クラブ・ライヴ音源集を再び!

66年10月2日〈コパカパーナ〉、63年11月と64年3月〈アレックス・クラブ〉、1968年〈マザー・ブルース〉で録音された怒濤のライヴ。シカゴの黒人たちが夜な夜な、音楽と酒に悦しみを求めてやってくるクラブで人気を集めたマジック・サムのブルースの素晴らしさがたっぷり詰まってます!
[旧盤 PCD-24126]

read more

PCD-4531 Keep On The Groove – selected by Mountain Mocha Kilimanjaro
2012.09.12

多くのリスナーに宿るファンク魂を鷲掴みにした大人気コンピレーション、『Keep On The Groove』の第二弾が緊急決定!!しかもコンパイラーは今や日本を代表するファンク・バンドとなった、勢い止まらないマウンテン・モカ・キリマンジャロ!!しかも値段はあの衝撃的安さをキープ!!

モカキリらしく、実に幅広い選曲!辺境系グルーヴもあれば、アゲアゲなラテンもあれば、ストレートにグルーヴするファンクものも混じった、バラエティー豊かなナンバーを楽しめる、最高の一枚。本人達の新作『Perfect Times』(7月4日発売!)からも新曲を収録予定。邦楽ファンにこの手のサウンドをアピールするにはぴったりな内容なうえ、通なファンにも刺さる玄人好みの楽曲も織り交ぜた、実にソウル、ファンク、ブルースといった音楽への深い愛と敬意を感じるセレクション!

read more

PCD-93584 More Than Dancing
2012.09.12


群雄割拠の現行ファンク・シーンに殴り込みをかけるスコットランドからの刺客!生きの良さは今年のファンク随一のフェデレーション・オブ・ザ・ディスコ・ピンプ(FOTDP)!!リスナーをノックアウトする最高に踊れるジャズ・ファンク・アルバム!!

■ 群雄割拠の現行ファンク・シーン、次の勝者はこいつらだ!!
アシッド・ジャズ~ディープ・ファンク以降、日本を含め世界中から素晴らしいバンドが現れるまさに群雄割拠のファンク・シーン。スコットランドから現れた最高にグルーヴィーで疾走感満点のジャズ・ファンクを見せつけるFOTDP !打ちまくるドラム、刻むギター、浮遊感のあるエレピ、うねるベース、そして3 人からなるファンキーなホーン隊という編成で繰り広げられるアンストッパブルな高速ジャズ・ファンク!!

■ ダンスフロアでも映える高速グルーヴが売りのスパイ・ジャズ・ファンク!!
「MORE THAN DANCING」、「POUND FOR POUND」、「YOU KNOW WHAT TO DO!」という流れのアルバムのからしてファンク・ヘッズの心を瞬時に鷲掴みにするだろう!ヘヴィーなスタイルの「BROOKLYN」やジャズ・ファンク・スタイルの「THE EPIPHANY」、「REVELATION」、そしてブルース・リーに捧げる楽曲など、聞き所満載の全11 曲!!

read more

PCD-93585 Subject To Change Without Notice
2012.09.12

デレク・トラックスも師と仰ぐ現代US の神ギタリスト= ジミー・へリング降臨!!世界のギター・フリークスがひれ伏す新作は、鉄壁ジャズ・フュージョンとジャムバンド~サザンロックの旨味が完璧に融合!ジミヘリにしか成し得ないバカテクにして芳醇なる傑作!!ビル・エヴァンス(sax) やベラ・フレック(banjo) など、共演陣もスゴい!

オールマン・ブラザーズ・バンドやザ・デッド、ワイドスプレッド・パニック(昨年のフジロックで初来日!)などサザン・ロック~ジャムバンド界隈での活動はもちろん、ビリー・コブハム等、ジャズ~フュージョン人脈との共演も多い米屈指の凄腕ギタリスト、ジミー・ヘリング。超絶技巧でありながら米南部の味わいも抜群という神懸かり的なギタープレイで本国では絶大な人気と知名度を誇るカリスマだ。そんなジミヘリの久々のリーダー作は、ブルースフィール全開のトラックからバカテク・フュージョン、ジャコ・パストリアス風のエレクトリック・ジャズまで、ジャズ・フュージョンとサザン~ジャム・バンドの醍醐味が凝縮したあまりに強烈な一枚!本作を機に、日本におけるジミヘリのあまりの過小評価ぶりはいい加減改めるべきだ。

read more

PCD-93589 Glass Bottom Boat
2012.09.12

夏の終わりのチルアウト・サウンド、この季節にバッチリとハマるボサノヴァの傑作が誕生!

昨年発売したデビュー作『サンセット・モンキーズ』が日本でも大好評だったオーストラリアのミュージシャン、アダム・ダニングによるセカンド・アルバムが完成!今作も本場リオ・デ・ジャネイロで制作され、全曲英語詞で歌う全11 曲は、本場ブラジルでも受け入れられているという洗練された極上のボッサ!夕暮れ時の砂浜で聴くもよし、読書のお供にカフェで聴くもよし、ドライブのBGM にするのもよし!心が落ち着き過ぎてトロけるような至高のブラジリアン・ミュージック!

■ 無類に美しい「ヴォイス・オブ・サマー」再び!!
前作からはや一年、再び「ヴォイス・オブ・サマー」が帰ってきた。ボサノヴァの本場リオ・デ・ジャネイロで制作された今作も、夏が終わろうとするこの季節にピッタリとフィットする素晴らしい内容。海や月など自然と人間の生活に関するテーマにし、真夏の海風のような爽やかさを詰め込んだ全11 曲の英詞のボサノヴァ・アルバム。

■ 今作もリオ・デ・ジャネイロで制作、豪華アーティストも参加!!
ボサノヴァ界のディーヴァ、クリス・デランオ、日本でも評価の高いシンガー・ソングライター、バルバラ・メンデス、そしてレジェントホベルト・メネスカルなどの豪華ミュージシャンが参加!最高にスムースなM1「Is It Me」、ミスティカルな美しさを持つタイトルトラックM3「Glass Bottom Boat (Into the Sea)」、震災後の日本へ送るアダムからのメッセージソングM10「(Wishing You All) A Happy New Year」など夏の終わりから秋にかけての季節にピッタリとフィットする極上のボッサアルバム!!

read more

PCD-93593 Fragments
2012.09.12

超ロングセラーとなっているデビュー作で、ベース・ミュージックと生ジャズの芸術的な融合で各方面で絶賛されたサブモーション・オーケストラが待望の新作を完成!!独特の美麗な世界観は残しつつ、ダンス・ミュージックの高揚感を加え、よりキャッチーで、より踊れるサウンドへと華麗な進化を遂げた圧巻の一枚!

全て生演奏で作り上げたオーガニック・ダンスのネクスト・クラシック!同じく大ヒットしているジャザノヴァの作品をも超える作品でもあり、クラブ・ジャズ・ファンからUK のベース・ミュージック・ファンまで幅広くアピールするのが必至な好内容。女性版ジェイムス・ブレイクと賞賛された透き通るようなソウルフル・ヴォーカルと、グルーヴ力倍増のジャジーでお洒落な演奏が絶妙なブレンド!

■ 生演奏の醍醐味を凝縮しつつ、モダンなタッチが素晴らしい! 大所帯での生演奏ならではのグルーヴ感と、多くの要素が入り混じるスリリングな展開が今作も健在!そしてよりキャッチーでアッパーな楽曲が増え、チルアウトな空気が強かった前作とは最高の意味での変化が味わえる作品に仕上がっている。リズムも多彩かつ踊れるものが増え、往年のクラブ・ジャズ・ファンにも堪らない音色をたっぷり収録!

■ UK の伝統をしっかりと受け継ぐインテリジェンス溢れる一枚 数々のダンス・ムーヴメントを起こしてきたUK シーンの、特に近年のベース・ミュージックを取り入れた彼らのサウンドには同郷の歴史と伝統に敬意を感じさせる。一方で、それを単に生でコピーしていくのではなく、新しい解釈で進化させているのもこのサブモーション・オーケストラだ。ジャズからクラシック、ダンスからエレクトロニック・ミュージックという多岐に渡る要素を表現できるインテリジェンスも実に素晴らしい。世界中のテイスト・メーカーが惚れ込んだその音楽は、ここにて新しい次元へ突入!

read more

PCD-93607 Velvet Velvet
2012.09.12

「録音ボタンを押した瞬間に世界が一変しました。
  眼前に広がった新たなる音楽的風景は予想もつかないほどの絶景でした。
  このアルバムがカーネーションの新たなる金字塔となります。
  とてつもなく眩しい夜明けに包まれながら今、ぼくはこれを書いています。
  このマジカルな音の衝撃をはやくみなさんに伝えたくてうずうずしています。」

―直枝政広(カーネーション)

常に新世代のファンを獲得し続けるカーネーション。2009年の名作がナイスプライスで蘇る!!2006年「WILD FANTASY」より約3年ぶり、14枚目のオリジナル・アルバムとなる。

【通常盤となります。】

★参加アーティスト★
中原由貴(タマコウォルズ)、宮田繁男、大野由美子(Buffalo Daughter)
奥野真哉(ソウル・フラワー・ユニオン)、渡辺シュンスケ、西村哲也

read more

PCD-93586 Bang My Can
2012.09.12

ユーロ・ジャズ・ヴィブラフォンの正統派パスカル・シューマッハ、ドイツのグラミー賞とも言えるエコー・ジャズ賞を受賞したヨーロッパを代表するヴィブラフォン奏者の最新作! 2012 年10 月に来日公演決定!日本盤のみボーナス・トラック追加収録!

デヴィッド・フリードマンやデイヴ・サミュエルらENJA やECM を拠点に活躍した名ヴィブラフォン・プレイヤーの正統後継者とも言える期待の若手ヴィブラフォン奏者パスカル・シューマッハ。クールでスリリングなサウンドはジャズ・ヴィブラフォンのヨーロッパからの回答と言えるほど完成されており、本作ではオランダの人気若手ピアニスト、フランツ・ヴォン・ショッシーを迎え透明感溢れる瑞々しい作品に仕上がった。10 月に横浜ジャズ・プロムナード他東京大阪でも来日公演を予定しており、ルクセンブルグの天才ヴィブラフォン奏者が日本を席巻する!日本盤のみボーナス・トラック追加収録!

read more

PCD-18684 SWEET ROMANCE
2012.09.10


カーネーション、3年ぶりのNEW ALBUM発売決定!!

2009 年発売の傑作アルバム『Velvet Velvet』から3年ぶり、15枚目のオリジナル・アルバムいよいよ発売決定!
2011 年の震災後、11 月に発売されたミニ・アルバム『UTOPIA』を経て制作された本作は、直枝政広、大田譲の2人となったカーネーションが多彩な音楽家達を招いての全曲アナログ・レコーディング。楽曲のヴァリエーションを更に広げながらも、カーネーションの揺るがない世界を提示する充実作。収録曲は「UTOPIA」をはじめ、かつてホーム・デモ・ヴァージョンのみ発表されていたファンにはお馴染みの楽曲「I LOVE YOU」の新録、大田譲がメイン・ヴォーカルを担当する「未来図」など、全11 曲収録予定。また、初回盤はアルバム全曲のインスト・ヴァージョンを収録したボーナスCD 付き2 枚組。

★参加ミュージシャン:
梅津和時、大谷能生、岡村みどり、奥野真哉(ソウル・フラワー・ユニオン)、岸野雄一、張替智広(HALIFANIE、キンモクセイ)、藤井学(MaNHATTAN ex.The Miceteeth)、リクオ 他

「新しいアルバムはバンドの未来図になるのです。自信作です。まずは聴いてみて、グっときたら、もしどこかにスペースが空いてたらまずはあなたが率先して踊ってみてください。」

(直枝政広)

read more

PCD-18686/7 SWEET ROMANCE [Limited Edition]
2012.09.10


カーネーション、3年ぶりのNEW ALBUM発売決定!!

2009 年発売の傑作アルバム『Velvet Velvet』から3年ぶり、15枚目のオリジナル・アルバムいよいよ発売決定!
2011 年の震災後、11 月に発売されたミニ・アルバム『UTOPIA』を経て制作された本作は、直枝政広、大田譲の2人となったカーネーションが多彩な音楽家達を招いての全曲アナログ・レコーディング。楽曲のヴァリエーションを更に広げながらも、カーネーションの揺るがない世界を提示する充実作。収録曲は「UTOPIA」をはじめ、かつてホーム・デモ・ヴァージョンのみ発表されていたファンにはお馴染みの楽曲「I LOVE YOU」の新録、大田譲がメイン・ヴォーカルを担当する「未来図」など、全11 曲収録予定。また、初回盤はアルバム全曲のインスト・ヴァージョンを収録したボーナスCD 付き2 枚組。

★参加ミュージシャン:

梅津和時、大谷能生、岡村みどり、奥野真哉(ソウル・フラワー・ユニオン)、岸野雄一、張替智広(HALIFANIE、キンモクセイ)、藤井学(MaNHATTAN ex.The Miceteeth)、リクオ 他

「新しいアルバムはバンドの未来図になるのです。自信作です。まずは聴いてみて、グっときたら、もしどこかにスペースが空いてたらまずはあなたが率先して踊ってみてください。」

(直枝政広)

read more