メディア: CDリリース情報
DTR-13 Ninalik Ndawi
2008.06.06
Tweet

ラニ(LANI)とはハワイの言葉で「天国」、もしくは「空」を意味する。正に「天国で流れている歌声」を思わせるニューギニア島出身のベニーとマリアの夫妻によるグループ、ラニ・シンガースのフル・アルバム!ニューギニアの神聖なる儀式での音楽をルーツとする彼らのサウンドは、アコースティック・ギターとウクレレを主体としたシンプルな編成で紡がれている。そのサウンドはニューギニアから抱く和やかなイメージに近く、歌声からもどこか牧歌的な雰囲気すら漂わせるが、歌われる内容はインドネシアの占領下にあったニューギニアの闘争の歴史に対するメッセージも込められている。その占領下において、奇跡的に英国へ移住することが出来た彼らは2年間に渡ってレコーディングを行う。そしてリリースされた今作ではニューギニアの希望と愛、そして心痛、苦悩が歌われている…。民族音楽ファンには是非とも聴いていただきたい作品です!
PCD-4378 Beat Studies: Lesson One
2008.06.06
Tweet
PCD-22280 NEU! 2
2008.06.06
Tweet
PCD-23918 The Loud Minority
2008.06.06
Tweet
PCD-24189 The Gift Of Love
2008.06.06
Tweet
PCD-23970 Long Live The Link
2008.06.06
Tweet
INV-76CD 200 Tons Of Bad Luck
2008.06.06
Tweet
PCD-22300 spindles in re-verb
2008.06.06
Tweet

キャッチーかつジャンルレスな楽曲でその魅力を遺憾なく発揮する、2008年春の大本命!あの注目のバンドの新譜が遂に登場です♥♥
ハナレグミ(スーパーバタードッグ)、ゆらゆら帝国、フィッシュマンズなどを排出した東京が誇るガレージタウン、国立(くにたち)、国分寺地区在住のジャパニーズ・ソウルの伝道師こと、スピンドルスのニューアルバムが遂に完成!!
デキシード・ザ・エモンズやスクービードゥーらと行動を共にし、鍛え上げられた歌ごころと、ブラックミュージックの滋養をタッぷりと吸収したコクのあるサウンドはそのままに、約5年ぶりとなる今作は、前作までの60年代ソウルやR&Bを強く意識したタイトなGROOVEから更に幅を広げ、スピンドルスの持ち味である「甘く、切ないメロディと軽快なリディム」を更にスケールUP!
しかしリリックスは身近で日常的な等身大のネタへと、オリジナリティが更にUP!!キャッチーかつジャンルレスな楽曲でその魅
力を遺憾なく発揮する2008年春の大本命!日本語ソウルの名盤がここに誕生です!!