メディア: CDリリース情報

XNAE-30001 Tomorrow more than words
2008.06.06

マイスティースが最強の布陣にてお届けするNEW SINGLEは超アッパーなSKAチューンです!

前作ALBUM「CONSTANT MUSIC2」で新編成による新たな魅力を開花させた彼らが今作では更なる進化を遂げ、マイスティースの真骨頂であるアッパーなスカミュージックをお届けします。
10月には待望のNEW ALBUM、更に11月にはヴォーカル次松大助、ギター森寺啓介のソロ作品をリリース予定!
3ヶ月連続でマイスティースの世界をお届けします。ご期待ください!

read more

PCD-93031 Since The Blues Began
2008.06.06

1949年デイヴ・バーソロミューのもとインペリアルで最初のレコードを吹込んで以来、99年に亡くなるまでニューオーリンズR&B界をリードした偉大なるシンガー/ソングライター、トミー・リッジリー。デッカ、アトランティック、ヘラルドなどで吹込みを続け、最晩年にあたる1995年ブラック・トップから発表したのが本作だ。

スヌークス・イーグリン(g)やミーターズのジョージ・ポーターJr.も参加し100%ニューオーリンズなファンキー・サウンドに仕上がっている。
リッジリーの熟成したあったかいヴォーカルに包まれて、幸せな気持ちになれる一枚。

read more

PCD-93016 Having A Good Time
2008.06.06

ドクター・ジョンの大先輩となるニューオーリンズR&Bの帝王、ヒューイ・ピアノ・スミス! ボビー・マーチャンら個性派ミュージシャンが集まったクラウンズを引き連れNO流極楽パーティー音楽をぶっ放す。

大ヒット「ドンチュー・ジャスト・ノウ・イット」「ロッキン・ニューモーニア&ブギ・ウギ・フルー」収録の59年エイス・レコード第一作にボーナス・トラック多数追加でエイス時代前半(56~58年)作品を網羅した決定版!

read more

PCD-23929 Trees And Grass And Things
2008.06.06

悶絶。これぞコテコテ的快楽の極致。Mainstreamが誇るソウルフル・アルトの覇者、チャールス・ウィリアムス、その生涯最高の傑作アルバムがついに光臨!一生ものの一枚です!コーネル・デュプリー、ドン・プーレンも大活躍!

もしもこのレコードに出会わなければ、僕の人生は別のものになっていたに違いない。

濃密な、あまりにも濃密な“うた”の世界。

前作に続きドン・プーレン(org)、ビル・カーティス(ds:後にファットバック・バンド結成)、ババ・ブルックス(ts:ティナ・ブルックスの兄)などのほか、ソウル・ジャズ・ギターの神、コーネル・デュプリーも参加した72年録音。

冒頭の「Trees And Grass And Things」や後にジョージ・アダムスとのコンビで大ヒットする「ふるさとのうた」などプーレン作品が凄い。ジャズ歌謡、と言うべきエキゾティックな旋律とバタくさいラテン・ビート。

歌の化身と化したアルトがそこを泳ぐ。正統派ジャズ・ファンク「Booger Bear」「Moving Up」、デュプリーのブルース・フレーズ炸裂の「Chop! Chop!」もあまりにグレート。

read more

SONOC-34 Hard Hitting
2008.06.06

ジャズ、ファンク、ソウル、レア・グルーブ等の凄まじい再発でマニアを驚かせている《ソノラマ》より、旧西ドイツ時代から長きに渡って活躍してきた映画/TV/音楽プロデューサーでありヨーロッパ・ジャズ・シーンの巨匠と呼ばれるHANS WEWERKAの、蔵出し音源集がリリース!

ジャザノヴァ監修のもとにリリースされたコンピ『Focus Jazz/More Modern Jazz From The Wewerka Archive 1966-1969』や『Forum West – Modern Jazz From West Germany : Wewerka Archive 1962-1968』が話題となったHANS WEWERKA。今回もまた60-70年代にかけて制作されたものの未発表のままになっていた膨大な楽曲の中から、厳選された全16曲をコンパイル!

西ドイツのシーンで活躍したJoe Haider feat. Dusko Goykovich & Jan HammerやOlaf Kuebler feat. Don Menza & Lothar Meidといった知られざるバンドの音源を多数収録で今回もマニアを狂喜させるはず!ジャズ・ファンのみならず、レア・グルーヴ~ブレイクビーツ・ファンも要チェックなお宝音源たっぷり!

read more

LOS-9 Smoke Signals
2008.06.06

こんなヤバイ奴等まだ存在してたのか!?ヘヴィ・メタルの元祖、ブルー・チアーを彷彿させるサウンドで70年代にトリップさせられてしまうニューヨーク出身のトリオ、ヘヴィ・ハンズのデビュー・アルバム!ギターの歪みと全体のリバーブが一瞬にして脳を煙に包んでしまうような、スモーキーなサウンドは良い意味で古くさい、というかどう聴いても本当に70年代のバンドにしか聞こえません。今後の活躍が気になる期待の新人!

read more

WW-2048 Sound Of The West Coast
2008.06.06

『Hood Music』がちまたで話題のチカーノ・ラッパー、カジュアルが今年春にリリースしたアルバム『Sound Of The West Coast』。リリース直後からチカーノ、ウェッサイ好きの間で大きな話題になったにも関わらず、早々完売してしまい再プレスが待たれていましたが、なんと2曲のボーナス・トラックを追加し、アートワークも新装したアップグレード盤がリリース!フランスの人気トークボクサー、ドッグ・マスターが参加!バッキバキのファンク・チューンからメロメロなレイドバック系まで、早くもクラシック入りが噂される充実した内容!当然ボーナス・トラックもその路線!トークボックス使いのファンク曲で好きモンならばマチガイナシ!『Hood Music』でカジュアルを知ったファンにも嬉しいアップグレード盤です!

read more