メディア: CDリリース情報
PCD-23997 Exaltation of Larks
2008.06.06
Tweet

あの美しき小悪魔が帰ってきた。
ドット・アリソン、じつに約5年ぶりの、最高傑作と断言できるニュー・アルバム、ついに完成。
サイケデリック前夜の時代へとリスナーを誘うラヴ・ソングのコレクション、『イグザルテーション・オブ・ラークス』。
アンドリュー・ウェザーオールが手がけ、絶賛したアンビエント・ダブ・バンド、ワン・ダヴのリード・シンガーとしてデビューしたスコットランドの女性シンガー・ソングライター、ドット・アリソン。99年にベス・オートン等で知られるヘヴンリィよりソロ・デビューし、02年にデイヴ・フリッドマンらのプロデュースによる2ndアルバム、『ウィ・アー・サイエンス』をリリースしている彼女から久しぶりのニュー・アルバム、『イグザルテーション・オブ・ラークス』が到着。クレイマー(ギャラクシー500やダニエル・ジョンストン、ロウなどを手がけてきたニューヨークの名物プロデューサー)のプロデュースというのが驚きだが、これがじつにしっくりとハマッている。ニック・ドレイクやスキップ・スペンスを彷彿させる、アシッド・フォーキーなムード溢れる最高傑作に仕上がっている。彼女はまた、ツアー・メンバーも務めているマッシヴ・アタックや、デス・イン・ヴェガス作品への参加や、ピート・ドハーティ(ベイビー・シャンブルズ)とのツアーなど、そうそうたるアーティストの寵愛を受けている。
CCMCD-2 … Product
2008.06.06
Tweet

ラリー・ティーと共にエレクトロ・クラッシュの誕生に立ち会った、つまりはキツネほか現在進行形エレクトロ・シーンの元祖とも言えるNYCの伝説的なDJ、スペンサー・プロダクトによる意外にもキャリア初となるオフィシャル・ミックス!ここ数年のエレクトロ系パーティでは指折りのアンダーグラウンド・アンセムとなっているMan Like Me「Oh My Gosh」にはじまり、ブロック・パーティー、カット・コピー、ポップ・リーヴァイ、ボーイズ・ノイズにビッチー・ビッチー・ヤー・ヤーほか、キャッチーなヴォーカル曲を前面に押し出したフック&ロック満載のミックスで、「今みんなが一番欲しがっている音」を一枚に凝縮してまとめ上げたお買い得に過ぎるパッケージ。ディオール・オム、DKNY、ヴィジョネアから2 Many Djsにクール・キッズ、コレットまでをボーダーレスに渡り歩くスペンサーの確かなセンスと先見性がスパークしたナイス・ミックス、これは間違いのない一枚です!!!
SSCD-7015 Why Must It End
2008.06.06
Tweet

英<SOULSCAPE>から、伝説のDJジョン・リッチバーグがプロデュースした<SOUND STAGE 7>音源シリーズ第3弾!名門ゴスペル・グループ、ファイヴ・ブラインド・ボーイズ・オブ・ミシシッピ出身のディープ・ソウル・シンガー、ロスコー・ロビンソン自身の<GERRI>レーベルと<SOUND STAGE 7>の音源をまとめたファン待望のコンピレーションが登場。哀感溢れるバラードも、ノリの良いファンク・ナンバーも、彼の持ち味全てが日本のソウル・ファンの好みにピッタリはまるはず。歌手として大きな成功をつかむことはなかったが、実力は間違いなく最高峰です。ゴスペルで鍛えられた強靭な歌声にただただ感動!!