メディア: CDリリース情報

PECF-1015 JETBOY JETGIRL
2009.10.09


恋してクレイジー

SISTER JET | MySpace Video

L O V E → C R A Z Y
恋してシスター、クレイジーにジェッとばせ!

モア・シスター、もっとジェットを! という事で、5月にリリースした熱烈大歓迎的評判のファースト・アルバム「三次元ダンスLP」の熱気が冷める問もなく繰り出される待望の新曲「恋してクレイジー」は、人気の堀江博久氏(Org) をゲストに迎えた新機軸、スウィンギンでグルーヴィーなビートナンバー。ツンツンにビートバンド然とした趣きの、ちょっとフレッシュ! なファブ3。

よりパワフルに、更にポップでダンサブルなパーティー・ロックの装いです。

狂熱のるつぼ、コンスタントなライヴ活動からもうかがえる好調さはそのままに、新たな表現領域にがっちりギアが入った好感触。

そして、ジェット!なボーイズ&ガールズの待望×熱望、また切望=かねてからライヴで評判だった定番曲「DJ SONG」が遂に初音源化。加えてベイ・シティ・ローラーズを極めてポップに日本語カヴァーしたシンガロングなキラーチューン「Saturday Night」やサーフガレージな雰囲気のインスト・ナンバー「JETBOY JETGIRL」等をカップリングした、全新録6曲入りのミニアルバム。

巷間囁かれる来年の全国制覇へ向けて勝どきを上げるロッキンでゴキゲンな一枚となりました。手応え大アリです。

恋をしようよ。もっと! もっと! !

read more

PCD-15024 The Best of Charley Patton
2009.10.09

P-VINE THE BEST 1500

ミシシッピ・デルタ・ブルースの創始者であり、ロバート・ジョンスン以前に姿を現した戦前ブルースの大物、チャーリー・パットン。ハウリン・ウルフ~クリームへと連なる「A Spoonful Blues」等、ベスト16 曲! ダミ声で吠えるヴォーカルの迫力、ダイナミックなビートをはじき出すギター ─ミシシッピ・デルタ・ブルースの極みである。

[通常盤:PCD-3743 / 95.07.25 発売]

read more

PCD-15025 The Best of Blind Lemon Jefferson
2009.10.09

P-VINE THE BEST 1500

ブルースはどこで産まれた? テキサスで。その父となるのは? ブラインド・レモン・ジェファスン。そんなブルース伝説が妙に納得できる、1926 ~ 28 年にかけて遺されたベスト16 曲を。力強く澄んだ歌声、リズミカルでアタックの強いギター ─傑出した個性、ブラインド・レモン・ジェファスンは不滅である。

[通常盤:PCD-3759 / 95.09.25 発売]

read more

PCD-15026 The Best of Blind Blake
2009.10.09

P-VINE THE BEST 1500

湧き出るフレーズとビート─軽快なブルース~ラグタイム・ギターで不世出の名人となったブラインド・ブレイク。ライ・クーダーが取り上げた「Police Dog Blues」等、ヴォーカルのオツな味わいもイケる、1926 ~ 32 年に遺されたベスト16曲。日本、海外を問わず、多くの信奉者を持つ戦前ブルースの達人ギタリストのひとり。

[通常盤:PCD-3760 / 95.09.25 発売]

read more

PCD-15027 Devil Got My Woman
2009.10.09

P-VINE THE BEST 1500

デルタ・ブルース詩人として、独創的なマイナー調のブルース世界を表出した巨匠シンガー/ギタリスト/ピアニストの戦前全作品18 曲。ロバート・ジョンスンが彼の音楽に大きく感化された“事実”は有名。クリームがカヴァーした「I’m So Glad」、ベックがカヴァーした「Devil Got My Woman」等、まさにワン&オンリー。

[通常盤:PCD-2263 / 92.06.25 発売]

read more

PCD-15028 The Best of Leroy Carr
2009.10.09

P-VINE THE BEST 1500

戦前ピアノ・ブルースの超大物リロイ・カー。歴史的な「How Long – How Long Blues」のオリジナル・ヴァージョンをはじめとするベスト16 曲。メランコリックな響きのヴォーカルとピアノは絶大な人気を誇り、あのロバート・ジョンスンにも影響を与えた。相棒スクラッパー・ブラックウェルのギターも見事。

[通常盤:PCD-3744 / 95.07.25 発売]

read more

PCD-15029 Mississippi John Hurt
2009.10.09

P-VINE THE BEST 1500

しみじみとペーソス溢れる良き味わい!! 柔らかく暖かいタッチのフィンガー・ピッキングでブルース・ギターのスタイリストとなった、ボブ・ディランやジョーン・バエズらフォーク勢にも大きな影響を与えたミシシッピ・ジョン・ハート。そして、“ラビット”ブラウン、ウィリー・ニューバーン、三者の全戦前作品を。

[通常盤:PCD-2259 / 92.05.10 発売]

read more

PCD-15030 The Best of Blind Willie McTell
2009.10.09

P-VINE THE BEST 1500

戦前に約100 曲以上の録音を遺し、ジョージア・ブルース・シーンの中心となったマクテル。12 弦ギターとハイトーンのヴォーカル─傑出した個性と実力で鳴らした彼の1927 ~ 31 年にかけてのベスト24 曲選。あのボブ・ディランが、ズバリ「ブラインド・ウィリー・マクテル」という曲を書いているのはあまりにも有名。

[通常盤:PCD-2262 / 92.05.25 発売]

read more

PCD-15031 The Father of the Chicago Blues Guitar
2009.10.09

P-VINE THE BEST 1500

ロニー・ジョンスンと並ぶブルース・ギター名手として知られるビッグ・ビル・ブルーンジー。シカゴ・ブルース・サウンドの原型を作り上げたこの重要人物の数多い戦前録音の中から、ギターに焦点を当ててベスト21 曲をピックアップ! エリック・クラプトンが『アンプラグド』で取り上げた「Hey Hey」も収録。

[通常盤:PCD-2804 / 94.10.10 発売]

read more

PCD-15032 Big Road Blues
2009.10.09

P-VINE THE BEST 1500

同じミシシッピでも、デルタとはまた違った味わいと魅力のジャクスン・ブルース。その創始者がトミー・ジョンスンだ。ファルセットを織り交ぜた独創的なヴォーカルと緻密かつ力強いギター、彼が遺した全録音17 曲(1928 ~ 29 年)を。ホワイト・ブルース・バンド、キャンド・ヒートが彼の曲からその名を取ったことでも有名。

※デジタル配信楽曲は、通常盤(PCD-2260)での配信のため1曲少なくなっております。

[通常盤:PCD-2260 / 92.05.25 発売]

read more