メディア: CDリリース情報

PCD-17362 Steppin’ Stone – Sounds Of Memphis / XL Story Vol.3
2010.06.09

日本のサザン~ディープ・ソウル・ファンにもおなじみの名門レーベル、XL とサウンズ・オブ・メンフィスに残された、60 年代後半から70 年代にかけての珠玉のサザン・ソウル作品を集めたコンピレーション、大好評の第三弾!ウィリー・ウォーカー!ジョージ・ジャクソン!まだまだあるぞ、未発表!!ほかにも、オヴェイションズやルイス・ウィリアムズ、ウィリアム・ボリンジャーなど、同レーベルの貴重なアーカイヴの最深部を掘り起こす、英KENT ならではの充実の仕事。

read more

STBC-005 I Am Razah
2010.06.09

遂に《RAIN》を超える究極のラブソング誕生!

世界中で大ヒットした夏の定番曲Shaggy“Angel”のCover収録。
噂のセツナ系ソング“Rain”収録
ポストNe-Yoと期待された男が帰ってきた!!!

期待を裏切らない日本のマーケットをわかった素晴らしい内容!!
2010年下半期1発目の特大ボム

◆噂のRainとは..?
世界中のR&B好きの間で話題になったリード曲【Rain】はMY SPACEでの
再生回数4700万回数という驚異的な数字。Ne-Yoの大ヒット曲"So Sick"と
"Sexy Love"をプラスした感じの曲調がたまらい。まさしくこれがセツナ系。

◆R&B好きにはたまらない内容。
R&B好きド真ん中の胸キュンラブソング【Love U Anyway】”Rain”をもっと爽やかにした感じの【Higher】こちらも
話題の曲でMYSPACEの再生回数420万回数!! お蔵入りになった世界の歌姫Rihannaが参加したReggae調の
【Where Do We Go】、超メロメロミッドナンバー【Misunderstood】、
大ヒットしたShaggy"Angel"の
キャッチーカバーなどなど日本のマーケットをわかった内容はマジでオススメです。

read more

PCD-17364 Age Of The Fifth Sun
2010.06.09

轟音ファンの皆様、お待たせしました!アイルランドが誇るビューティー&ザ・ビースト(美と狂気)なインスト・トリオ、ゴッド・イズ・アン・アストロノウトが見事帰還!!モグワイやエクスプロージョンズ・イン・ザ・スカイなどに通じる傑作誕生!

これぞポスト・ロックの美学!インストながら、様々なサウンドスケープを描き、聞き手を感情の優雅なる旅に連れていってくれる本作。畳み掛けるような重低音があれば、緊迫感した静寂、そしてまるで解放されたかのような浮遊感溢れるメロディーが交錯し、トリオで制作したとは思えない厚みとパワーがあります!

read more

PCD-17365 The Essential Cyril Neville 1994-2007
2010.06.09

ニューオーリンズが生んだグレイト・ヴォイス、ネヴィル・ブラザーズ末弟シリルの才能が開花した13 年間のザ・ベスト!

★昨年リリースした『ブランニュー・ブルース』が大好評、今年3 月のギャラクティック来日ツアーへのゲスト参加も話題となったシリル。The Uptown Allstars 名義で初のリーダー作となった94 年『Endangered Species』から、Tribe13 名義の07 年『The Healing Dance』までの5 枚のアルバムより、シリル本人が選んだベスト10 曲を収録!

★地元ニューオーリンズ定番“Tipitina”をはじめ、被災したハイチへ捧げる“Ayti”、ジミヘンの“Foxey Lady”やディランの“The Times They Are A Changing”のカヴァーなど多彩な内容。

★アラン・トゥーサン、マーヴァ・ライト、エディ・ボ、ジェイソン・ネヴィルらがゲスト参加した曲や、タジ・マハールとの未発表曲も!

read more

PCD-17366/7 His Blues
2010.06.09

戦後ブルースの揺ぎない帝王、ライトニン・ホプキンスの決定的ベスト盤が名門ACE から登場!!その長年の輝かしいキャリアの全般からの選りすぐりで入門編にもぴったり、コアなファンも嬉しい内容! 2 枚組というたっぷりのヴォリュームで収録!!幾度とコンピ化されているライトニンですが、やはり信頼できるレーベルは違う!!そして伝記著書に合わせた絶好のタイミングでの発売!豪華ブックレットにも注目です!

read more

PCD-18632/4 The Complete Recordings
2010.06.09

Pヴァイン・ブルース定番チャーリー・パットン3 枚組をリマスタリング& プライス・ダウンで再び!

★ミシシッピ・デルタ・ブルースの創始者パットンが残した全作品をここに。ロバート・ジョンスンと双璧を成す、デルタ・ブルースの偉業だ。デルタ・ブルースの最も初期の重要アーティストとなり(1907 年頃)、そしてその創始者とまでされる存在となったパットン(1891 . 1934)。思いっきり声を押し潰した濁声の唸りヴォーカルとボトルネックも駆使したスピード感と強力なビート感溢れるギター。深遠なるデルタ・ブルースの世界へ旅しよう。妻バーサ・リー、そして相棒ヴァイオリン・ブルースマンであるヘンリー・シムズとの作品を含めて、これが現存するチャーリー・パットンのすべてだ。

★ 92 年のリリース以来いまだに売れ続けている定番アイテムを、アートワークを一新、リマスタリングを施した新装盤でお届けします。ジム・オニール氏と小出斉氏による長文解説、全曲歌詞はもちろん、日暮泰文氏による書き下ろし序文を新たに追加します。

read more

PCD-24254 A TASTE
2010.06.09

奇蹟のリイシューを連発するJAZZMANのHOLY GRAILシリーズの紙ジャケ国内盤化企画第一弾!

“レア・グルーヴ・コレクターにとっての最終到達地点”とさえ呼ばれたリカルド・マレーロによるメガ・レア盤をオリジナルに忠実に限定紙ジャケ化!

★「Feel Like Making Love」を含む名盤『Time』一発でファニアをサルサ/ラテンの外へと引きずり出したリカルド・マレーロ。レア・グルーヴ~フリー・ソウル・リスナーとニューヨーク・ラテンの架け橋となる隠れた偉人が残した最高値仕事、それが『ア・テイスト』だっ!

★正調レア・グルーヴとでもいうべき粘着質なワウが腰を直撃する「Babalonia」「My Friend」、それらに勝るとも劣らぬ重厚なジャズ・ファンク「Algo」、女性ヴォーカルのメロウネスも堪らぬ「And We’ll Make Love」ほか、全てが鉄板!常にオークション・リストの頂点に輝き、ヴァイナル・ファンの視線を釘付けにしてきた稀代のレア皿にして内容もパーフェクト!

read more

PCD-24255 Toghether Again
2010.06.09

奇蹟のリイシューを連発するJAZZMANのHOLY GRAILシリーズの紙ジャケ国内盤化企画第一弾!

“世界に数枚”と謳われたジャズ・ファンク究極のメガ・レア盤をオリジナルに忠実に限定紙ジャケ化!

★世界最高峰のレア度と最高峰のファンキィ度を誇るジャズ・ファンク界の秘宝中の秘宝!インディアナポリスのサックス奏者、ラッセル・ウェブスターが83年にリリースした唯一の作品である2枚組LP。Strata Eastにもアルバムを残すラリー・リドリーやジェームス・スポルディングといったインディアナポリスゆかりのミュージシャンも参加したこのアルバムの冒頭、3ヴァージョンにわたって繰り広げられる「Uncle Funkenstein」こそが伝説の理由となった圧巻のジャズ・ファンク・チューン。うねるベース、あらぶるドラム、そして乱舞するサックス群。いま幻は現実となった。

read more

PCD-93347 American Patchwork
2010.06.09

スタントン・ムーア( ギャラクティック) 全面参加!!!
王道のブルース・ロックとソウルフルでファンキーなルーツ・ミュージックが融合した、最高に気持ち良いド迫力グルーヴ!!名門Okeh でも作品を残し、ケブ・モとの共演や、先日のギャラクティックの新作『ヤ・カ・メイ』への参加でも話題を呼んでいるアンダース・オズボーン、キャリア最高傑作誕生!!!

スタントンが正式バンド・メンバーとなっているほか、ジャズ・ファンク界の重鎮オルガン奏者、ロバート・ウォルター、そして南部ハード・ロックのこれまた重鎮的存在のペッパー・キーナンをギターに配置した、超豪華メンバーで録音!!!
それにこのアンダースの極上の声と圧巻のギター・プレイ!!!!
ジョー・ボナマサ、我らがチェイス・ザ・サンといった新世代のブルース・ロック好きはもちろん、ファンキーなルーツ・ミュージック全般がハマルこと間違いなしの大傑作です!!

○意外に凄いキャリアを誇るギタリストが放つ渾身の一枚!
スウェーデン生まれながらも、90 年代からはニューオーリンズに移り住み、多くのミュージシャンと共演。Sony/Okeh にも作品を残すほか、98 年にはグラミー賞を受賞したケブ・モの『Slow Down』で二曲共作。Johnny LangやTim Mcgraw といった大物にも曲を提供するソングライターとしても成功を収めている中、今年はギャラクティックの新作『ヤ・カ・メイ』にもギタリストとして参加。自身のアルバムとしては3 年ぶりで、名門アリゲーターへ移籍してのリリースとなる。

○ファンキーで重低音が最高なヘビー・グルーヴ満載!!
ブルースが本来持つ圧倒的迫力!!ロック魂炸裂しまくりの怒涛のグルーヴ、グルーヴ、グルーヴ!!ファンキーから時にはハード・ロックばりにパワフル、そして時にはブルー・アイド・ソウル並みに爽やかに突き進む!!ブラック・クロウズのような王道アメリカン・ロック好きにもタマラナイ一枚です!

read more

SRVC-1019 EVENING!
2010.06.09

09年にリリースした「ジブリジャズ」が大ヒットしているAll That JazzのスピンアウトCD「Anime That Jazz」の第一弾!

誰もが一度は耳にしたことが有る、超有名アニメ曲の数々をピアノ、ベース、ドラムを基本にジャジーにアレンジしたアルバムです。

今まで感じたことのない新感覚なジャズカバーアルバムです。

巷で流行りの「女子ジャズ」的にはぴったりマッチした一枚です。

read more