メディア: CDリリース情報

SRVC-1019 EVENING!
2010.06.09

09年にリリースした「ジブリジャズ」が大ヒットしているAll That JazzのスピンアウトCD「Anime That Jazz」の第一弾!

誰もが一度は耳にしたことが有る、超有名アニメ曲の数々をピアノ、ベース、ドラムを基本にジャジーにアレンジしたアルバムです。

今まで感じたことのない新感覚なジャズカバーアルバムです。

巷で流行りの「女子ジャズ」的にはぴったりマッチした一枚です。

read more

PCD-17360 The Cole Nobody Knows
2010.06.09

Jazzmanの大ヒット傑作コンピ『What is Wrong Groovin’』にも収録された名演「Brother Where Are You?」でレア・グルーヴ史に名を残すジャズ・シンガー、フレディー・コール。その名演を収録したレア盤が遂に世界初CD化!もちろん『Rare Groove A to Z』掲載商品!

★かのナット・キング・コール兄弟の末弟であり、ナタリー・コールの叔父にあたるシンガー/ピアニストがフレディー・コール。その実力にも関わらず兄貴が偉大すぎて過小評価され続けている(だから「誰も知らないコール」)彼の、レア・グルーヴ的に最も人気の高いのがレア盤として知られるこのアルバム。オリジナルはジョージアの小レーベルFirst Shotから1976年にリリースされている。

★人気の秘密はオスカー・ブラウンJRのカヴァーである「Brother Where Are You?」の超グルーヴィなヴァージョン。“兄貴どこ行った”という歌詞もぴったり。レア・グルーヴ初期からクラシックに挙げられる大定番であり、聴くたびに胸が熱くなる真のマスターピース。他にもダンサブルなボッサ・タッチの「Wild Is Love」、ソウルフルに歌い上げる「Correct Me If I’m Wrong」など、聴きどころの多いレアグル名盤!

read more

PVCP-8265 The Five Ghosts
2010.06.09

男女ボーカルのロマンティックなポップで人気のスターズの新作!

ロマンティックな男女ツイン・ヴォーカルでカナダの音楽シーンを盟友のブロークン・ソーシャル・シーンと共に牽引してきたバンド、スターズが放つ待望の新作。長年看板バンドとして君臨したアーツ&クラフツを離れて、自らのレーベルを立ち上げての渾身のリリース。五人のメンバーが全員作曲にも参加・協力をしたことで生まれた様々な要素の美しい融合と、サウンド上でのハーモニーが繰り出すまさにスターズ節ど真ん中の作品。壮大でありながら身近に感じるキャッチーなメロディー、そして円熟味を増したアレンジとソングライティングの安定感はもう抜群。洗練された世界観と、にじみ出る芸術性はもはやキャリア最高のレベルに達していることを感じさせる、間違いなく彼らの最高傑作と呼ばれるであろう一枚。
アルバムにはブロークン・ソーシャル・シーンのアンドリュー・ホワイトマンもゲストとしてフィーチャー。

read more

PCD-17361 WIDE AWAKE IN A DREAM – James Brown Productions From The Pre-Funk Years
2010.06.09

ジェイムズ・ブラウン・レヴューに、1965年からマーヴァ・ウィットニーと交代する1967年まで在籍した女性シンガー、ヴィッキ・アンダーソン。その後も、1975年までJBファミリーとして活動した、おなじみ、ボビー・バードの奥方でもあり、カーリーン・アンダーソンの母親としても知られる彼女の、King/Brownstone音源コンピレーションがBGP/ACEから登場!

read more

PECF-3006 エー・ケー・ビー・ケー
2010.06.09

一昨年にインディーズシーンに突如現れ、熱狂的な支持を得た“狂うクルー”のメンバーが在籍する、プログレッシヴ・グラインド・バンドAKBKの衝撃的な1stアルバムが遂に完成!

カオティックな“狂うクルー”まんまのグルーヴにグラインド・コアを意識させる、スピーディかつHEAVYなリフが炸裂!! カリスマ・ヴォーカルARAKINGが哲学的示唆を咆哮する謎のバンドながら、すでに噂は広がりつつあり、今、世界中で最も気になる都市、その東京で最も気になるバンドがAKBKだ!
マスタリングはオジー・オズボーンのプロデューサーが担当。

read more

PCD-17362 Steppin’ Stone – Sounds Of Memphis / XL Story Vol.3
2010.06.09

日本のサザン~ディープ・ソウル・ファンにもおなじみの名門レーベル、XL とサウンズ・オブ・メンフィスに残された、60 年代後半から70 年代にかけての珠玉のサザン・ソウル作品を集めたコンピレーション、大好評の第三弾!ウィリー・ウォーカー!ジョージ・ジャクソン!まだまだあるぞ、未発表!!ほかにも、オヴェイションズやルイス・ウィリアムズ、ウィリアム・ボリンジャーなど、同レーベルの貴重なアーカイヴの最深部を掘り起こす、英KENT ならではの充実の仕事。

read more

STBC-005 I Am Razah
2010.06.09

遂に《RAIN》を超える究極のラブソング誕生!

世界中で大ヒットした夏の定番曲Shaggy“Angel”のCover収録。
噂のセツナ系ソング“Rain”収録
ポストNe-Yoと期待された男が帰ってきた!!!

期待を裏切らない日本のマーケットをわかった素晴らしい内容!!
2010年下半期1発目の特大ボム

◆噂のRainとは..?
世界中のR&B好きの間で話題になったリード曲【Rain】はMY SPACEでの
再生回数4700万回数という驚異的な数字。Ne-Yoの大ヒット曲"So Sick"と
"Sexy Love"をプラスした感じの曲調がたまらい。まさしくこれがセツナ系。

◆R&B好きにはたまらない内容。
R&B好きド真ん中の胸キュンラブソング【Love U Anyway】”Rain”をもっと爽やかにした感じの【Higher】こちらも
話題の曲でMYSPACEの再生回数420万回数!! お蔵入りになった世界の歌姫Rihannaが参加したReggae調の
【Where Do We Go】、超メロメロミッドナンバー【Misunderstood】、
大ヒットしたShaggy"Angel"の
キャッチーカバーなどなど日本のマーケットをわかった内容はマジでオススメです。

read more

PCD-17364 Age Of The Fifth Sun
2010.06.09

轟音ファンの皆様、お待たせしました!アイルランドが誇るビューティー&ザ・ビースト(美と狂気)なインスト・トリオ、ゴッド・イズ・アン・アストロノウトが見事帰還!!モグワイやエクスプロージョンズ・イン・ザ・スカイなどに通じる傑作誕生!

これぞポスト・ロックの美学!インストながら、様々なサウンドスケープを描き、聞き手を感情の優雅なる旅に連れていってくれる本作。畳み掛けるような重低音があれば、緊迫感した静寂、そしてまるで解放されたかのような浮遊感溢れるメロディーが交錯し、トリオで制作したとは思えない厚みとパワーがあります!

read more

PCD-17365 The Essential Cyril Neville 1994-2007
2010.06.09

ニューオーリンズが生んだグレイト・ヴォイス、ネヴィル・ブラザーズ末弟シリルの才能が開花した13 年間のザ・ベスト!

★昨年リリースした『ブランニュー・ブルース』が大好評、今年3 月のギャラクティック来日ツアーへのゲスト参加も話題となったシリル。The Uptown Allstars 名義で初のリーダー作となった94 年『Endangered Species』から、Tribe13 名義の07 年『The Healing Dance』までの5 枚のアルバムより、シリル本人が選んだベスト10 曲を収録!

★地元ニューオーリンズ定番“Tipitina”をはじめ、被災したハイチへ捧げる“Ayti”、ジミヘンの“Foxey Lady”やディランの“The Times They Are A Changing”のカヴァーなど多彩な内容。

★アラン・トゥーサン、マーヴァ・ライト、エディ・ボ、ジェイソン・ネヴィルらがゲスト参加した曲や、タジ・マハールとの未発表曲も!

read more

PCD-17366/7 His Blues
2010.06.09

戦後ブルースの揺ぎない帝王、ライトニン・ホプキンスの決定的ベスト盤が名門ACE から登場!!その長年の輝かしいキャリアの全般からの選りすぐりで入門編にもぴったり、コアなファンも嬉しい内容! 2 枚組というたっぷりのヴォリュームで収録!!幾度とコンピ化されているライトニンですが、やはり信頼できるレーベルは違う!!そして伝記著書に合わせた絶好のタイミングでの発売!豪華ブックレットにも注目です!

read more