News

明治から昭和30年代まで製造された日本のSPレコード(78rpm)空前絶後のビジュアル本 がついに発売決定!さらに、現在竹久夢二美術館にて行われている「明治・大正・昭和 レコードの時代と夢二の時代展」にて発売を記念したSPレコード講座も開催決定!
2023.11.22 INFORMATIONRELEASE


明治時代の海外出張録音盤をはじめ、大正時代のはやり唄、昭和の流行歌やジャズソング、歴史的音源や演説などの特殊盤、更には「エロ歌謡」から「夜店レコード」と「へたジャズ!」まで、ぐらもくらぶでヒットしたアルバムカテゴリーを含むビジュアルでたどるレコードの歴史本を12月13日に発売決定!

レコードのデザインをテーマとし、歌謡曲レコードの鮮やかなレーベルと歌詞カードなど印刷物をカラー・ページで多数掲載!

お笑い芸人から映画俳優のレコード、2023年の朝ドラのモデルである服部良一や笠置シズ子、100年を迎える浅草オペラと忠犬ハチ公の肉声レコードなど、注目のラインナップが多数掲載されております。

さらに、本書の発売を記念し、9月30日(土)から竹久夢二美術館にて行われている「明治・大正・昭和 レコードの時代と夢二の時代展」にて著者の保利 透が講師を務めるSPレコード講座も開催いたします!

この機会をお見逃しなく!

read more

50年分のベスト・アルバム100枚を一挙紹介! 『別冊ele-king ヒップホップ誕生50周年記念号』本日11月20日発売
2023.11.20 INFORMATIONRELEASE


いま世界でもっとも聴かれているジャンル
その生誕50周年を記念して刊行する特別号

50年分のベスト・アルバム100枚を一挙紹介

執筆:アボかど/磯部涼/荏開津広/緊那羅:Desi La/小林雅明/小渕晃/高橋芳朗/つやちゃん/野田努/長谷川町蔵/二木信/水谷聡男/三田格/渡辺志保

さらに、ライター陣が個人的に偏愛するレコード紹介、ファッションの変遷など、ヒップホップ/ラップが好きなら落とせない永久保存版

read more

サンフランシスコのベッドルーム・アーティスト、High Sunnがニューアルバム『welcome to life』を2月にリリース。アルバムの中から管梓(エイプリルブルー)が作詞を担当し、内山結愛(RAY)をゲストヴォーカルに迎えた新曲「alternate touch」が先行配信!来日ツアーも来月開催決定!
2023.11.17 INFORMATIONRELEASE


サンフランシスコ拠点に活動中のJustin Cheromiahによるプロジェクト、High Sunnが来年2月23日にアルバム『welcome to life』をリリースする。

アルバムの中から管梓(エイプリルブルー / ex. For Tracy Hyde)が作詞を担当し、「圧倒的ソロ性」をコンセプトに活動するアイドルグループ、RAYのメンバーである内山結愛をゲストに迎えデュエットを披露した「alternate touch」が本日先行配信された。

High Sunn / alternate touch(feat. Yua Uchiyama)

High Sunnは14歳から宅録で音楽制作をスタートし、得意なベッドルー ムな作風を軸にオルタナ、インディーポップ、シューゲイズなど作品毎に様々なサウンドを鳴らすアーティストだ。既に多数のアルバムを〈Spirit Goth〉や〈PMKSLM〉といった様々なレーベルからリリースしている。そんなHigh Sunnが今回始めて〈P-VINE〉とタッグを組みアルバム『welcome to life』をリリースする。

アルバムは2月23日にデジタル配信され、4月3日にはレコードがリリースされる。レコード初回限定盤とのことなので、チェックしてほしい。

High Sunn / welcome to life LP 予約ページ
https://anywherestore.p-vine.jp/products/plp-8066

また音楽をはじめとした日本のカルチャーが大好きだと語るHigh Sunnの初の来日ツアーが来月から開催されるので、合わせてチェックしてほしい。

read more

シンガーソングライター、映画音楽家、文筆家、プロデューサーほか多方面で比類なき才能を発揮する入江陽が、マリオ・カルダート Jr.、ラブリーサマーちゃんほか多彩なゲストが参加した7年振りとなるオリジナルアルバム『恋愛』をリリース決定&本日先行シングル『海に来たのに』解禁!
2023.11.17 INFORMATIONRELEASEVIDEO


2013年にリリースされた1stアルバム『水』以降シンガーソングライターとして自身のアーティスト活動を行うなか、アーティストへの楽曲提供や映画、ドラマの音楽製作といった作曲家/プロデューサーとして、そしてメディアでの文筆業など多方面でその比類なき才能を発揮する“入江陽”が、前作『FISH』から7年振りとなるオリジナルアルバムのリリースを決定!

“恋愛”をテーマにした本作には書き下ろしの楽曲からドラマ、映画への提供曲オリジナル・ヴァージョンを収録、現在進行形ネオ・ソウルのフレーバーやグルーヴを散りばめた独創的なサウンドと唯一無二の世界観で紡がれる歌詞でオルタナティヴなJ-POPへと昇華!

ビースティ・ボーイズやジャック・ジョンソンのプロデューサーとしても名を馳せたマリオ・カルダート Jr.や洋邦インディロックシーンから絶大な支持を集めるラブリーサマーちゃんほか多彩なゲストも参加!

入江陽『海にきたのに feat.ラブリーサマーちゃん』(Official Music Video)

【Pre-order/Download/Streaming】
https://p-vine.lnk.to/7dm8kR

read more

大阪を拠点とするDJ/ビートメイカー、ENDRUNの主導によるセッション・アルバム『innervision』が待望のアナログ化!MONJUや Aru-2、Budamunk、DJ SCRATCH NICE、DJ GQ、JJJ、ILLSUGI、O.D.S.、STUTS、YOTAROらが参加!
2023.11.16 INFORMATIONRELEASE


◆ 2016年リリースの高い評価を得た自己名義作『Oneway』やILLNANDESとのジョイント・アルバムなどのリリースでも知られるDJ/ビートメイカー、ENDRUNの主導で2019年にDogear Recordsからリリースされたセッション・アルバム『innervision』が待望のアナログ化!
◆ Aru-2、Budamunk、DJ SCRATCH NICE、DJ GQ、JJJ、ILLSUGI、O.D.S.、STUTS、YOTAROといったシーン屈指のビートメイカー達との自然発生したセッションを、ENDRUNがアレンジし完成させたプロデュースアルバム。EXECUTIVE PRODUCERとして16FLIPがトータルバランスをディレクションしている。
◆ MONJU(ISSUGI、仙人掌、Mr.PUG)参加の”F.L.O.W.”やWillowをフィーチャーした”New Birth”を収録!またボーナストラックとして『Oneway』に収録されていた”Finest” feat. ISSUGI &茂千代のBudaMunkによるリミックスも収録!

アーティスト: ENDRUN
タイトル: innervision
レーベル: P-VINE, Inc. / Dogear Records
仕様: LP(帯付き仕様/完全限定生産)
発売日: 2024年3月20日(水)
品番: PLP-8056
定価: 4,378円(税抜3,980円)
*Pre-order now
https://anywherestore.p-vine.jp/products/plp-8056
*Stream/Download/Purchase:
https://p-vine.lnk.to/skfcccm1

*New Birth feat. Willow / Prod by ENDRUN

read more

もはや“壮絶”とさえ言いたくなる演奏〜2016年11月に行われた三宅純と青葉市子による貴重なライヴ・セッションがついにヴァイナル・フォーマットでもリリース決定!
2023.11.16 INFORMATIONRELEASE


2016年11月と翌2017年2月に「代官山・晴れたら空に豆まいて」で行われた三宅純と青葉市子のライヴ・セッション、ハイレゾ音源による配信フォーマットのみでリリースされていた貴重なレコーディングがついにヴァイナル・フォーマットでもリリース決定!11月の初演時はドラムに山本達久を迎え、2月の再演ではそこに渡辺等も加わり、三宅と青葉の楽曲に新たな生命が吹き込まれています。2日間計4回のステージからベスト・テイクをセレクション、そしてライヴでもPAを担当したエンジニアのzAkが音源化にあたって丁寧なミックスを施し、ヴァイナルならではの柔らかなサウンドで当日の空気感を再現した珠玉のライヴ・ドキュメント!

青葉市子+三宅純+山本達久+渡辺等『プネウマ』

【Pre-order】
https://p-vine.lnk.to/UhmMMw

read more

宇宙ネコ子によるデビューアルバム『日々のあわ』が本日初のレコードリリース!『Night Cruising Love / parks』のオリジナルアートワーク・ピクチャー盤も同時発売!
2023.11.15 INFORMATIONRELEASE


シアトルのラジオ局KEXPのラジオで選曲されたのをキッカケに世界中のインディー / シューゲイズ・リスナーから人気を集めている宇宙ネコ子が2016年にリリースしたデビューアルバム『日々のあわ』が本日初めてレコードとしてリリースされた。

宇宙ネコ子 / 日々のあわ (with ラブリーサマーちゃん)

『日々のあわ』はラブリーサマーちゃん、lulu、入江陽などをゲストに迎えたデビューアルバムで、宇宙ネコ子の人気曲である「Online Love」を含めた全9曲が収録されている。

また2017年にリリースしたシングル『Night Cruising Love / parks』がバンドと二人三脚でアートワークを手掛けてきた大島智子が描き下ろした限定アートワーク仕様のピクチャー盤として同時リリースされた。

宇宙ネコ子 / Night Cruising Love

どちらのタイトルも予約が殺到し既に完売直前という事なので、チェックしてみてほしい。

宇宙ネコ子 / 「Night Cruising Love / parks」
https://anywherestore.p-vine.jp/products/p7-6499

宇宙ネコ子 /日々のあわ
https://anywherestore.p-vine.jp/products/plp-7671cp

read more

世界中のインディーファンを魅了するベッドルーム・デュオ、Vansireが総勢11人の宅録仲間と作り上げたアルバム『The Modern Western World』がレコードとして本日リリース!
2023.11.15 INFORMATIONRELEASE


Minnesota州Rochester出身のJosh AugustinとSamuel Winemillerによるベッドルーム・デュオ、Vansireが2022年にリリースした『The Modern Western World』のレコードが本日リリースされた。

Vansireは2018年にリリースされた『Angel Youth』という作品が世界中のインディーリスナーの間で注目を集め、Spotifyのマンスリーリスナーは700万人を超えるなど、ベッドルーム・ポップ・アーティストの中でも特に人気を得ているアーティストだ。

Vansire / Night Vision

『The Modern Western World』はVansireと同じベッドルーム・ポップ・シーンの仲間であるBarrie、MUNYA、FLOOR CRY、Pink Siifu、Mick Jenkins、India Shawn、Aseul、Guilty Simpson、Benét、Fly Anakinといった数多くのアーティストがアメリカ、韓国、カナダなど世界中から参加した作品で、シーンにおけるVansireの信頼の厚さが伺える。その仲間たちと共にインディーポップやドリームポップはもちろんの事、HIP-HOPやR&Bまでの楽曲を制作し、全てにチルのスパイスを加えて1枚のアルバムにまとめた夢見心地な作品だ。

Vansire/ Looking for Tomorrow

レコードは各レコードストア / P-VINEのオフィシャルストアから購入が可能だ。
https://anywherestore.p-vine.jp/products/plp-7669

read more

UKはブリストルを拠点に活動中のインディ・コレクティブ、Pet Shimmersの最新作『Anon Playable Cloud』がCD/Vinylでリリース!カオスでカラフルなWeird Indie POP!世界中探しても彼らにしか鳴らせないサウンドで中毒者を増やし続ける!
2023.11.15 INFORMATIONRELEASE


2020年にリリースしたデビューアルバム『Face Down In Meta』のVINYLがあっという間にソールドアウトするなど、インディーリスナーの間で話題を呼び、着実に熱狂的なファンを増やし続けるUKはブリストル発の7人組インディーコレクティブ、Pet Shimmersによる最新作『Anon Playable Cloud』が世界初のCD/LPでリリースされる。

Pet Shimmers – Sonder

Pet ShimmersはKaty J PearsonのコラボパートーナーでもあるOliver Wildeを中心にRobbie & Monとも活躍するWilliam Carkeetなどを含めた一癖も二癖もある豪華なメンバーで構成されており、UK国内ではAlex GやPorridge Radioといったアーティストのツアーに参加している。

とにかく変な音がたくさん鳴っているオモチャ箱のようなウィアード・ポップ。是非とも彼らの世界観に足を踏み入れてほしい。

CDは本日発売。レコードは来年2月21日リリース予定となっており、下記から予約が可能だ。
https://anywherestore.p-vine.jp/products/plp-7660

read more

2人組屈折ギター・バンド、あっけらかんずによる、不思議な中毒性あふれるデビュー・アルバム『冒険』、本日11/2発売!併せて「シメンソワカ」のMVを公開!
2023.11.02 INFORMATIONRELEASEVIDEO


安易なロックっぽさから逃げ回り、進化しない、進化した退化で無駄に暗躍する、東京の中央線沿線を中心に活動する相馬ソーマ(G/Vo)、糸カズオ(Dr)の2人組バンド、あっけらかんず。ジャギジャギのギターとスカスカのドラムから生み出される独創的なリフと、飄々としたヴォーカルとひねくれたメロディが妙にクセになる、ニュー・ウェイヴやポスト・パンクの香りも漂う、むやみに斬新かつ刺激的なデビュー・アルバム『冒険』、本日11/2リリース!併せて「シメンソワカ」のミュージック・ビデオを公開!

あっけらかんず
2018年5月に結成のG/Vo相馬ソーマ、Dr糸カズオの2人組バンド。結成後、コロナ禍やバンド活動自体にそれぞれブランクがあり、ちょこちょこ曲は作るが、特に日の目を浴びずに月日が経つ。2022年8月に初のイベント出演をきっかけに、本格的に活動開始。「BPM120以上禁止/出来るだけ遅く」「爆音ドラムは禁止/ハイハットを出来るだけ使わない」がモットーの変なバンドです。
https://twitter.com/akkerakans
https://www.instagram.com/akkerakans
https://www.youtube.com/@akkerakans

read more