メディア: LPリリース情報

PLP-7853 Soulful Proclamation
2022.10.19

オクラホマの凄腕ミュージシャンたちがバートン夫妻の号令により奇跡的に集結したプロジェクト、MESSENGERS INCORPORATEDによる伝説の一枚! 
オリジナル盤が$100を超えるのも納得な究極の内容!

某コンピアルバムに収録された事をキッカケに今ではほんの一握りのコレクターしか入手できないお宝のような一枚になっている『Soulful Proclamation』。7インチとしてのリリースも大好評だったバーバラ・バートンが伸び伸びと歌うハネた哀愁ファンキー・ダンサー「Twenty Four Hours a Day」をはじめThe BeatlesやDianna Rossのカヴァーまでも収録! フロウしまくるホーンや極太ファンキーなビートにバーバラ・バートンのオクラホマを代表するソウルフルな歌声が時に熱く、時に暖かく絡み合う!

read more

SRVLP-7 GHIBLI REGGAE 2
2022.10.19

3万枚を超える大ヒットを記録したジブリ×レゲエの第2弾!『ジブリレゲエ2』が待望の初LP化!

当時の最新作である「コクリコ坂から」の曲や「ルージュの伝言」「君をのせて」といった定番曲まで、インスト4曲、ヴォーカル曲8曲を収録。前作に続きアレンジを龍山一平、ヴォーカルを阿部恭子が担当している。

read more

SRVLP-6 GHIBLI REGGAE PLUS
2022.10.19

「ジブリジャズ」に続き、ジブリ×レゲエで大ヒットを記録した「ジブリレゲエ」シリーズ、遂に初LP化!!

ジブリ劇中歌のレゲエカバーで大ヒットを記録した『ジブリレゲエ』に、追加で3曲を収録した決定版『ジブリレゲエプラス』が待望の初LP化!アレンジはDUBFORCE等幅広いフィールドで活躍するキーボーディスト龍山一平が、ヴォーカルは透き通る声が特徴的なシンガー、阿部恭子が担当している。

read more

ALPLP-2 スラップ・ハッピー・ハンフリー
2022.10.19

Alchemy Records Essential Collections
1984年にJOJO広重が設立し、自身がリーダーをとるバンド非常階段のアルバムをはじめ、ノイズ、パンク、サイケなど幅広いジャンルをフォローしたアルケミー・レコードのリイシュープロジェクトが始動!

嵐のようなノイズの中から木漏れ日の如く童子の世界が見え隠れする…ノイズまじりの森田童子、世界唯一森田童子のカヴァー・バンド、それがスラップ・ハッピー・ハンフリー。
フォークとノイズ、一見すると相反するように思えるこのふたつの要素が生み出す奇跡的な空間。板倉ミネコの歌声もいい。ノイズの向こうにぼんやりとではあるが間違いなく居る、、、森田童子が、、、JOJO広重が予てから構想していた「ノイズの中で森田童子を演奏する」というコンセプトでエンジェリン・ヘヴィ・シロップの板倉ミネコ、サバート・ブレイズの藤原弘昭氏とで結成。

read more

ALPLP-1 NOISE,VIOLENCE & DESTROY
2022.10.19

Alchemy Records Essential Collections
1984年にJOJO広重が設立し、自身がリーダーをとるバンド非常階段のアルバムをはじめ、ノイズ、パンク、サイケなど幅広いジャンルをフォローしたアルケミー・レコードのリイシュープロジェクトが始動!

グラインド界の大物、ナパームデスにも影響を与えたといわれている大阪代表S.O.B. 彼らがノイズ・バイオレンス集団の非常階段と組んだのがこの作品。バックでノイズが響いていながら早くてカッコいい前例なき高速ギター、高速ドラム、デス声ヴォーカル、でノイズという素晴らしさ。
大阪で1980年代に活躍したハードコアバンド「S.O.B.」と非常階段の合体したユニット「SOB階段」。1988年にアナログレコードで発売、3000枚はすぐに完売。その後3度CD化されており、トータル5000枚以上プレスされ、やはり完売で現在廃盤中。国内外から長年再発を渇望されていた傑作が満を持してリリース!

read more

PLP-7890 Blue Rev
2022.10.06

世界中のインディーリスナーから愛されているインディーポップ・バンド、Alvvaysが5年振りとなる待望の最新アルバム『Blue Rev』をついにリリース決定! Mollyのキュートでありながらも琴線に響く美しい歌声と誰もが心震わせるキャッチーな“メロディー”は健在!

今年のインディーシーンのマスターピースは間違いなくコレ!

世界中のインディーリスナーから愛されるカナダはトロントのインディーバンド、Alvvaysが5年ぶり3枚目となるアルバム『Blue Rev』をリリース決定! 2ndアルバム『Antisocialites』を期にFUJI ROCKやGlastonburyなど世界中のフェスティバルを席巻し、2010年代に登場したバンドの中で群を抜いた存在として世界を代表するインディーポップ・バンドにまで成長したAlvvays。待望の新作『Blue Rev』には彼らがこれまでに武器にしてきたドリーミーで浮遊感のあるサウンドとヴォーカル、Molly Rankinの美しくもキュートな歌声、そして誰もが心震わせるキャッチーなメロディーと全世界のリスナーが待っていたあの“Alvvays節”が堪能できる冒頭を飾るM1「Pharmacist」やこれまでの代表曲でもある「Archie, Marry Me」や「In Undertow」を彷彿させる煌びやかなメロディーがあまりにもエモーショナルな「Easy On Your Own?」。更には80sを感じさせる「Very Online Guy」から「Velveteen」のようなこれまでとは異なるアプローチでもしっかりとキャッチーでAlvvaysらしいサウンドを生み出すことに成功した大傑作2022年インディーシーンのマスターピース!

read more

PLP-7843 A Spirit Speaks
2022.09.28

名曲「Coltrane」の作曲で知られるベーシストであり、映画監督スパイク・リーの父としても知られるビル・リー率いるファミリー・バンドが名門〈Strata-East〉に唯一残したスピリチュアル・ジャズの最高峰。70年代のスピリチュアル・ジャズの奥深さと偉大さを伝える宝石のように美しく輝く大傑作!

「Crooklyn」や「Do The Right Thing」などのディレクターである映画監督、スパイク・リーの父としても知られるビル・リーとその兄弟たちによって構成されたファミリーバンド、Descendants Of Mike and Phoebeが唯一残したアルバムが本作「A Sprit Speaks」だ。クリフォード・ジョーダンの名演でも有名なビル・リーが残した大名曲「Coltrane」は凛とした美しさを放つピアノの音色と重厚なワルツビートが奇跡的なバランスで表現されている。チック・コリアに捧げたと思われるM3「Chick Chick」ではアップテンポで疾走感のある楽曲を披露。そこからラストの「Too Little, Too Late」までとにかく美しくて、泣けてしまうような楽曲が続いていく70年代のスピリチュアル・ジャズの奥深さと偉大さを伝える大傑作!

read more

SRVLP-3 EVENING!
2022.09.21

シリーズCDが大ヒットを記録した、オール・ザット・ジャズによるアニメカヴァー・シリーズ、遂に初LP化!!

『Anime That Jazz』シリーズの第1弾。誰もが一度は耳にしたことが有る、超有名アニメ曲の数々をピアノ、ベース、ドラムを基本にジャジーにアレンジしたアルバム、待望のレコード化!

read more

SRVLP-4 アニメザットジャズ弐
2022.09.21

シリーズCDが大ヒットを記録した、オール・ザット・ジャズによるアニメカヴァー・シリーズ、遂に初LP化!!

『Anime That Jazz』シリーズの第2弾。本作品もスタンダードなアニメ作品から最近のあの曲まで、完全ジャズ化のほんのりビター、だけどポップなインストゥルメンタル・ジャズカバーアルバムの初アナログ化!

read more

SRVLP-5 EVER JAZZ
2022.09.21

シリーズCDが大ヒットを記録した、オール・ザット・ジャズによるアニメカヴァー・シリーズ、遂に初LP化!!

「ジブリジャズ・シリーズ」でお馴染みのAll That Jazz による、超有名アニメの主題歌・劇中曲などをスゥイングするジャズボーカルとインストでお贈りするその名も「EVER JAZZ(エヴァージャズ)」!! 待望の初アナログ化!

read more