メディア: CDリリース情報
PCD-93636 Thelonica
2012.12.17
Tweet

トミー・フラナガン独特の優雅で繊細なタッチで贈るセロニアス・モンク集。名盤請負人として数々の名盤のお膳立てをしたトミフラが、自身の名盤を生み出した歴史的作品!とにかく唄うトミフラ節全開のピアノ・トリオ作品! 1982 年録音
<ENJA JAZZ MASTER COLLECTION>
今年(2012 年) 創立40 周年を迎えるヨーロッパの名門ENJA。1970 年代には日野皓正、山下洋輔、佐藤允彦ら日本人ミュージシャン達の世界進出の足がかりを作り、トミー・フラナガンやダスコ・ゴイコヴィッチらの復活のお膳 立てを作り上げた名門レーベルのマスター・ピースのみを集めた歴史的名盤シリーズ紙ジャケ復刻第一弾!
PCD-93637 Confirmation
2012.12.17
Tweet

日本人に最も愛されたピアニストの一人、トミー・フラナガンがエルヴィン・ジョーンズとジョージ・ムラーツという鉄壁のリズム隊を率いレコーディングしたスウィンギーなバップ作品集!1977 年録音
<ENJA JAZZ MASTER COLLECTION>
今年(2012 年) 創立40 周年を迎えるヨーロッパの名門ENJA。1970 年代には日野皓正、山下洋輔、佐藤允彦ら日本人ミュージシャン達の世界進出の足がかりを作り、トミー・フラナガンやダスコ・ゴイコヴィッチらの復活のお膳 立てを作り上げた名門レーベルのマスター・ピースのみを集めた歴史的名盤シリーズ紙ジャケ復刻第一弾!
PCD-93638 Peace
2012.12.17
Tweet

後期チェット・ベイカーのスタジオ・アルバムの中でも1,2 を争う人気盤!デヴィッド・フリードマンの漂うヴィブラフォン・サウンドの中を、唄うチェットの天使のようなトランペット・サウンド!ホレス・シルヴァーの名曲「ピース」は感涙モノ!1982 年録音
<ENJA JAZZ MASTER COLLECTION>
今年(2012 年) 創立40 周年を迎えるヨーロッパの名門ENJA。1970 年代には日野皓正、山下洋輔、佐藤允彦ら日本人ミュージシャン達の世界進出の足がかりを作り、トミー・フラナガンやダスコ・ゴイコヴィッチらの復活のお膳立てを作り上げた名門レーベルのマスター・ピースのみを集めた歴史的名盤シリーズ紙ジャケ復刻第一弾!
PCD-93650 In Hell
2012.12.17
Tweet

PCD-23783 Lightnin’ And The Blues
2012.12.04
Tweet
PCD-5749 Mojo Hand – The Complete Session
2012.12.04
Tweet
PCD-93654 The Blues – The Complete Sittin’ In With / Jax Recordings Vol.1
2012.12.04
Tweet

1951年にボブ・シャッドのプロデュースのもと行われたシッティン・イン・ウィズ/ジャックス録音からなるタイム盤『Last of the Great Blues Singer』=メインストリーム盤『The Blues』収録12曲に5曲を追加収録。ウッドベースのみをバックに更にロウ&ダーティなギターと歌を炸裂させるライトニンの姿がここにある。現存する33トラックを網羅したコンプリート録音集、その第一弾!
<ライトニン・ホプキンス 生誕100年記念キャンペーン>
1912 年3 月15 日テキサス州センターヴィルに生まれたサム・ジョン・ホプキンス。ブラインド・レモン・ジェファスンに出逢いブルースに目覚めた少年は、やがて唯一無二の “ 稲妻男” となり、1982 年1 月30 日に亡くなるまでダーティでロウダウンなブルースを唸り続けた。時代の流行り廃りをサングラスを掛け咥え煙草で笑い飛ばし、70 年の生涯で無数のレーベルに膨大な録音を遺したライトニン。彼のブルース人生はまさに伝説だ。2012 年はライトニン・ホプキンス生誕100 年没後30 年。この偉大なブルースマンのアニヴァーサリーを、彼のアルバムを日本で最も多く紹介してきたPヴァインが祝福します!
第一弾は初期録音の傑作ゴールド・スター全録音集とRPM 全録音集、そして名盤と謳われるアーフーリー盤の世界初紙ジャケ、第二弾はサイケな異色作も含むジュウェル盤の世界初紙ジャケです!!第五弾まで、計16タイトルをリリース!
PCD-93655 Dirty Blues – The Complete Sittin’ In With / Jax Recordings Vol.2
2012.12.04
Tweet

1951年、ニューヨークとヒューストンで録音されたシッティン・イン・ウィズ/ジャックス音源からなるメインストリーム盤『Dirty Blues』収録12曲に8曲を追加収録。第一弾『ザ・ブルース』と合わせ、これで現存する全33トラックをコンプリート! 30代の最後にライトニンが放ったヘヴィ&ダーティ・ブルースをたっぷりと味わって欲しい。
<ライトニン・ホプキンス 生誕100年記念キャンペーン>
1912 年3 月15 日テキサス州センターヴィルに生まれたサム・ジョン・ホプキンス。ブラインド・レモン・ジェファスンに出逢いブルースに目覚めた少年は、やがて唯一無二の “ 稲妻男” となり、1982 年1 月30 日に亡くなるまでダーティでロウダウンなブルースを唸り続けた。時代の流行り廃りをサングラスを掛け咥え煙草で笑い飛ばし、70 年の生涯で無数のレーベルに膨大な録音を遺したライトニン。彼のブルース人生はまさに伝説だ。2012 年はライトニン・ホプキンス生誕100 年没後30 年。この偉大なブルースマンのアニヴァーサリーを、彼のアルバムを日本で最も多く紹介してきたPヴァインが祝福します!
第一弾は初期録音の傑作ゴールド・スター全録音集とRPM 全録音集、そして名盤と謳われるアーフーリー盤の世界初紙ジャケ、第二弾はサイケな異色作も含むジュウェル盤の世界初紙ジャケです!!第五弾まで、計16タイトルをリリース!
PCD-17588 California Mudslide (And Earthquake)
2012.12.04
Tweet

ライトニンのブルースはすべての人生の真実だ。カリフォルニアの陥没と大地震を歌った、この69年制作(ロサンゼルスのヴォルト・レコード原盤)のアルバムも、生々しいライトニンの息遣いが、むせかえるくらいに充満する。何年も歌い続けたお馴染みのブルース、そしていま歌わずにはいられないブルースを、その時代に生きるライトニンの感情で歌い表わす。プロデューサーはロバート・クレイを育てたあのブルース・ブロムバーグ。名作です!
<ライトニン・ホプキンス 生誕100年記念キャンペーン>
1912 年3 月15 日テキサス州センターヴィルに生まれたサム・ジョン・ホプキンス。ブラインド・レモン・ジェファスンに出逢いブルースに目覚めた少年は、やがて唯一無二の “ 稲妻男” となり、1982 年1 月30 日に亡くなるまでダーティでロウダウンなブルースを唸り続けた。時代の流行り廃りをサングラスを掛け咥え煙草で笑い飛ばし、70 年の生涯で無数のレーベルに膨大な録音を遺したライトニン。彼のブルース人生はまさに伝説だ。2012 年はライトニン・ホプキンス生誕100 年没後30 年。この偉大なブルースマンのアニヴァーサリーを、彼のアルバムを日本で最も多く紹介してきたPヴァインが祝福します!
第一弾は初期録音の傑作ゴールド・スター全録音集とRPM 全録音集、そして名盤と謳われるアーフーリー盤の世界初紙ジャケ、第二弾はサイケな異色作も含むジュウェル盤の世界初紙ジャケです!!第五弾まで、計16タイトルをリリース!
PCD-93656 The Hopkins Brothers: Lightning, Joel & John Henry
2012.12.04
Tweet

1964年2月16日、テキサス・カントリー・ブルースの大巨人ライトニンが兄ジョエルと共に、長男ジョンの住むテキサス州ウォクサハーチーに赴いて行ったファミリー・リユニオン・セッションがこれだ。(3曲のみ65年3月録音)ブラインド・レモン・ジェファスンと交流のあったジョエルの歌&ギター、これもまたテキサス・カントリー・ブルースの極み!また弟たちが尊敬する長男ジョンもいい! なんとも素朴でアットホームな枯れ具合が堪らない全17曲収録。
<ライトニン・ホプキンス 生誕100年記念キャンペーン>
1912 年3 月15 日テキサス州センターヴィルに生まれたサム・ジョン・ホプキンス。ブラインド・レモン・ジェファスンに出逢いブルースに目覚めた少年は、やがて唯一無二の “ 稲妻男” となり、1982 年1 月30 日に亡くなるまでダーティでロウダウンなブルースを唸り続けた。時代の流行り廃りをサングラスを掛け咥え煙草で笑い飛ばし、70 年の生涯で無数のレーベルに膨大な録音を遺したライトニン。彼のブルース人生はまさに伝説だ。2012 年はライトニン・ホプキンス生誕100 年没後30 年。この偉大なブルースマンのアニヴァーサリーを、彼のアルバムを日本で最も多く紹介してきたPヴァインが祝福します!
第一弾は初期録音の傑作ゴールド・スター全録音集とRPM 全録音集、そして名盤と謳われるアーフーリー盤の世界初紙ジャケ、第二弾はサイケな異色作も含むジュウェル盤の世界初紙ジャケです!!第五弾まで、計16タイトルをリリース!