メディア: CDリリース情報
PCD-18703 Lesser Evil
2013.02.22
Tweet
同郷のGrimes までもが影響を受けていると公言し、そしてあのPortishead までもが大のお気に入りに挙げるアーティストが、遂にファースト・アルバムを発表!!
「彼からは多くの刺激を受けるわ.. あんなに力強いエナジーを感じる人は他にはいないもの」−Grimes
2013 年を振り返ったとき、きっとこの音楽はエポック・メイキングな存在になっていることは間違いない!
" 幻想的な音楽"、として海外のメディアからこぞって紹介されたアーティスト、ドルドラムズ。同郷のGrimes からは" 多くの刺激を受けるわ.. あんなに力強いエナジーを感じる人は他にはいない" とも絶賛を浴び、そしてあのPortishead までもが彼が以前にカバーした楽曲を正式にシングルに収録する等、アーティストからも支持を得ている、稀有の存在。その彼が遂に正式ファースト・アルバムを発表。アニマル・コレクティブ、ギャング・ギャング・ダンスを初めとするサイケデリックなロックに、ディア・ハンターなども彷彿とするサウンド・メイキングにはインディーロックファンなら唸らずにはいられない。正に今を体感出来る" 音楽" 。2013 年を振り返ったとき、きっと彼の音楽はエポック・メイキングな存在になっていることは間違いない!
PCD-18708 New Groove
2013.02.22
Tweet
プレスティッジやパシフィックの看板オルガン奏者としてソウル・ジャズの歴史を作ってきた名手リチャード・グルーヴ・ホルムズが、バーナード・パーディやオドネル・リーヴィらの荒れ狂うビートを従えワイルドにプレイしたソウル・ジャズ名盤!アルバム冒頭からパーディのビートに乗ったホルムズの「Red Onion」で悶絶必死!
名門レーベルSolid State を経て自身のレーベルを立ち上げた不世出の名プロデューサー、ソニー・レスター率いるグルーヴ・マーチャントと後継レーベルLRC(Lester Radio Corp.) は、1970 年代にソウル・ジャズ~ストレート・アヘッド・ジャズの金字塔的作品を多数生み出したジャズ~ジャズ・ファンク総本山!過去P-VINE でリリースしモンスター・ヒットを記録した作品のリイシュー他、選りすぐりの名盤を再びラインナップ!
PCD-18709 Everything I Do Gonna Be Funky
2013.02.22
Tweet
グルーヴ・マーチャントが誇るジャズ・ファンク・ギタリスト、オドネル・リーヴィの人気盤!何と言ってもストリングス入りのゴージャスなソウル・ジャズ・セットとお尻ジャケはファンならずとも思わず手に取ってしまう事間違いナシ!メロウなサウンドと黒いグルーヴに酔いしれる大人のソウル・ジャズ!
名門レーベルSolid State を経て自身のレーベルを立ち上げた不世出の名プロデューサー、ソニー・レスター率いるグルーヴ・マーチャントと後継レーベルLRC(Lester Radio Corp.) は、1970 年代にソウル・ジャズ~ストレート・アヘッド・ジャズの金字塔的作品を多数生み出したジャズ~ジャズ・ファンク総本山!過去P-VINE でリリースしモンスター・ヒットを記録した作品のリイシュー他、選りすぐりの名盤を再びラインナップ!
PCD-17591 Conflict
2013.02.22
Tweet
エボ・テイラーの全アルバム中、最もヤバいのがこのアルバムだ!ILL すぎるジャケが物語る、アフロ・レアグルーヴ最重要曲を多数収録した極上グルーヴ盤!
熱烈歓喜すべきストレート・リイシュー!レア・グルーヴ~辺境グルーヴのハードコア・ディガー/コレクターもこれが一番ヤバいと口を揃えるエボの最グルーヴィー・アルバム(80 年作)が、強烈に臭う謎ジャケット・アートワーク含めて初復刻!2010 年の復活作でも再演された「Love And Death」「Victory」、KILLER アフロ・ジャズ・ファンクの「What Is Life」と、トップ・チューン連発というだけでも凄いのに、ベスト盤には未収録の曲もハートウォームなアフロ・ソウル「You Need Love」、Light Of Saba あたりのドープ・ナイヤビンギにも通じる「Christ Will Come」など、非の打ち所のない内容。レア・グルーヴ~ジャズ・ファンク~スピリチュアル・ジャズ~辺境ビーツ~レゲエ好きまで、絶対の自信を持ってオススメします!
PCD-17592 Ebo Taylor
2013.02.22
Tweet
77 年名盤!ガーナ産ファンクのスゴさを世に知らしめたKILLER クラシック「Heaven」 収録!そしてジャジーでジェントリーなトロピカル・ソウルの味わい深さもまた最高…♥♥♥
コンピやベスト盤じゃ知れない魅力がギューッと詰まってます!
<strut> からのベスト盤でお馴染みのこのジャケ写はセルフ・タイトルの77 年作!こちらも名盤!なんといっても本盤のハイライトは、勇ましいホーン(Usher の曲でもサンプリングされた!)と、とぐろを巻く黒いグルーヴがKILLER なアフロ・グルーヴ・クラシック「Heaven」の収録!が、ベスト盤やコンピには収録されていない他曲の味わい深さも特筆すべきで、ハートウォーミングな歌心とジャジーな揺らめき、ジェントルなトロピカル・ムードが最高に素敵な曲ばかり♪♪それら胸キュン度数高め♥な曲と、先述の「Heaven」やクンビアにも通じる妖しくサイケデリックにグルーヴする「Ohye Atar Gyan」など黒々とした曲が混在する、この豊潤な音楽の魅力たるや!とてもモダンにさえ聴こえるし、輝いております!
PCD-17602 The God Who Devastates Also Cures
2013.02.22
Tweet
昨年「フォーテット+トン・ゼー+トム・ヨーク」と世界中から絶賛されたブラジル新世代の天才肌異才の新作は、ひねりの利いた音作りはそのままに、前作よりロック、ダンスの要素が増した、聴きこむほどに心の深い部分にジンワリと沁みてくる名作!全編に哀愁を湛えながら、とてもドラマチック!「ワールド・ミュージック」の枠をとっぱらって聴いていただきたい!
世界デビュー作となった前作『Sem Nostalgia』は、それまでコアなブラジル音楽ファン以外には無名だったにも関わらず、インディーロック・ファンからグルーヴ重視派、サイケデリック耳な人まで、本当に幅広い層を惹きつけた名作だった。それから1 年、期待膨らむNEW アルバムが登場!本国ブラジルでは、MPB を軸に、レゲエ/ダブ、バイレ・ファンキなど作品ごとにコンセプトを変え多岐に渡る作風を披露してきたルーカスだが、本作はさながらブラジル版スフィアン・スティーヴンスとでも呼びたい、一風変わったSSW 作品だ。自身の離婚を契機に制作されたというだけに、全編を深いメランコリーで覆いつつも、彼の作品の中でも最もエモーショナルで、聴くほどに心に刺さってくる。ストリングスや管楽器の多用、バッハやドビュッシーのサンプリングなどチェンバーなアレンジやスパイスが、派手ではないがドラマチックな演出に素晴らしい効果をもたらしている。スカやレゲトンのビートを使った曲もあったり、一筋縄ではいかないひねりの効いた音作りと、SSW としての“本物感”を同居させる実力・・・やはりこの人、只者ではない!名作!
PCD-25155 423
2013.02.08
Tweet
山本精一を始め多くのアーティストが絶賛する京都が産んだ孤高の天才シンガー・ソングライター=長谷川健一待望のニューアルバム!プロデューサーにジム・オルークを迎えた名盤が誕生!
2010年に発売したファースト・フルアルバム『震える牙、震える水』が多くの賞賛をうけ、2011 年には「FUJI ROCK FESTIVAL2011」、「SWEET LOVE SHOWER 2011」といったビッグフェスにも出演を果たした長谷川健一の2 年半振りとなる待望のセカンド・フルアルバム『423』が遂に完成。
プロデューサーにジム・オルーク、ゲストに石橋英子( ピアノ)、山本達久( ドラム)、波多野敦子( ヴァイオリン) という豪華面々を迎え、本作でもまた心に響く印象深い歌詞、誰しもの心に宿る心の風景を、その高い歌唱力で見事に歌い上げ、優しくも切なく、そして力強いハセケン・ワールド、何処か懐かしい京都の香りもする。
そんな全10 曲を収録した自身最高傑作!
PCD-17593 Up & Jammin’ – The Soul Of Melbourne
2013.02.07
Tweet
エレクトリック・エンパイア、クレアリー・ブラウン、チェット・フェイカーをはじめ、今世界から注目が急上昇中の新ファンク・ソウル発信地、オーストラリアはメルボルン!進化系の新感覚のサウンドから王道のアゲアゲ・ファンクまで、幅広さもクオリティーも、もはや世界一と言っていい街を丸ごと収録!嬉しい発見の連続を味わえる超オススメ・コンピ!!
街中、各ブロックにライブハウスがある程な世界有数の音楽都市、メルボルンのファンキーな連中を一同に集めた歴史的一枚!しかもコンパイラーはザ・バンブーズのリーダーと、シーンの中核を担う代表的レコード店のオーナーという、鉄壁のクオリティーを保証するセレクション!!
■ The Bamboos とSyl Johnson の伝説の競演の音源(あの「Is It Because I’m Black」!!)を世界初収録!
■ Electric Empire やChet Faker、Clairy Browne といった世界に認められ、ここ日本でも大きな話題を呼んだヒット曲も収録!
■ US のiTunes でワールド・ミュージック部門ベスト・ニューカマーにも選ばれ、日本でも輸入盤だけで大反響だったボリウッド系グルーヴ集団、The Bombay Royale のドープな楽曲も収録!
■ Erykah Badu やGilles Peterson も惚れ込んだ大注目の新星、Hiatus Kaiyote の圧巻のフューチャー・ソウルも収録!
■ 疾走感溢れるディープ・ファンクから、ソウルフルなディーヴァ達、濃厚アフロビートから若さで新鮮味を加えたヴィンテージ・リズム&ブルースまで、とてもカラフルな内容!
PCD-93682 My Soul Alone
2013.02.07
Tweet
テキサスのブルース・ロック・ギター・ヒーロー、クリス・デュアーテ最新作!
■ 衝撃のメジャー・デビュー盤『Texas Sugar/Strat Magik』から数えて通算12作目、ブルース・ビューロー移籍後7作目となる本作は、プロデューサーのマイク・ヴァーニー曰く「最高にブルージィに仕上がった傑作!」
■ 録音は2012年10月カリフォルニア州コタチのプレイリー・サン・スタジオにて。前作『ブルース・イン・アフターバーナー』以上の気合いで、スティーヴ・エヴァンズ(ベース)とアーロン・ハガッティ(ドラム)と王道ブルース・ロック・サウンドを聴かせます。11分越えのトラックもあり!日本盤のみのボートラを含む全12曲74分収録!
■ シャッフルあり、スロー・ブルースあり、ロックあり、ファンクあり、プログレあり、とストラト・ギターを駆使した変幻自在なスタイルは本作でも健在。さらに熟成され磨きのかかったギター・マスターの超絶技にギター小僧は悶絶必至です!特にスロー・ブルースでの渾身の泣きのギターはさすが!














INSTAGRAM
X (TWITTER)
FACEBOOK
TIKTOK