メディア: 7inchリリース情報

P7-6607 The Way Things Were
2024.01.12

今やサウス・ロンドンを代表するプロデューサーとして確固たる地位を築いたエドブラックが、シーンの注目を集めるきっかけとなった極上メロウ・チューン「The Way Things Were」をついに7インチシングルカット!

スタイリッシュなグルーヴに洒脱なアレンジのギターやエレピ、そして憂いを帯びたIsaac Waddingtonによるヴォーカルが絶妙に絡み合う、フロアはもちろんのことベッド・ルームにもフィットするキラー・チューン!カップリングにはエレクトロニックなテイストで聴かせる流麗なネオソウル/R&Bサウンドで同じくサウス・ロンドンのシーンを牽引するJoe HertzによるRemixを収録!

初回プレス、リプレスともに完売となった同曲収録のアルバム『South London Sounds』同様に売り切れ必至!

read more

P7-6399 45 South / Top Down
2023.12.19

テキサスはヒューストンの人気ラッパー、LE$(レス)が2017年にリリースした名盤『Midnight Club』収録の”45 South”と”Top Down”の人気曲2曲をカップリングした7EPがピクチャー・ヴァイナル仕様/完全限定プレスでリリース!

御大Bun Bとのコラボ・アルバム『Bigger In Texas』のリリースも話題なテキサスはヒューストンの人気ラッパー、LE$(レス)が同地の伝説的なプロデューサーであるMR.ROGERSとのタッグで2017年にリリースした名盤『Midnight Club』から人気曲2曲をカップリングしたマニア垂涎な7EPがピクチャー・ヴァイナル仕様/完全限定プレスでリリース!
A面にはChildish Gambinoの大ヒット曲”Redbone”をテキサス・マナーのスクリュード・サンプリングしたLE$の代表曲でもある”45 South”、B面にはKool & The Gangのクラシック”Summer Madness”をサンプリングした最高峰のメロウ・ジャム”Top Down”を収録!

*Le$ – 45 South OFFICIAL VIDEO (Prod. by DJ Mr Rogers) (Music Video)
https://youtu.be/Iwzwa0DiOnU?si=ocQ3ePae__v-fJrx

*Le$ – Top Down (Produced By DJ Mr Rogers)
https://youtu.be/YtMpm0va7Fw?si=2ulEzUngUy6IzN8-

read more

P7-6608 Only Yesterday / Musical
2023.11.27

多幸感溢れる歌声と柔らかなグルーヴに包まれたサウンド、そして琴線を震わせる美しいメロディ、、、Weldon Irvineが名曲「I Love You」と同時期にペンを取った美しくも儚いメロウ・ソウル「Only Yesterday」が待望の7インチシングルカット!

1977年の制作時はWeldon Irvineが手掛けたミュージカル『Young,Gifted and Broke』内で披露されたのみの楽曲で、当時のアルバムに収録されていれば「I Love You」に匹敵するほどの高い評価を得られたであろう誰しもの心を打つ名曲!
カップリングには同じく『Young,Gifted and Broke』内のみで披露されていた、柔らかなタッチのエレピとギターによる軽快なグルーヴが心地よいフュージョンライクなインストゥルメンタル・ナンバー「Musical」を収録!

read more

P7-6499 Night Cruising Love / parks
2023.11.15

2017年に限定リリースされ、現在はプレミア化している「Night Cruising Love / Parks」、7インチがピクチャー盤仕様で同時リリース! 
入江陽、Enjoy Music Club、luluが参加したロマンチックでソウルフルなポップチューン!

宇宙ネコ子 / Night Cruising Love with Yo Irie & lulu & Enjoy Music Club
https://youtu.be/0e___qLW1sU?si=i2IMepk_vibyDbXv

read more

P7-6393 Gemini Lady
2023.11.15

ロン・ヘンダーソン・アンド・チョイス・オブ・カラーによる、最高にグルーヴィ&ヘヴンリーな絶品モダン・ソウル・チューンを7インチ再発!

オリジナルは今や10万円超の激レア盤となっている唯一のアルバム『ソウル・ジャンクション』(1976年発表)で知られる、ノース・カロライナを拠点とする、シンガー・ソングライター/ギタリストのロン・ヘンダーソンと彼のグループ、チョイス・オブ・カラー。2020年にPヴァインからめでたく再発となったそのアルバムだが、その際にボーナス・トラックとして追加収録した1983年のシングル作品、「ふたご座の女(ひと)(Gemini Lady)」がなんと別テイクだったことが判明(大変申し訳ございません!)。LPに負けず劣らず原盤は激レアなそのシングルを、オリジナル・テイクで正規7インチ・リイシュー! イントロのギターから胸がときめく、最高にグルーヴィ&ヘヴンリーな絶品モダン・ソウル。2003年に差し替えデザインで7インチ再発されているものの、今回はオリジナルのレーベル・デザインを採用。音はもちろん、これはオリジナル・デザインの7インチでほしかった人も多かったはず!そして、別テイクをB面にカップリングしてしまうという反則技で、新たなダブル・サイダー・7インチが誕生! 買い逃し厳禁!!

read more

P7-6394 Party Time / Party Time(DJ Spinna edit)
2023.11.15

レア・グルーヴ金字塔、ロイ・ポーター激レア盤『Inner Feelings』(通称:青盤)から、ド迫力ブレイクビーツのスーパー・キラー「Party Time」オリジナルとDJ Spinna editをカップリング! さらに今回のリリースはTAX SCAM盤として名高い別名義JAY T.盤のジャケットを採用したウルトラC級ダブルサイダー!

泣く子も黙るブレイクビーツの応酬で数々の名曲のサンプリングネタとしても知られたロイ・ポーター『Inner Feelings』(通称:青盤)の冒頭を飾る、極太ベースのループとドラムブレイクが炸裂する「Party Time」最新シングルカット! カップリングには同じく青盤のスーパー・キラー「Panama」ネタでお馴染みの代表曲「Rock」のDJ SpinnaによるEditを収録! さらに今回はTAX SCAM盤として名高い別名義JAY T.盤『Party Time』のジャケットを採用したウルトラC級ダブルサイダーでのリイシューです!

read more

P7-6396 The Power Of Love (It’s In My Heart)/ Spreading Fever(Part 1)
2023.11.15

レアグルーヴ最重要アーティストの一人”Hilton Felton”による『Family And Friends』から屈指のキラーチューンがシングルのみ収録のヴァージョンにて7インチカット! 

無名時代のAngela Winbushをfeat.した激ダンサブル、フロアー即死のキラーヴォーカルチューン「The Power Of Love」とギャング映画で即採用されそうな漢汁100%のむちゃくちゃカッコいいコッテリソウルジャズ「Spreading Fever(Part 1)」とをカップリング!洗練とコッテリの真逆の両面を持ち合わせてソウル、ジャズ、ファンクを見事に横断する”Hilton Felton”の究極のレアグルーヴ!!

read more

P7-6395 Takin’ It To The Streets / Daily Routine
2023.11.15

GROOVE DIGGERSが遂にHIPHOP編に突入!!!! レア・グルーヴを掘ってきたDIGGERSシリーズだからこそのHIPHOP版レア・グルーヴを紹介!その第一弾はRoy Porter大ネタ使いで知られたランダム・ラップ激レア盤A.P.G.クルー!!!

全米一のヤバい街~リアル・ゲットー、オークランドのA.P.G.クルーによる90年代HIPHOPの隠れた名盤として知られた2ndアルバム『Oaktown’s Finest』より、ロイ・ポーターによる歴史的な1枚『Inner Feelings』(青盤)から大胆にサンプリングした「Takin’ It To The Streets」(元ネタ:Party Time)、「Daily Routine」(元ネタ:Panama)のスーパー・キラー2曲をカップリングした超弩級反則技ダブルサイダー! レアグルーヴファンはもちろんのこと、Boom Bap好きな新たなリスナーにもドンズバな1枚が初回完全限定生産、世界初シングルリリースです!!

read more

P7LP-9/10CO The Science (LP+7inch)
2023.11.15

ラージ・プロフェッサー、K・カット、サー・スクラッチによる伝説的なヒップホップ・グループ、メイン・ソースのお蔵入りになっていた幻のアルバム『The Science』が30年以上の時を経て、ついに奇跡のオフィシャル・リリース!歴史的な発掘となる完全未発表音源も収録しており、完全限定生産の帯付きアナログ盤+7EPセットもリリース!7EPには”Fakin’ The Funk [Unreleased]”と”Time”をカップリング!

ラージ・プロフェッサー、K・カット、サー・スクラッチによる伝説的なヒップホップ・グループ、メイン・ソースは1991年に名門ワイルド・ピッチから名盤の誉れ高きファースト・アルバム『Breaking Atoms』をリリースしてデビュー。翌1992年には映画「White Men Can’t Jump」のサントラのスピンオフ盤『White Men Can’t Rap』収録の”Fakin’ The Funk”やブラン・ニュー・ヘヴィーズ作品へ客演した”Bonafide Funk”をリリースし、セカンド・アルバム『The Science』のリリースへ向けて順調に活動。米THE SOURCE誌などでは『The Science』のリリース告知も掲載されている最中にメインラッパーだったラージ・プロフェッサーが脱退。グループは新たなラッパーとしてマイキー・Dを迎えたことで『The Science』は完全にお蔵入りしてしまうことに…。(その時期の楽曲”How My Man Went Down In The Game”は93年発表のコンピ『Wild Pitch Classics』に収録。)
 そのラージ・プロフェッサー在籍時のメイン・ソースが制作した幻のセカンド『The Science』は、ヒップホップ・バブルに沸いた1990年代に数多く生まれてしまったお蔵入り作品の中でもレア中のレアなブツであり90sヒップホップ最高峰のお宝お蔵入りアルバムとして語り継がれており、これまでにその断片がごく少量のアナログ盤やブートレグなどでリリースされてきましたが、まとまった形のアルバムとしての正式なリリースを待っているファンも世界中に多く存在するはず。そして2023年、当初のリリースの報から30年以上の時を経て、ついに奇跡のオフィシャル・リリース!
 『Breaking Atoms』以降に制作・発表された上記の”Fakin’ The Funk”や”How My Man Went Down In The Game”等の名曲やコアなファンならばご存知なはの”Time”、”Hellavision”、”Raise Up”、”Bootlegging”といった楽曲が収録となり、そして!完全未発表となる”Fakin’ The Funk[REMIX]”(ヒップホップ・ファンならば誰もが知る名サンプリング・ソースESG”UFO”を使用したヴァージョン!)やドープなインタルード群も収録!これはヒップホップ史を揺るがす発掘となる!

read more

P7-6400 Spread Love
2023.10.30

超人気曲「スプレッド・ラヴ」ダブルサイダー!

一度見たら忘れられない手書きイラストでお馴染み、ディスクガイド常連のマイケル・オー&キャリー・ハリスによるレアグルーヴ名盤『スプレッド・ラヴ』からタイトル曲が嬉しい7インチカット! さらにカップリングには、マイケル・オーがブック・オブ・ライフを率いて81年に発表した『ラヴ・ウィル・ライズ』に収められたよりファンキーなセルフ・カヴァー・ヴァージョンを収録した「スプレッド・ラヴ」ダブルサイダーです!

read more