メディア: 7inchリリース情報
P7-6479 West Side Jet / Rolling Back
2022.09.23
Tweet
P7-6478 夕暮れサマー feat.スチャダラパー&PUSHIM
2022.09.21
Tweet
ジャパニーズ・レゲエシーンを黎明期よりリードしてきたDeejay、トラックメーカー、プロデューサーであるHASE-Tによるプロデュース活動20週年記念プロジェクトからの最新シングルは、“スチャダラパー”、“PUSHIM”と90年代からともに日本のクラブ・カルチャーを牽引してきたアーティストとのスペシャル・コラボレーション!レゲエはもちろんのこと多岐に渡るプロデュースワークで培われたHASE-Tによるトラックメイキング、ゆる~い感じながらも“今”を生きる同世代にポジティヴなメッセージを贈るスチャダラパー、そして圧倒的な存在感と艶のあるヴォーカルで“夏の夕暮れ”を見事なまでに表現するPUSHIM、と3組の個性が絶妙に絡み合うまさに令和のサマー・アンセム!
P7-6282 I SEE/NO MATTER WHAT feat. ISSUGI
2022.09.21
Tweet
MULBEの2nd ALBUM『LIFE GOES ON』からISSUGIをフィーチャーした16FLIPのプロデュースによる”NO MATTER WHAT”とDJ SCRATCH NICEのプロデュースによる”I SEE”をカップリングした7EPが完全限定プレスでリリース!
生きていれば、上がる時も落ちる時もある。だから焦らず、LIFE GOES ON。1st ALBUM『FAST&SLOW』から1年。MULBEがHIP HOPの存在する理由を問い飛ばす2nd ALBUM『LIFE GOES ON』からISSUGIをフィーチャーした16FLIPのプロデュースによる”NO MATTER WHAT”とDJ SCRATCH NICEのプロデュースによる”I SEE”をカップリングした7EPが完全限定プレスでリリース!
P7-6474 All Day Remix feat. GAPPER & 仙人掌
2022.08.03
Tweet
Daichi YamamotoとAaronChoulaiが2018年に発表したジョイント・プロジェクト『WINDOW』から仙人掌、GAPPERが参加した”All Day Remix”が待望の7EPリリース!B面にはオリジナル・ヴァージョンをカップリング!
昨年発表のセカンド・アルバム『WHITECUBE』や各所での外部ワークスで大きな注目を集めているMC、Daichi Yamamotoと仙人掌もメンバーに名を連ねるジャズ・コレクティヴ、Aaron Choulai Raw Denshi Sextetでの活動も話題なジャズ・ピアニスト/作曲家/ビートメイカー、Aaron Choulaiが2018年に発表したジョイント・プロジェクト『WINDOW』から仙人掌、GAPPERをフィーチャーした”All Day Remix”が7EPリリース!今でもライブで披露される人気曲なだけに待望のアナログ化!B面にはその”All Day”のオリジナル・ヴァージョンをカップリング!完全限定プレス!
P7-6300 Not My Baby / Next of Kin
2022.07.20
Tweet
待望の新作アルバム『Blue Rev』を10月にリリースするカナダはトロントのインディーポップ・バンド、Alvvaysが全世界を胸キュンさせた大名盤1st&2ndからカットした日本独自の7インチが発売!
カナダはトロント発、現在では世界を代表するインディーポップ・バンドにまで成長した4人組、Alvvaysが2014年にリリースしたデビューアルバム『Alvvays』、2017年にリリースした2ndアルバム『Antisocialites』の中から「Not My Baby」「Next of Kin」の2曲をカップリングし、日本独自オリジナル7インチとしてリリース!A Sideには2ndアルバムよりリード曲でも無いのにも関わらずツアー中に特に人気曲になり歓声が鳴り止まなかった「Not My Baby」を収録し、B SideにはこれぞThe Alvvays!と言わんばかりのキャッチーな王道インディーポップ・チューン「Next of Kin」が収録されています!老若男女問わずに世界中のインディーポップ・ファンを胸キュンさせたドリーミーで甘酸っぱいギターサウンドとヴォーカル、Molly Rankinのキュートで爽やかな歌声がこの夏を彩る!!
大人気の2曲が注目のイラストレーター、Yunosuke氏による描き下ろしジャケットでリリースです!
Yunosuke:https://www.instagram.com/yunosk/
P7-6463 フランボワーズ・パルフェのために
2022.07.20
Tweet
シューゲイズ/ドリーム・ポップを継承しつつ、エモ、グランジ、スロウコアなどUSオルタナをも呑み込んだサウンドへと進化を続けるFor Tracy Hydeと、“異文化融合”と“圧倒的ソロ性”をコンセプトに活動する女性アイドルグループRAYとのスペシャル・コラボレーション!
初期For Tracy Hydeがデジタルプラットフォームのみで発表し、以降ライヴで披露されることはありながらも正式なリリースはなされていなかったキラー・ポップチューン「フランボワーズ・パルフェのために」をFor Tracy Hyde、RAYそれぞれのヴァージョンで収録した7inchシングルカット!
キャッチーなメロディと煌びやかなバンド・アンサンブルに、eurekaによる透明感に溢れたヴォーカルが心地良いFor Tracy Hydeヴァージョンと4人それぞれの色とりどりなヴォーカルが映えるRAYヴァージョンをカップリングした超強力ダブルサイダー!
P7-6472 Good Love / Red Cassette
2022.07.20
Tweet
MAMAS GUN新作アルバム『Cure The Jones』より、彼らのポップな魅力が満載のリード・トラック「Good Love」を、7インチ・シングル・カット! カップリングには、日本でもヒットしたサード・アルバム『Cheap Hotel』の一曲目を飾った爽やかなキラー・チューン「Red Cassette」を収録!日本独自リリースとなるスペシャルな7インチです!
Mamas Gun – Good Love (Official Video)
https://youtu.be/1AH9GK-HxHw
Mamas Gun – Red Cassette OFFICIAL VIDEO
https://youtu.be/VvjPMv6-res
P7-6297 3 O’Clock Blues
2022.06.28
Tweet
問答無用のブルースの王様B.B.キング。その記念すべき初のR&BチャートNo. 1ヒット曲「3オクロック・ブルース」(1951年)。B.B.躍進のきっかけとなった一曲であり、生涯を通じて、コンサートのレパートリーであり続けたきわめて重要な作品である。そもそもは10インチSP盤でしかリリースされていなかった同曲を、オリジナル(RPM 339)通り、「That Ain’tThe Way To Do It」とのカップリングで7インチ・シングル化。もともとは、B.B.が敬愛した巨人ローウェル・フルスンが1946年に録音し、48年に発表した楽曲で、それはくしくも、フルスン初のヒット曲でもあった。革新的モダン・ブルース完成前夜、フルスンはもちろん、ロイ・ブラウンやTボーン・ウォーカーからの影響を色濃くにじませた若きB.B.の姿が感動的だ。カップリングの「That Ain’tThe Way To Do It」は、いかにもメンフィス録音(サン・スタジオ)らしい荒削りさがたまらない軽快なブギ・ナンバー。
P7-6464 Open Soul T-GROOVE Edit
2022.06.14
Tweet
レア・グルーヴ、ディスコ・シーンの超重要作品「Open Soul」がT-GROOVEの手によってショート・ヴァージョンになって遂にシングル・カット! より使い勝手の良いDJ仕様に生まれ変わりました!
世界中のソウル・ファンク、レア・グルーヴ・ファンが追い求め、DJサダー・バハーが何年もかけて探したことで有名なTOMORROW’S PEOPLEの唯一のアルバム、「Open Soul」。アルバム中でも一際光る存在の20分を越えるグルーヴィーなファンク「Open Soul」を、東京を拠点に世界で活躍するディスコ・コンポーザーのT-GROOVEが7インチ・サイズにリエディット!イントロのパーカッシヴなドラム・ブレイクからグイグイ迫るベースラインとファンキーなボーカル。そこからシンセ・ソロ、サックス・ソロ、ギター・ソロと美味しいとこ取りをし、長い原曲を徹底的に整理、再構築した無駄のない仕上がりで、最初から最後までダンサブルな、フロアのピーク時にマストな使える1曲になっています。BRIEF ENCOUNTERの「What About Love」やFAMILY OF EVEの「I Want To Be Loved By You」など、ディスコでもレアグルーヴでもいけるBPM120前後の短めな曲とも相性がバッチリ。またB面には、こちらもシングル・カットを望む声が高かった人気のバラード・ソウル「It Ain’t Fair」を、T-GROOVEによるリマスタリングでカップリング。どちらも2022年のクラブ・アンセムになること間違いなしの1枚です。















INSTAGRAM
X (TWITTER)
FACEBOOK
TIKTOK