News
日本のAOR~シティ・ポップ・シーンをリードするシンガー・ソングライター、今井優子、初のカヴァー・アルバム、4/2リリース。そのタイトル・トラックでもあるオリジナル新曲「Eternal Promise」を本日2/19より先行配信開始
2025.02.19
INFORMATIONRELEASE
■昨今のシティ・ポップ・ブームに先んじて「真夜中のドア~Stay with me~」(松原みき)をカヴァーしていた(2016年のベスト盤『SWEETEST VOICE』に新録収録)今井優子が本格的にカヴァーに取り組んだ意欲作が完成。
■生音主体にじっくりと作り上げられた本物感あふれる極上のサウンドをバックに、伸びやかで心地よい歌声をじっくりと聴かせる。
■今井の特徴でもあるラテン~フュージョン色をそこはかとなくにじませたアレンジの妙も聞き物。
■定番を避けつつも、ポピュラリティとマニア度をバランスよく考慮した選曲でAOR~シティ・ポップ・ファンを唸らせる。
■本日2月19日にリード・シングルとして先行配信となる、本人の書き下ろしによる、まさにYUKO-SOUNDなタイトル・トラックでもある新曲「Eternal Promise」を収録した、単なるカヴァー・アルバムにとどまらない充実の作品集。
■来る5月9日(金)丸の内コットンクラブにてレコーディング・メンバーを中心としたリリース記念ライヴ、“New Album Release Party 『Reminiscence』” 開催決定。詳細は近日発表。
2024年にリリース10周年を迎えたFEBBの名盤1st『THE SEASON』の10周年記念としてジャケットTシャツや994ロゴTシャツが復刻!プルオーバーパーカーなどとともに予約受付開始!また 『THE SEASON』 の 帯付き仕様LPはいよいよ明日2/15(土)リリース!
2025.02.14
INFORMATIONRELEASE
2014年1月29日にリリースされ、2024年1月29日にリリース10周年を迎えたFEBB AS YOUNG MASONのファースト・アルバム『THE SEASON』。その10周年を祝し、リリース当時に数量限定で制作された知る人ぞ知る994ラージロゴTシャツや人気の高かった『THE SEASON』ジャケットTシャツを復刻し、同時に『THE SEASON』ジャケットのプルオーバーパーカーも完全受注生産で発売!また、同じく人気の高かったリリース当時にプロモーション用に制作したポスターの復刻版も発売!
また、リリース後に即完売した『THE SEASON』のオリジナル盤LPの帯付き仕様復刻盤はいよいよ明日 2/15(土)リリース!
韓国R&Bの最高峰であり、大名盤としても知られるSumin & Slomによる『Miniseries』が奇跡のCD&LPリイシュー!!今回のために新たにレコーディングされた「THE GONLAN SONG -Japanese ver.-」をボーナストラックとして収録!
2025.02.13
INFORMATIONRELEASE
BTSやRed Velvet、BoAなどの制作にも携わるプロデューサー/SSWのスミンと、Jay ParkやZion.Tなどのトップアーティストに楽曲提供を行ってきたプロデューサーのスロムの最強タッグが2019年にリリースした『Miniseries』が奇跡のCD&LPリイシュー決定! 韓国大衆音楽賞の最優秀R&Bアルバムにもノミネートされ、楽曲のクオリティの高さと一度聴いたら耳から離れないキャッチーさで多方面から評価されているアルバム『Miniseries』。本作は当時クラウドファンディングでのみCDとLPが販売され、現在では日本では疎か韓国でも入手困難となっておりファン待望のリイシューとなっている。さらに今回のために新たにレコーディングされた「THE GONLAN SONG -Japanese ver.-」をボーナストラックとして収録!!CDはブックレットと対訳付、LPは初回生産限定盤帯付き仕様となっている。
エレクトロ・シューゲイズ金字塔!マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン以降、ゼロ年代におけるシューゲイズとエレクトロニカの融合を象徴する享楽的名盤、ギター『サンキスト』が待望のヴァイナル再発決定!
2025.02.13
INFORMATIONRELEASE
今日本で最も勢いのあるアンビエント/電子音楽家yanacoが「自然への畏敬」をテーマに、より”自然”のサウンドにフォーカスしたニューアルバム『In Awe Of Nature』を本日リリース!
2025.02.07
INFORMATIONRELEASE
カミラ・カベロのニューアルバムで『Leaving / Arriving』収録の「Leaving」がサンプリングされ、前作『Your Orbit, My Hollow』をリリース後月間リスナー数が10万人を突破するなど、現在世界中で注目を集め、日本のアンビエントシーンで確固たる地位を確立している電子音楽家のyanacoが最新アルバム『In Awe Of Nature』をリリース!今作はタイトルにある通り「自然への畏敬」をテーマに、より”自然”のサウンドにフォーカスしたアルバムとなっており、配信中の先行シングル「Malam Suci」などを含む全10曲を収録。1stアルバム『Colors』、2ndアルバム『Leaving / Arriving』のLPも絶賛発売中。
<Streaming/Download>
https://p-vine.lnk.to/1mYJr7
シューゲイザー、ドリームポップ好き必聴!韓国大衆音楽賞の新人賞に選ばれ、韓国内だけでなく日本のリスナーも虜にしてきた韓国SSW、Meaningful Stoneの2ndアルバム『Angel Interview』日本盤CD発売決定!
2025.02.06
INFORMATIONRELEASE
「石一つ一つに意味がある」というメッセージがアーティスト名に込められ、音楽を通して人生の意味を追求する1996年生まれの韓国のシンガーソングライター。1stアルバムが2021年の韓国大衆音楽賞の新人賞に選ばれ、韓国内だけでなく日本のシューゲイザー、ドリームポップリスナーも虜にしてきたMeaningful Stoneの2ndアルバム『Angel Interview』の日本盤CDがK-ALTシリーズ最新作としてリリース決定! 今作はシューゲイザー、ドリームポップを主軸に終盤にかけてメタル、ヒップホップ、テクノなどのアプローチも堪能できるMeaningful Stoneの才能を存分に味わうことができる傑作!日本盤CDは豪華ブックレット、日本語対訳付き。
フランス発、現在は東京を拠点に活動中のアーティスト、Tapewormsがニューアルバム『Grand Voyage』を4月11日リリース!シンセポップやハイパーポップからシューゲイズ、ゲームミュージックまでを感じさせる新曲「Playground」が先行配信開始!日本で撮影されたMVも同時公開!
2025.02.05
INFORMATIONRELEASE
エイプリルブルーが5年ぶりとなる2ndアルバム『yura』を本日リリース!圧倒的な衝動感で駆け抜ける爆音キラーチューン「ひらいて」のMusic Videoも公開!
2025.02.05
INFORMATIONRELEASE
東京のインディーシーンで活躍するメンバーが集まり2019年に結成されたJ-POPとインディーシーンを繋ぐバンド、エイプリルブルーが2ndアルバム『yura』を本日リリース。そしてアルバムの中から圧倒的な疾走感で駆け抜けるライブでも定番のリード曲「ひらいて」のMusic Videoも公開された。
これぞUKのオルタナティヴ・ヒップホップ・アベンジャーズ!!Biig Piig、Lava La Rue、Mac Wethaらが所属するカラフルなDIY集団NiNE8が世界初フィジカル化で日本に登場!本日より最新シングル「They Them Flow」配信開始!
2025.02.05
INFORMATIONRELEASE
ロンドンを拠点に活動し、楽曲の制作は勿論、MVやマーチャンダイズ、ビジュアルまでなんでも自分たちで作ってしまうDIYヒップホップ・コレクティブ、NiNE8が日本デビュー!メンバーはGlass Animalsのオープニングアクトを務めLil Nas Xのお気に入りでもあるというBiig Piig、The 1975を擁すDirty Hitと契約を果たし2023年のコーチェラにも出演をしたLava La Rue、同じくDirty Hitに所属しAmineの楽曲プロデュースを務めたことでも有名なMac Wetha、ドミノマスクを被ったグループの中心的なソングライターBone Slim、ソロでも積極的な活動を行うラッパーのLorenzo RSV、そしてグループのリーダーであるプロデューサー/ラッパーのNige、とソロとしても名実ともに兼ね備えた面々で構成されるまさにUKのオルタナティヴ・ヒップホップ・アベンジャーズ!楽曲だけでなくファッション界隈からも高く評価され、勢いの止まらない彼らが2024年にリリースしたEP『Steal The Moon』と2025年2月にリリース予定の最新EP『Open Return』の2枚のEPを1枚にコンパイルした『Steal The Moon / Open Return』をCD/LPでリリース! グループとしては世界初となるフィジカル化の瞬間を見逃すな!そして本日より『Steal The Moon / Open Return』にも収録予定の最新シングル「They Them Flow」配信開始!
Acidclank、ニュー・アルバム『In Dissolve』本日リリース!
2025.02.05
INFORMATIONRELEASE
卓越したライブパフォーマンスと、マッドチェスター・テクノを基調にしたメロディアスな楽曲で注目を集めるYota Moriによるソロプロジェクト Acidclankのニューアルバム『In Dissolve』が本日2/5発売となりました!
今作アルバムを通して「トランス状態の追体験」をテーマに、前半ではガムランやシンセのミニマルフレーズが織りなす反復とメロディアスな音像が、リスナーを深い瞑想状態へと導く。後半に進むにつれて、ドラムンベース、ドリームポップなど多彩なアプローチを通じて、さらなる精神の深淵へと誘う楽曲展開が待ち受けています。