NEWS

中国出身のサウンド・クリエイター、postmodernhippie、おもしろかわいい物語を自分たちで作り演じる中学校からの同級生コンビ、太郎物語、新進気鋭の写真家、渡邊りおの3組のコラボレーションによるシングル「引かせてラッキー」が本日8/13配信リリース!
2025.08.13 INFORMATIONRELEASE


都会の闇の中、ストレンジャーたちが出会う交差点。知らない誰かの記憶、そして灯。
全く面識のなかった3者による化学反応、声にフォーカスした実験的なシリーズ。
サウンドメイキングは中国出身のpostmodernhippieが担当し、毎回、個性溢れる若手のクリエイターとコラボレーションを展開。
第三弾はおもしろかわいい物語を自分たちで作り演じる、中学校からの同級生コンビ太郎物語が登場。太郎物語がスマホで録音したボイスメッセージを中国・常州のpostmodernhippieへ送り、太郎物語の声とストーリーから受けたインスピレーションでサウンドを構築した。
ヴィジュアルのプロデュースは新進気鋭の写真家、渡邊りおが手がける。
曲のタイトルは太郎物語による。

《リリース情報》

アーティスト:postmodernhippie∞太郎物語
(ポストモダンヒッピー タロウモノガタリ)
タイトル:引かせてラッキー
(ヒカセテラッキー)
フォーマット:デジタル配信
配信開始日:2025年8月13日(水)
https://p-vine.lnk.to/khgYeA

Voices: Ayu, Kanon (Taro Monogatari)
All Instruments, Track Making & Mix: postmodernhippie
Photograph & Visual Produce: Rio Watanabe
Produced by Cloudy

postmodernhippie
PostmodernHippieは、希希(シシ)によるソロ音楽プロジェクトで、音楽を通じて内面的な感情や人生の複雑さを表現しています。DIY録音方法を用いることで、独自の生々しさと個性を音楽に吹き込み、インディー、グランジ、シューゲイザー、エモの要素を融合させています。歌詞とサウンドスケープは、青春や関係性、アートの美学を探求し、聴く人に深い共感を呼び起こします。個人的な経験を普遍的な感情に変換する橋渡し役としての役割を果たしていきたい。
X@postmodernhip
IG@pmhxixi/

太郎物語
おもしろかわいい物語を自分たちで作り演じる、中学校からの同級生コンビ。主に舞台で活動している。企画、脚本担当の杏優とアートディレクションと衣装担当の果音。様々な場所や形式で物語をお届けしている。
X@taro_monogatari
IG@taroumonogatari
YouTube:https://www.youtube.com/@taroumonogatari
Podcast:https://open.spotify.com/show/7rdYhDj2Z8GzVdlBczsj4d?si=bG2COgjeRzuHfrKWG5VZWw

渡邊りお
写真家。1999年生まれ。山梨県富士吉田市出身。東京都在住。
2021年より、システムエンジニアとして従事。独学で写真を始める。2022年 株式会社アマナにアシスタントフォトグラファーとして入社。2024年 独立 商業写真と並行しながら、ポートレートをメインに作品を制作。2024年に初個展「on the long hill」、2025年個展「absence device」を開催。
X@riowatanabe_ph
IG@riowatanabe_