メディア: CDリリース情報
PCD-4376 Boss Of The Blues
2008.06.06
Tweet
PCD-22278 Socialized Funk Beats
2008.06.06
Tweet
PCD-23951 Boogalookalikes
2008.06.06
Tweet
PCD-17122 Sunkissed
2008.06.06
Tweet
PCD-22284 Alice Clark
2008.06.06
Tweet
PCD-23978 Super Duper Love
2008.06.06
Tweet
SALVOCD-012 Shazam
2008.06.06
Tweet
WS-4507CD I Be That G
2008.06.06
Tweet

昨年、『Sound Of The West Coast』、『Hood Music』のストリート・ヒットにより、その名を日本のウェッサイ~チカーノ~ギャングスタ・ラップ・ファンに広めた、チカーノ最凶クルーであるWEST SIDE CARTELレペゼン、CASUALの幻のクラシック・アルバムが奇跡の再発決定!ビート・ジャックなスタイルで知られるWEST SIDE CARTELだけに今作も恐れ知らずなジャッキン・フォー・・ビーツ&大ネタ使いっぷり!DR. DREが手掛けたXZIBITの大ヒット曲のビートを使ったM1“All Up In This Bitch”を始め、重鎮WCがSNOOP&NATE DOGGと合体したアレ使いのM5、2PACのヘヴィなアレを用いたM10などなどウェッサイのクラシックを軒並みジャック!ジャック!!ジャック!!!大ネタ系ではM2でFUNKADELIC“(Not Just) Knee Deep”を、M4ではド定番なDELEGATION“Oh Honey”などを使用!しかし、トークボックスを用いたファンキーなM6のようなオリジナル曲(だと思う)も秀逸!JOKERやMISTAH X、G-FUNKら、クルーのメンツもサポートしたヤバスギなギャングスタ・ラップ・クラシック!
PCD-18524/7 戦前ブルースのすべて 大全4CD
2008.06.06
Tweet

戦前ブルースの魅力と特色をすべて網羅した、1994年にリリースした4枚組CDセットをリマスター、新装パッケージにて再リリース!半世紀以上昔々のアメリカをブルースで旅しよう!
1920年代から40年代初頭までの王道ブラック・ミュージック=戦前ブルース。
綿花畑で無伴奏で歌われるブルース、ギターとフィドルで演奏されるストリング・バンド、ミシシッピ・デルタからメンフィス、テキサス等のローカル色たっぷりのカントリー・ブルース、ジャズとも交差した都会的なジャイヴ、そしてもちろん、ゴスペルも……。
南部からシカゴまでの地域別スタイル、そして同時代に展開したヴァラエティ豊かな音楽をたっぷり98アーティスト99曲で!
ブルースの生い立ちから、その全展開を音で確かめ、想いを馳せて楽しむ、これが戦前ブルース物語だ!
PCD-20028 The Secret Life
2008.06.06
Tweet

ゴシップのべス・ディットーも大絶賛! キル・ロック・スターズが送り出す、途轍もない可能性を秘めたニューカマー(女性3人組)、ニュー・ブラッズによる衝撃的なデビュー・アルバム。
ヴァイオリンをメイン楽器に据えつつ、レインコーツやクリーネックスといった初期ラフ・トレードのポスト・パンク・バンド、あるいはESGをも彷彿させるような、生々しくプリミティヴで、全く物怖じしない強靭な表現。素晴らしい!
見せかけだけの派手な素振りは微塵もなく、むしろどこまでも素っ気ない風情だが、そんなところがまた頼もしすぎる。前触れもなく落ちてきた隕石のように衝撃的で謎めいており、軽々と時空を超越してしまう美しい作品。ここ数年で最も興味深いデビュー・アルバムのひとつであることには疑いの余地がない。