メディア: CDリリース情報

DC(CD)-379 I Want To Go Where Things Are Beautiful
2008.06.06

伝説のバンジョー・プレイヤー、マイク・シーガー(ピート・シーガーの弟)が惚れ込み、82年にレコーディングされたニムロッド・ワークマンの貴重な音源集が登場!1895年にケンタッキー州で生まれ、14歳から42年間アパラチア山脈の炭鉱で働き、その後は伝統的なアパラチアン音楽のミュージシャンとして活動。その活動は高く評価され、1986年には出身民族固有の民俗芸術に寄与してきたアーティストを顕彰する「National Heritage Fellowship」(日本でいう人『人間国宝』)を受賞。自身の経験を中心とした内容の曲がアルバムとしてまとめられ、初めてニムロッド・ワークマンという偉人の人生が描写された今作は皮肉にも1994年、99歳で他界してしまった後の初ソロCD作品となります。全てのフォーク・ミュージックのファンへ是非聴いてもらいたい1枚です。

read more

CDCHD-1211 Holy Mackerel! : Pretenders To Little Richard’s Throne
2008.06.06

信頼のブランド〈ACE〉から、ロックンロール史に残る偉大なるシンガー、リトル・リチャード。チャック・ベリーらと並び、ロックの創始者とも言われ、“Tutti Frutti”や“Long Tall Sally”など数多くのヒット曲をリリースしたリチャードだけに後進へも強い影響を与えましたが、今作はそんなリチャードに影響を受けて制作されたロックンロール曲を中心としたコンパイル盤!ジェームス・ブラウンやオーティス・レディング、エタ・ジャームス、さらにはジョー・テックス(LITTLE BOOKER名義)やドン・コヴェイ(PRETTY BOY名義)らの楽曲も収録!

read more

STS-97 Kaleidoscopic
2008.06.06

テリエ・ミケルセン指揮ラトヴィア国立交響楽団のメンバー41人とのコラボという大規模で制作された『Kaleidoscopic』は前作に増して美しく、壮大なサウンド・スケープが繰り広げられています。より凝ったストリングスのアレンジと、散りばめられたエレクトロニック・サウンドのコラージュが生み出す幻想的な世界を大胆に一曲へまとめた本作は、様々な曲調を自由に行き来する一つのストーリーが演出されている。一つ一つの音へ徹底的にこだわった本作はどこまでも心地良く、何度も体験したくなる至福の空間。スティーヴ・ライヒの『18人の音楽家のための音楽』のファンなどにもオススメ!

read more

PCD-17122 Sunkissed
2008.06.06

 

read more

SALVOCD-012 Shazam
2008.06.06

ロイ・ウッドが率いたザ・ムーブのセカンド・アルバム!

read more