メディア: CDリリース情報
PCD-23890 The Dirty Dozens
2008.06.06
Tweet
PCD-23893 Leaving Mississippi
2008.06.06
Tweet
PCD-17102 Paradise
2008.06.06
Tweet
PCD-17117 El Kinto
2008.06.06
Tweet
PCD-24192 DAY LIFE
2008.06.06
Tweet
PVCP-8805 Little Bird
2008.06.06
Tweet
DPZ-1 Drama Dayz
2008.06.06
Tweet

フランス同様、熱~いG-FUNKシーンが存在するイタリアから超話題のブツがいよいよ到着!DRAMA PLAYAZことDPZ CREWは既に早耳なメロウ・ヒップホップ・ファンの間で注目を集めてる連中であり、待望のフル・アルバムはその注目を裏切らぬ内容に!ウェッサイのオーセンティックG-FUNKスタイルからモロに影響を受けたメロウ&レイドバックなサウンドを武器に聴かせる絶品なスウィーツたち。特に爽快感全開のスムースM3やNATE DOGGバリのシンガーが歌い上げる心地良いレイドバック系M4、トークボックスをFeat.したキャッチーなG-FUNKチューンにして本盤のキラー・トラックM6、メロウ・ファンに人気のCASUALをFeat.したまたまたメロメロなトークボックスが絡む甘~いメロウM10・・・と好きモンならば悶絶必至なトンデモない内容になっておりますぞよ!
US3CD-004CD Stop. Think. Run
2008.06.06
Tweet

ジャズの名門レーベル「ブルー・ノート」史上初となるミリオン・セラーを記録した衝撃のデビュー・アルバム「Hand On The Torch」で“ジャズ・ヒップホップ”というジャンルを確立したジェフ・ウィルキンソン率いるスーパー・グループ、US3の2年ぶりとなる待望の新作! 「Hand On The Torch」以来最も若いMC陣となるNYアングラ・ヒップホップ話題の実力派ニュー・カマーSENE(23歳)とBROOK YUNG(20歳)を迎えて、こちらが通算7枚目のアルバム。お馴染みの面子によるお手本となるようなジャズ・トラックはもちろん、ラテン・ビート起用のパーティー・トラックM3「Can I Get It?」や、直球ビートボックス・トラックM4「You Already Know」、そしてその他にもクランク、ボッサなど様々な要素が散りばめられたタイトなグルーヴにフレッシュなMC二人の巧妙なワードプレイが加わった度肝を抜かれる傑作!展開マストの超強力盤!
PCD-93125 The Time is Now
2008.06.06
Tweet

UKからのアンティバラスへの回答か、フェラ・クティへの果敢な挑戦か、はたまたナイジェリア回帰を目指す新手のジャムバンド過激派か、現在進行形アフロビート・シーンの最先端に突如姿を現した驚きのグローバル・グルーヴ超新星、スーズセイヤーズ、満を持して日本上陸!
張り裂けんばかりの分厚いホーン!乱舞するパーカッションと唸りを上げる呪術的なリズム!!それら全てを飲み込むブラックホールのような漆黒のグルーヴ!!!
★ UKシーンが長く待ち望んでいた本格アフロビート・ユニット!
シュラインに木霊するフェラ・クティ直系の強靭なアフロビート・サウンドを、重く煙たいダブのアンプを通して2008年のロンドン・クラブ・シーンに蘇らせた奇跡の新進ユニット、それがスーズセイヤーズ。レゲエ、アフロ・ポップからソウル、ファンク、クラブ・ミュージックに至るまで、様々な著名ミュージシャンたちのバックで演奏を重ねてきた名うてのセッション・マンたちを中心にロンドンで結成された、ネクスト・ブレイクが確約された新しいアフロビート・コレクティヴである。
★ ナイジェリアXロンドン=アフロビート+@
『ザ・タイム・イズ・ナウ』は、ナイジェリアで産声を上げた扇動的な音の革命、その伝統の真髄を現代に蘇らせながら、ダブやディープファンクというロンドンのクラブ・シーンで欠かすことのできない新たなスパイスを加えることによりかのアンティバラスをも凌駕する刺激的なサウンドの調合に成功したこの稀有なグループによる、多くのファンが待ち望んだ日本でビュー・アルバムとなる。伝統も革新も丸呑みにしたその攻撃的な音のウネリは、アンティバラスやフェラ・クティなどの本格的なアフロビート愛好家はもとより、ディープファンクやクラブ・ミュージック・リスナー、ジャムバンド、野外系まで幅広くアピールすること間違いナシ!
※参加ゲスト:キザイア・ジョーンズ、ルーツ・マヌーヴァ