メディア: CDリリース情報
PCD-25134 HERBEST
2011.09.13
Tweet

札幌で10 年に及ぶキャリアを持ち、札幌や北海道ではもとより、THA BLUE HERB と共に回ったAUTUMN BRIGHTNESS TOUR で全国のHIP HOP ジャンキーから確固たるプロップスを受ける現在進行形HIP HOP 集団NORTH SMOKE ING。近年では、彼等が中心となりMIC JACK PRODUCTION のメンバー等、北海道を中心に全国にメンバーを持つCHOCOLATE FACTORY の衝撃が記憶に新しいだろう。NORTH SMOKE ING 名義での活動はしばらく止まってはいたが、地下で作り続けられていたアルバムが遂に世に出る時が来た。強烈過ぎる久しぶりの挨拶は、新時代の始まりを告げるには充分だろう。北の大地に強くそびえ立つHIP HOP。世代と場所を超えたリンクが産み出すHIP HOP。待望の収穫の時期が今、訪れる。
PCD-24270 Taylormade
2011.09.13
Tweet

伝説のソウル・シンガー、ジョニー・テイラーの末娘ターシャ。偉大な父・兄弟を越える感性と才能を秘めた期待のシンガーが放つスウィートなソウル・アルバム!
■ 05 年『Revival』以来となる本作は“テイラー・ファミリーとして父親が遺した物を受け継いでいきたい”という思いが込められた一枚。70 年代からスティーヴィ・ワンダーらのバックを務めるベーシスト、ネイサン・ワッツを中心としたホーン付き生バンドのサウンド&グルーヴも最高!オールド・スクール・ソウルを感じるサウンドに、彼女の世代らしい新しい感性を見事に溶け込ませています。
■初っ端から父親の必殺ヒット「Who’s Making Love」で勝負!地元LA のラジオ局で現在ヘビロテ中の「Queen」、キャッチーな「I Got Love」、JT に通じるソウルフルな「Somebody」等どれも素晴らしい仕上がり。父親への思いを歌う「Daddy’s Girl」には涙!
■ディープ・ソウル好きはもちろん、アーバンR&B を聴いている人にも絶対オススメ!
PCD-24269 Hood Headlinaz 3
2011.09.13
Tweet

バマ!バマ! 2011 年ヒップホップ・シーンのホットなスポット、アラバマの注目株PRGz がついに日本デビュー!日本でもネット界隈を中心に大きな話題を獲得しているデジタル・オンリーだった最新作が、まさかの世界初CD 化!しかも日本特別企画盤としてのリリースが実現!バマ、ゲッティン・マネー!!
「地元アラバマのシーンはかなりアツくなってるぜ!今のヒップホップ・シーンでは、アラバマ出身のアーティストが一番才能に溢れてるんじゃないかな。俺たちは地元のアーティストのためにいくつものドアを開いてきたし、沢山のチャンスを作ってきた。つまり、俺たちがアラバマを世界に紹介したってことかな」
■ウィズ・カリファやタイラー・ザ・クリエイター~ OFWGKTA ら、次々と新しい波が押し寄せているヒップホップ・シーンの中でも、次なるブレイク・スポットとして大きな期待が寄せられているリマーカブルな地区アラバマはハンツヴィル発!エミネム率いるシェイディからの間もなくデビューするイエラウルフや、モータウンからデビュー予定のジャッキー・チェイン(Jackie Chain)ら注目アクトが多く控えている同地をレペゼンするコレクティヴ、PRGz a.k.a. ペーパー・ルート・ギャングスタズ!
■ディプロ率いるマッド・ディセントからリリースされた『Fear & Loathing In HuntsVegas』やストリート・ヒットした“Keyshia Cole”(曲名です)、さらにはかのDJ KONYAGA TANAKA a.k.a. TONY KONTANA がプレイした“Wood Grain”などで既にチェック済みな早耳リスナーも多いはず!
■今作をメインで手掛けているのはフレディ・ギブスやビッグ・K.R.I.T.、上記したジャッキー・チェインなどを手掛けている同郷ハンツヴィルの話題のトラック・メイカー・チーム、ブロック・ビータズ(Block Beataz)!リル・ウェインやリック・ロスら、現行US ヒップホップ好きならばこの音はドンピシャなはず!ディプロのプロデュースによる“Stop-N-Go”も収録!バマ!バマ!バマ!
PCD-20110 The Best of Leroy Carr
2011.09.13
Tweet

戦前ピアノ・ブルースの超大物リロイ・カー。歴史的な「How Long – How Long Blues」のオリジナル・ヴァージョンをはじめとするベスト16 曲。メランコリックな響きのヴォーカルとピアノは絶大な人気を誇り、あのロバート・ジョンスンにも影響を与えた。相棒スクラッパー・ブラックウェルのギターも見事。
■旧盤PCD- 3744 / P-Vine The Best 1500 PCD-15028
<Pヴァイン戦前ブルース名盤コレクション>
■長らく在庫切れ・廃盤状態だった30 タイトルを大復活させたPヴァイン戦前ブルース・コレクションに追加決定!『P-Vine The Best 1500』シリーズとして09 年に初回限定生産でリリースした10 タイトルを、皆様の熱い要望に応え2100 円で定番カタログ化!
■ 1500 シリーズでは簡略化されたライナーノーツを旧盤のロング・ヴァージョンに戻し、もちろん全曲歌詞付でお届けします!!
■ロバート・ジョンスン生誕100 周年の今年、全世界的に戦前ブルース・ブームが来てます!だけど戦前ブルースはRJ だけじゃない!全40 タイトルとなったPヴァイン戦前ブルース・コレクションでその奥深~い世界をお楽しみあれ!
PCD-20109 Devil Got My Woman
2011.09.13
Tweet

デルタ・ブルース詩人として、独創的なマイナー調のブルース世界を表出した巨匠シンガー/ギタリスト/ピアニストの戦前全作品18 曲。ロバート・ジョンスンが彼の音楽に大きく感化された“事実”は有名。クリームがカヴァーした「I’m So Glad」、ベックがカヴァーした「Devil Got My Woman」等、まさにワン&オンリー。
■旧盤PCD- 2263 / P-Vine The Best 1500 PCD-15027
<Pヴァイン戦前ブルース名盤コレクション>
■長らく在庫切れ・廃盤状態だった30 タイトルを大復活させたPヴァイン戦前ブルース・コレクションに追加決定!『P-Vine The Best 1500』シリーズとして09 年に初回限定生産でリリースした10 タイトルを、皆様の熱い要望に応え2100 円で定番カタログ化!
■ 1500 シリーズでは簡略化されたライナーノーツを旧盤のロング・ヴァージョンに戻し、もちろん全曲歌詞付でお届けします!!
■ロバート・ジョンスン生誕100 周年の今年、全世界的に戦前ブルース・ブームが来てます!だけど戦前ブルースはRJ だけじゃない!全40 タイトルとなったPヴァイン戦前ブルース・コレクションでその奥深~い世界をお楽しみあれ!
PCD-20108 The Best of Blind Blake
2011.09.13
Tweet

湧き出るフレーズとビート─軽快なブルース~ラグタイム・ギターで不世出の名人となったブラインド・ブレイク。ライ・クーダーが取り上げた「Police Dog Blues」等、ヴォーカルのオツな味わいもイケる、1926 ~ 32 年に遺されたベスト16 曲。日本、海外を問わず、多くの信奉者を持つ戦前ブルースの達人ギタリストのひとり。
■旧盤PCD- 3760 / P-Vine The Best 1500 PCD-15026
<Pヴァイン戦前ブルース名盤コレクション>
■長らく在庫切れ・廃盤状態だった30 タイトルを大復活させたPヴァイン戦前ブルース・コレクションに追加決定!『P-Vine The Best 1500』シリーズとして09 年に初回限定生産でリリースした10 タイトルを、皆様の熱い要望に応え2100 円で定番カタログ化!
■ 1500 シリーズでは簡略化されたライナーノーツを旧盤のロング・ヴァージョンに戻し、もちろん全曲歌詞付でお届けします!!
■ロバート・ジョンスン生誕100 周年の今年、全世界的に戦前ブルース・ブームが来てます!だけど戦前ブルースはRJ だけじゃない!全40 タイトルとなったPヴァイン戦前ブルース・コレクションでその奥深~い世界をお楽しみあれ!
PCD-20107 The Best of Blind Lemon Jefferson
2011.09.13
Tweet

ブルースはどこで産まれた?テキサスで。その父となるのは?ブラインド・レモン・ジェファスン。そんなブルース伝説が妙に納得できる、1926 ~ 28 年にかけて遺されたベスト16 曲を。力強く澄んだ歌声、リズミカルでアタックの強いギター─傑出した個性、ブラインド・レモン・ジェファスンは不滅である。
■旧盤PCD- 3759 / P-Vine The Best 1500 PCD-15025
<Pヴァイン戦前ブルース名盤コレクション>
■長らく在庫切れ・廃盤状態だった30 タイトルを大復活させたPヴァイン戦前ブルース・コレクションに追加決定!『P-Vine The Best 1500』シリーズとして09 年に初回限定生産でリリースした10 タイトルを、皆様の熱い要望に応え2100 円で定番カタログ化!
■ 1500 シリーズでは簡略化されたライナーノーツを旧盤のロング・ヴァージョンに戻し、もちろん全曲歌詞付でお届けします!!
■ロバート・ジョンスン生誕100 周年の今年、全世界的に戦前ブルース・ブームが来てます! だけど戦前ブルースはRJ だけじゃない!全40 タイトルとなったPヴァイン戦前ブルース・コレクションでその奥深~い世界をお楽しみあれ!
PCD-20106 The Best of Charley Patton
2011.09.13
Tweet

ミシシッピ・デルタ・ブルースの創始者であり、ロバート・ジョンスン以前に姿を現した戦前ブルースの大物、チャーリー・パットン。ハウリン・ウルフ~クリームへと連なる「A Spoonful Blues」等、ベスト16 曲!ダミ声で吠えるヴォーカルの迫力、ダイナミックなビートをはじき出すギター─ミシシッピ・デルタ・ブルースの極みである。
■旧盤PCD-3743 / P-Vine The Best 1500 PCD-15024
<Pヴァイン戦前ブルース名盤コレクション>
■長らく在庫切れ・廃盤状態だった30 タイトルを大復活させたPヴァイン戦前ブルース・コレクションに追加決定!『P-Vine The Best 1500』シリーズとして09 年に初回限定生産でリリースした10 タイトルを、皆様の熱い要望に応え2100 円で定番カタログ化!
■ 1500 シリーズでは簡略化されたライナーノーツを旧盤のロング・ヴァージョンに戻し、もちろん全曲歌詞付でお届けします!!
■ロバート・ジョンスン生誕100 周年の今年、全世界的に戦前ブルース・ブームが来てます!だけど戦前ブルースはRJ だけじゃない!全40 タイトルとなったPヴァイン戦前ブルース・コレクションでその奥深~い世界をお楽しみあれ!
PCD-17492 DISCO GOLD:SCEPTER RECORDS, TOM MOULTONAND THE BIRTH OF DISCO
2011.09.13
Tweet

70’s NYのクラブを彩ったディスコ・クラシックス。ダンスフロアを熱狂させることに最大限に機能したトム・モールトンによるスペシャル・ディスコ・ミックスの中からベスト・オブ・ベストを選んだ名コンピ!
70年代初期のNY、Sanctuaryやデヴィッド・マンキューソのLoftといったクラブ/パーティの、人種/性別の入り交じったオープンなダンス・シーンは音楽のトレンドをもリードし始めた。トム・モールトンはダンス・クラウドに向けたリミックス・ヴァージョン(ディスコ・ミックス)を量産。その中でもベストな楽曲をまとめた名コンピが「DISCO GOLD」で、このCDにはVol.1収録の全曲+Vol.2から5曲が選ばれている。緩急起伏をつけ、Extended Versionとして仕立てられた彼のミックスは、ダンスフロアを熱狂させることに最大限に機能した名リミックス、クラシックスの連続!
PCD-17491 Listen To My Song : The Music City Sessions
2011.09.13
Tweet

ネクスト・アル・グリーンとまで評価されながら、謎に包まれた伝説的シンガー、ダロンドが名門Music Cityで吹き込んだ幻の作品の数々!! ジャイルス・ピーターソンのコンピで一躍注目を浴びた「Didn’t I」はもちろん、レア・ファンク・ファン、70’sソウル・ファンは悶絶の鉄壁グルーヴのオン・パレード!!
70年代オークランドのストリート・ヒップスター、ダロンドはファンキーなソングライターであり、同時に 「ネクスト・アル・グリーン」とも騒がれたほど、その極甘ソウル路線も絶品。1973年のローカル・ヒットであり、フリー・ソウル界隈でも人気のある「Didin’t I」を始め、コレクターにはお馴染みレーベルに残したナスティなベイエリア・ファンクと特異なスタイルのソウル・バラードの数々を集めた前代未聞のコレクションが本盤だ!1972~74年に録音された、ユニークかつ美メロなスウィート+ピンプなファンク×16曲!!!