メディア: CDリリース情報

PCD-20145 After Midnight Feast Of Jazz
2012.02.27

2011 年春に『ミッドナイト・フィースト・オブ・ジャズ』で颯爽と日本デビューした新世代のジャズ・ファンク・ユニット、ニック・プライド・アンド・ザ・ピンプトーンズ。その日本デビュー・アルバムを豪華プロデューサー陣が新たにリミックスを手がけた、その名も『アフター・ミッドナイト・フィースト・オブ・ジャズ』が完成!ノリノリな疾走感はそのままに、さらにフロア受けするキラー・チューンに仕上がった、新世代のクラブ・ジャズ・アルバム!!

■若くてイケメン揃い、もちろん肝心な演奏もバッチリのジャズ界の新ヒーロ!!
2011 年の5 月にリリースした『ミッドナイト・フィースト・オブ・ジャズ』が各地で絶賛され、新世代のジャズ・ヒーローとして話題のニック・プライド・アンド・ザ・ピンプトーンズ。メンバー全員がスーツ姿でバッチリ決めた出で立ちと、ダンス・フロアで聞きたくなるようなアゲアゲ高速ファンク・チューンが好評でその日本デビュー作は好セールスを記録!!

■よりフロア・マッシヴなキラー・リミックス・アルバム!!

もともともダンス・フロアをかなり強く意識して制作されたテンション高めのアルバムだったが、より夜の現場に近いDJらによるスペシャル・リミックスでさらに強力に生まれ変わった今作!!オリジナルの疾走感とシャープな演奏はそのままに、Smoove やDiesler などジャジーなブレイク・ビーツに定評のある名うてのリミキサー陣によるよりアッパーなリミックス10 曲に日本限定のボーナストラックを3 曲追加収録!!

read more

PCD-20149 Amor Saudade
2012.02.27

ボサノヴァ発祥の地ブラジル、そのブラジルから新旧織り交ぜたブリージンな哀愁ブラジリアン・ミュージックをこれでもかと詰め込んだサウダーヂ感増し増しのコンピレーションの登場だ!

サンバとボサノヴァの国ブラジル、音楽大国が生んだスーパースター達はサンバやボサノヴァを母体に様々なジャンルの音楽と融合させブラジリアン・ミュージックを発展させて行った。

ディープなブラジリアン・ミュージックからライトでポップなブリージン・ブラジリアン、ブラジリアン・フュージョンクラシックまで実に様々な音源を収録した本作、しかし共通しているのは際立つ美メロの世界!めくるめく優雅で美しいメロディが散りばめられた、メロウ・ファンキー・サウダーヂと3 拍子揃ったブラジリアン・ミュージックが山盛りの本作は2012 年最初のマスト・アイテムだ!

read more

PCD-4622 My Moni
2012.02.27

まもなく激待望の日本ツアーを行う“宇宙最高のライヴ・バンド”ことマイ・モーニング・ジャケットが日本のファンだけのために特別ミニ・アルバムを制作!!ラジオでの特別ライヴ音源などを盛り込んだ、ライヴ・バンドとしての確固たる実力と柔軟性を見せつける必殺の一枚!ファンは勿論、これからのファンも、絶対ゲットしておくべき超スペシャルな作品!!

ビルボード・チャート5 位を記録し、グラミー賞にもノミネートされている新作『サーキタル』が世界中の媒体で年間ベスト・リスト等に入りそうな中、「ライヴ」というマイ・モーニング・ジャケットの最大の武器を惜しみもなく披露した楽曲を収録!伝説になること間違いなしの史上最大のジャパン・ツアーに向けてテンションを上げる最高のお供にしちゃってください!!!

read more

PCD-93505 Showdown!
2012.02.27

モダン・ブルース・ギター史上屈指のバトル・アルバム!

アルバート・コリンズ、ロバート・クレイ、ジョニー・コープランド三者による、ゴリゴリの弾きまくり対決セッション、ギター・マスター各人の技と持ち味が激突するこの楽しさは格別だ。既に人気を絶対的なものにしていたコリンズと、彼の地元テキサスの盟友で当時徐々に人気が出ていたコープランド、そしてまだまだ無名だった若手クレイを組み合わせたアリゲーターの企画力の勝利! 85 年度グラミーのブルース・アルバル大賞作品!

※収録内容は、リマスタリング&ボートラ1 曲(Something To Remember You By)追加の2011 年アリゲーター制作新装版と同じとなります。

【アリゲーター名盤】
世界初紙ジャケ仕様+世界初24ビット・リマスタリング!!
2007年に10タイトルがリリースされ大好評だった日本独自企画を再び!「あのアルバムは出さないの?」というファンの声と、「ニホンノ カミジャケ サイコーデス!」と自社サイトで販売している本家アリゲーターの要望に応えて追加6タイトルをリリース決定!その第2 弾はアルバート・コリンズ尽くし!

read more

PCD-93506 Frozen Alive!
2012.02.27

“氷のように熱い”ギターが大暴れ! あの衝撃ライヴ・アルバムが紙ジャケに!

コリンズの狂暴ギターをダイレクトに浴びる、その衝撃のライヴ・アルバムとして知られる名盤だ。1981 年ミネアポリスのクラブでのステージ記録で、ブルース・ギターの可能性を極限まで追求し、その底力を見せつけた超絶ライヴである。マーヴィン・ジャクスン (2nd g)、A.C. リード(sax)、アレン・バッツ(org)、ジョニー・B・ゲイデン(b)、ケイシー・ジョーンズ(dr) からなるバックのアイス・ブレイカーズも絶好調!初っ端の代表的インスト曲「Frosty」から大興奮間違い無し!

【アリゲーター名盤】
世界初紙ジャケ仕様+世界初24ビット・リマスタリング!!
2007年に10タイトルがリリースされ大好評だった日本独自企画を再び!「あのアルバムは出さないの?」というファンの声と、「ニホンノ カミジャケ サイコーデス!」と自社サイトで販売している本家アリゲーターの要望に応えて追加6タイトルをリリース決定!その第2 弾はアルバート・コリンズ尽くし!

read more

PCD-93507 Live In Japan
2012.02.27

コリンズは日本でも凄かった!この伝説のジャパン・ライヴを聴いてくれ!

『フローズン・アライヴ!』発表の翌年、P ヴァインの招聘によって実現した1982 年12 月21 日、東京・九段会館の来日公演を捉えたライヴ盤だ。たった1 日で録音された本盤には、本当の意味でライヴ盤の醍醐味が味わえる。荒々しいコリンズのボーカルが強烈、インストではギターが激情まみれに叫びまくり。こちらのサイド・ギターはラリー・バートン。アレン・バッツ(org) は不参加だが、バンドの勢いは止まらない。旧盤(2in1)では収録時間の関係で省かれていたA.C. リードが歌う「ジェラス・マン」も今回収録。高音質+ 紙ジャケで30 年前に日本を震撼させたライヴを体感せよ!

【アリゲーター名盤】

世界初紙ジャケ仕様+世界初24ビット・リマスタリング!!
2007年に10タイトルがリリースされ大好評だった日本独自企画を再び!「あのアルバムは出さないの?」というファンの声と、「ニホンノ カミジャケ サイコーデス!」と自社サイトで販売している本家アリゲーターの要望に応えて追加6タイトルをリリース決定!その第2 弾はアルバート・コリンズ尽くし!

read more

PCD-93511 EIGHTEEN
2012.02.27

結成18 年!!オランダが誇る最高のダンス・ジャズ・コンボ、ニュー・クール・コレクティヴの新作は、その名も『エイティーン』!ヨーロッパ・ジャズ界きっての伊達男ベンジャミン・ハーマン率いるイキでイナセな8 人組ジャズバンドの待望の新作はフロアを熱狂させるダンス・ジャズ・スタイルに、彼らが影響を受けてきたラテンやサルサ、アフロ・キューバンな南米音楽の要素を癒合させた彼らならではのラテン・ジャズ!!

18 年の活動歴が物語る抜群の演奏力とクールなセンス!!オランダでは18 歳で成年とみなされるという。つまりニュー・クール・コレクティヴも結成18 年で遂に大人になり、成熟度と円熟味をさらに増したアルバムを完成させました!! にも招待されるほどライブに定評のある彼らだけに、今作もクールでダンサブルな曲が満載!!雑誌「GQ」にも取り上げられるヨーロッパ・ジャズ界きっての伊達男ベンジャミン・ハーマン率いるクールな大人のダンス・ジャズ!!

■変幻自在なスタイル、安定感バツグンの新作アルバム!
ビッグバンド編成だったり、従来の8 人編成だったり、時にはボーカル・スタイル、時には陽気なラテンスタイル、「Misirlou」の爆裂ジャズ・ファンクカバーだったりと、ジャズを基本に多種多様なスタイルを変幻自在に操るテクニシャン揃いのニュー・クール・コレクティヴ。サーフミュージック、ロック・ステディ、エレクトロ・ミュージック、アフロ・キューバン、そしてダブなど世界の様々な音楽に影響を受けてきた彼らの18 年間の活動歴が凝縮された新作アルバム!!疾走感バツグンでダンス・フロア受けバッチリ!

read more

STBC-023 Jordyn Taylor
2012.02.27

大ヒット映画『お買いもの中毒な私!』の主題歌に自身の曲 "Accessory" が抜擢され、一躍有名になった若干20歳のスーパーガール、ジョーディン・テイラーが遂にデビュー!!

業界最大手のInterscope Recordsと契約、ウィグブランドPRISILAとのタイアップ曲 "Got My PRISILA On" が iTunes R&Bチャート & music. jp の洋楽チャートで共に1位の2冠を達成するなど、デビュー前にして国内外で話題沸騰中のジョーディン。そんな彼女はこれまでにも Stargate (Ne-Yo、Beyonce、Rihanna) や Rodney Jerkins (Michael Jackson、Lady Gaga、Britney Spears) といっ た大物プロデューサーと制作を行い、LudacrisやB.O.B といった超ビックアーティストとの客演も既に果たしている。その後、世界中の女性を虜にした映画 "お買いもの中毒な私" の主題歌 "Accessory" で一躍有名に。

デビューアルバムまでは、クリシャン、ジャッキー・ボーイズ、アタージオ、ジョーダン、レイザー、カイル・クリストファーらといった日本国内随一の R&B レーベル "STAR BASE MUSIC" のR&Bシンガーの作品に全て客演で参加。また、2011年7月に大ヒットした "Got My PRIS、ILAOn" をきっかけでギャル層やモデルの間では既に話題となってます。

気になるデビューアルバムの内容は、海外で話題沸騰中のプロデューサー・ユニット【グーニーズ】が全面プロデュース。その他、R.ケリーやシェネルを手掛けるプロデューサーチーム【T-タウン】やクリス・ブラウン、マリオなどを手掛ける【アタージオ】と制作した極上のミッド・チューン、更にマット・キャブとのデュエットソングなどシングル級の楽曲が満載。

read more

PCD-18673 直撃!韓流婦人拳
2012.02.27


当然日本盤では全て日本語、新曲「韓流婦人」はハングルとは違ったスットコドッコイな小気味よさ、なんと言っても韓国ファンク・ロック・バンドを従えての大韓ロックのヤサグレ加減がピッタシはまる!「コジンマリヤ」 (嘘をつく貴方)、「パムヂャ」 (夜汽車) ファンク・ロック・ソウルファン必聴です。
また「恋の十字路」、ライブで大人気の「叱らないで」そして宇崎竜童 (ダウンタウンブギウギバンド) の「身も心も」と王道歌謡で唸る。済州島から愛人の嘆き「済州エアポート」が貴殿を身につます、、、嗚呼チェジュのアガシよ、また行くからな。

read more

PCD-93508 Toward The Low Sun
2012.02.24


オーストラリアが世界に誇る古今無双のインストゥルメンタル・バンド、ダーティ・スリー、じつに約7年ぶりのニュー・アルバム『トゥウォード・ザ・ロウ・サン』!ふたたびこの音に酔い、泣き、笑い、喜び、感動に打ち震えるときがやってきたのだ!ただただすばらしい至高のインストゥメンタル・ミュージック。

ダーティ・スリーが帰ってきた。2005 年の前作『シンダー』以来、約7 年ぶりとなるニュー・アルバム『トゥウォード・ザ・ロウ・サン』を引っさげ帰ってきた。

ダーティ・スリーのニュー・アルバム『トゥウォード・ザ・ロウ・サン』は、結成から20 年を経た今もなお、彼らが前進し続けていることを証明している。ミニマルな展開の中にも、彼らにしか醸し出せない叙情を湛えたアルバム・オープナー「Furnace Skies」や、ライヴではおなじみの、エフェクトをかけたウォーレンのヴァイオリンが軋みを上げるM7「That Was Was」といった新機軸のナンバーから、極上のメランコリーあふれるクロージング・ナンバー「You Greet Her Ghost」まで、徹頭徹尾、ダーティ・スリーの世界。なんと雄々しく、猛々しく、狂おしく、優しく、切なく、雄弁なインストゥルメンタル・ミュージックだろう。真にオリジナルな、真に感動的な音楽がここにある。

read more