メディア: CDリリース情報
PCD-93706 BIONIC
2013.04.08
Tweet

Kayzabro(DS455)、DJ TY-KOH、AKASHINGO をフィーチャーしたジャパニーズ・ウェッサイ・クラシック“ 何をGet – Remix” で知られる人気ユニット、enmaku 所属、D.u.g がついに初となるソロ・アルバムをリリース!
■ ジャパニーズ・ウェッサイ・シーンで高い人気を誇るクラシック“何をGet – Remix” feat.Kayzabro(DS455)、DJ TY-KOH & AKASHINGO で知られる神奈川・川崎を拠点とするユニット、 enmaku の低音ボイス担当D.u.g が待望のソロ・アルバムのリリースが決定!
■ すでにHYENA をフィーチャーした“ラジカセ”やDJ LAW をフィーチャーした“Mama ~贈る手紙~”が先行カットされ、ストリートをにぎわせている中、絶妙なタイミングでのリリース!
■ そのHYENA やDESTINO ら馴染みのメンツから、意外なゲスト、フレッシュなニューカマーまでを招いて語られる全ての人が共感出来るローカルなストーリー。深層心理をえぐるリリシスト、D.u.g が紡ぎ出す赤裸裸な12 トラックス!
PCD-17612 Bilateral
2013.04.08
Tweet

GOTH-TRAD 率いるBack To Chill からの次なる刺客!海外のクラブ情報サイトResident Advisor ではDJ Nobu に続いて日本人2 人目となるpodcastナビゲーターに大抜擢されたENA の初となるフル・アルバムが完成!ダブやドラムンベース、ダブステップ、テクノ、アブストラクト・ヒップホップを通過した東京クラブシーンの最新系のサウンドがここに!!
■メジャー・アーティストの楽曲制作も務める鬼才クリエイターによる待望のフル・アルバム!!
ENA は様々なメジャー・アーティストのプロジェクトに携わってきたキャリアを持つ作曲家であり、スタジオエンジニア、DJ、プロデューサーでもあるアーティストである。彼の持つ希有な創造性は、独特のサウンドと同時にプロダクションから生み出される高度なスタジオテクニックを兼ね備えている事がわかるだろう。更にはダブや初期のドラムンベース、ダブステップ、テクノ、アブストラクト・ヒップホップ等の多様なテイストを融合させた、温故知新とも言える音楽である。Surgeon、 Laurent Garnier、 GOTH-TRAD といったジャンルを超えた著名アーティストからの支持を受け、昨年には一ヶ月以上に渡るヨーロッパツアーの成功、Resident Advisor Podcast のナビゲーターに抜擢されるなど既にワールドワイドな活躍を果たしてきた。初となるフル・アルバム『Bilateral』に収録された、唯一無二のクリエイターから生み出される妥協を許さない12 曲は今日の東京アンダーグラウンド・シーンの真の象徴ともいえるだろう!!均衡と不均衡、停滞とスピード、過去、現在、そして未来、「二面性」と言う意味を持つアルバムタイトルから2013 年の東京、日本を想像しながら今すぐ再生ボタンを押し、この世代で最もクリエイティブな作曲家の1人であるENA の世界に入ろう!
PCD-17613 Reaction
2013.04.08
Tweet

伊ジャズ屈指の傑作が遂に世界初の正式リイシュー!イタリア・トリノ生まれの名ピアニストの初リーダー作にして最高傑作とも言われる激レア・ピアノ・トリオ・アルバム!
74年にマイナー・レーベル<Dynia World>からリリースされた本作は、フランコ・チェリの息子ステファノ・チェリ(ベース)、ジャンニ・カッツォーラ(ドラム)と共に吹き込んだ、素晴らしいクオリティを持ったモダン・ジャズ~ポスト・バップ・アルバムだ。キラキラと揺らぎ光るような音色で、ロン・カーターの「First Trip」、セロニアス・モンクの「Straight No Chaser」、そしてビル・エヴァンスの「Waltz For Debbie」、「Blue In Green」といったスタンダードを、エレガントでセクシーなオリジナル・スタイルへと昇華して聴かせてくれる。約40年ものあいだ知られざる存在だったにも関わらず、ピアノ・トリオ定盤の仲間入り確実な、イタリアン・ジャズ大傑作!
PCD-93691 Fourth Corner
2013.04.08
Tweet

ダニエル・ラノワのブラック・ダブのヴォーカリストとして一躍脚光を浴びた奇蹟の歌声、トリクシー・ウィートリーが全世界待望のデビュー・アルバムをついに完成!生々しくも素直に表現された感情の数々。多彩に折り込まれた音楽への深い愛情。そして、この声。ソウルフルを越えたソウルフル。時を止め、自然な涙を誘う、まさに唯一無二の歌声。心を込めて、お届けします。
全身全霊を声に込めて歌い上げるその美しさ。じわじわと心に突き刺さる深く響くサウンド。そして全てが解放された瞬間、本当の感動体験が一気に押し寄せる。これほどリアルで、繊細で、引き込まれる歌声はかつてあったであろうか。多くのミュージシャンやプロデューサーが既に惚れ込んでいるのも、逸材の証。トリクシー・ウィートリー、遂に日本上陸です。
■ 天性の音楽家、比類無き感性の持ち主
惜しくもこの世を去ってしまった名ブルースマン、クリス・ウィートリーの実娘というDNA を持ち、幼少期から多くのミュージシャンの生演奏を吸収してきた彼女。10歳からドラムやギター、ピアノに自然と触れるようになり、自己表現は音楽以外に無いような、生粋の音楽家。その末恐ろしい実力が既にこのデビュー作に惜しみなく収録!
■ 豪華プロダクション・チームが集結!
アントニー&ザ・ジョンソンズやグリズリー・ベアなどを手がけてきたトーマス・バートレット(通称DOVEMAN)をプロデューサーに迎え、エンジニアにはデヴィッド・バーンやセイント・ヴィンセントなどに携わったパット・ディレット、そしてストリングのアレンジにはあのボン・イヴェールなどと仕事をしてきたロブ・ムースが参加しており、この豪華なプロダクション陣で音とアレンジのクオリティーは申し分無いものに!
PCD-18724 Feelin’s From Within
2013.04.08
Tweet

【Groove Merchant / LRC Groovy Jazz Collection】
名門レーベルSolid State を経て自身のレーベルを立ち上げた不世出の名プロデューサー、ソニー・レスター率いるグルーヴ・マーチャントと後継レーベルLRC(Lester Radio Copr) は、1970 年代にソウル・ジャズ~ストレート・アヘッド・ジャズの金字塔的作品を多数生み出したジャズ~ジャズ・ファンク総本山!そんな同レーベルのリイシュー・シリーズ第3 弾は、近年輸入盤でも入手困難が続いていた名作の国内初CD 化に加え、奇跡の世界初CD 化作品もラインナップ!!
フルート奏者ジョー・トーマスの絶大な人気を誇るグルーヴ・マーチャント盤!
涼しげな風が吹き抜ける名曲「COCO」や、グルーヴィな 「POLARIZER」など、ホーン・セクションやストリングスまで入れた大編成のメロウなジャズ・ファンク・サウンドは、多くのサンプリン グ・ネタ としても大定番の1 枚!待ちに待った国内初CD 化!
PCD-18725 Funk Reaction
2013.04.08
Tweet

【Groove Merchant / LRC Groovy Jazz Collection】
名門レーベルSolid State を経て自身のレーベルを立ち上げた不世出の名プロデューサー、ソニー・レスター率いるグルーヴ・マーチャントと後継レーベルLRC(Lester Radio Copr) は、1970 年代にソウル・ジャズ~ストレート・アヘッド・ジャズの金字塔的作品を多数生み出したジャズ~ジャズ・ファンク総本山!そんな同レーベルのリイシュー・シリーズ第3 弾は、近年輸入盤でも入手困難が続いていた名作の国内初CD 化に加え、奇跡の世界初CD 化作品もラインナップ!!
サンプル・ソースとしても有名なジャズ・ファンク黄金時代後期を代表する名盤が奇跡の世界初CD 化!!!!
ターバンを巻いたオルガン奏者、ロニー・スミスのジャズ・ファンク決定盤!U.F.O 他数多くのサンプル・ソースとして愛され続ける1977 年作。女性ヴォーカルをフィーチャーしたディスコティック・ファンクのタイトル曲をはじめ、グラヴィネットやARP シンセまでグルーヴィに弾き倒したキラー満載の名盤!
PCD-18739 ブランニュ→カオス
2013.04.08
Tweet

『オレ(ARARE)の“仏”は止まらない』
昨年6 月にリリースした先行曲「ADVISE」が今現在もダウンロードされ続け、YouTube の再生回数は23 万回を突破!口コミで広がり続けるARARE が提示する世界へのADVISE は、全人類、恋人、家族への愛と平和のメッセージ。キャリアを総括するような彼の音楽性・メッセージ・人間性が“新しいカオス”となって溢れ出す!大傑作の誕生!
■ リード曲「ユアパズル」がTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」でOA され、アニメ作品へと昇華したMusic Video も好評を博し、MTV 主催のVideo Music Awards Japan 2012 において” ベスト・レゲエ・アーティスト” としてノミネート。「Listen!WONDERGROUND」(東京メトロ× TOKYO FM のコラボレーションで制作された「聴くアプリ」)では、収録曲「ヒトとひと」が大抜擢起用。他にも「はじまりのキス」はテレビ東京「空から日本を見てみよう」オープニング曲としてタイアップされたり、と話題には事欠かない前作『カオスワードパズル』…そんな前作を激しく上回る待望の最新2nd フル・カオス、その名も『ブランニュ→カオス』!
■ リード曲は師匠、故MACKA PEE の歌詞を引き継いで戦争に突入しようとする日本へのアドバイスを掲げるM02「ノーワー」!さらに先行配信され、既にMV がyoutube での再生回数が29万回を突破している超人気曲M3ADVISE -最悪ノ事態 Riddim-」、彼女と出逢えた喜びの運命が叙情的に織り成すハートウォーミングなタイトル通りラブラブな名曲M17「LOVE-LOVE」など話題曲が盛りだくさん!
PCD-18721 Giants of The Organ Come Together
2013.03.22
Tweet

名門レーベルSolid State を経て自身のレーベルを立ち上げた不世出の名プロデューサー、ソニー・レスター率いるグルーヴ・マーチャントと後継レーベルLRC(Lester Radio Corp.) は、1970 年代にソウル・ジャズ~ストレート・アヘッド・ジャズの金字塔的作品を多数生み出したジャズ~ジャズ・ファンク総本山!過去P-VINE でリリースしモンスター・ヒットを記録した作品のリイシュー他、選りすぐりの名盤を再びラインナップ!
ジミー・マクグリフとリチャード・グルーヴ・ホルムズというジャズ・ファンク・オルガンのスーパー・スター同士がスタジオに入り、スタンダードを気兼ねする事なくプレイしたオルガン名盤!ジョージ・フリーマンの切れまくるギターに、バーナード・パーディのファンク・ビートが炸裂!
PCD-18722 Night Grider
2013.03.22
Tweet

名門レーベルSolid State を経て自身のレーベルを立ち上げた不世出の名プロデューサー、ソニー・レスター率いるグルーヴ・マーチャントと後継レーベルLRC(Lester Radio Corp.) は、1970 年代にソウル・ジャズ~ストレート・アヘッド・ジャズの金字塔的作品を多数生み出したジャズ~ジャズ・ファンク総本山!過去P-VINE でリリースしモンスター・ヒットを記録した作品のリイシュー他、選りすぐりの名盤を再びラインナップ!
ジャズ・ファンク界の暴走機関車、バーナード・パーディを従えひたすらファンキーに、グルーヴィにオルガンを鳴らしまくるリチャード・グルーヴ・ホルムズ!キャロル・キングの名カバー「It’s Going Take Some Time」やキラー・ブレイク「Flyjack」などとにかく激しく最高なジャズ・ファンク名盤!
PCD-18712 Escapology
2013.03.21
Tweet

おてんばな発想力が現実を飛び越えてたどり着いた宇宙のファンタジー!マジカルな魅力を放つ、“イリュージョン・ダンス・ポップ”!!
“レディ・ガガ・ミーツ・ノラ・ジョーンズ”と海外プレスで絶賛される、エキセントリックさと癒しの両面を持ち合わせた次代のポップ・アイコン!すでにミュージック・ビデオが世界中で話題のM1「Baby’s Got It」、日本のラジオでも話題になったM8「Hieroglyphics」が超絶キラー!!
キュートでポップ、ジャジーなのにディスコっぽい、どこか懐かしいヴィンテージ感と壮大なスペイシーさまでを併せ持つ規格外のシンガー・ソングライター、メイリー・トッドの新作アルバムが遂に完成!!奇抜なミュージック・ビデオも話題だった前作から一転、女性らしさを前面に出したヴィジュアルも要注目!!