ジャンル: JAZZリリース情報

PCD-24559 Live 1970
2016.10.21

感動の名演が今蘇る!英ジャズ・ロックを代表する名バンド、ニュークリアスが1970年に<Montreux Jazz Festival>で行った貴重なライヴを収めた秘蔵音源アルバムが念願の世界初CD化!

イアン・カーが率いたイギリスのジャズ・ロック・バンド、ニュークリアスが、Vertigo からリリースした大名作のファースト・アルバム『Elastic Rock』と同じ年の1970 年に、世界三大ジャズ・フェスティバルのひとつ< Montreux Jazz Festival >で行った超貴重なライヴ音源アルバム。目玉は何と言ってもスピリチュアル・ジャズ界の重鎮ファラオ・サンダースによる大名曲「The Creator Has A Master Plan」を、そのオリジナル・ヴァージョンにも参加するシンガーのレオン・トーマスと共にカヴァーした①。ライヴ音源ならではのピンと張り詰めた緊張感と、熱気溢れる演奏が堪能できる最高の内容。これはニュークリアスの活動初期の一ページが見事に切り抜かれた歴史的発掘音源です。

eurojazz-pc-bunner

read more

NEIL ARDLEY
2016.10.17

read more

BARBAGALLO
2016.10.17

read more

PCD-24556 November Girl
2016.10.07

米国の大御所ジャズ・シンガー、 カーメン・マクレエが欧州最高峰ビッグ・バンド、 ケニー・クラーク=フランシー・ボラン・ビッグ・バンドをバックに従えて1970年11月3日に吹き込んだ夢の共演盤!

1970年というケニー・クラーク=フランシー・ボラン・ビッグ・バンドが最も脂の乗っていた時期に録音された歴史的名演。マーク・マーフィーのヴァージョンでも人気の「Just Give Me Time」を始め、カーメン・マクレエによる味わい深い歌声とビッグ・バンドによるゴージャスかつ華麗な演奏が冴えを見せる奇跡の一枚。モダン~ビッグ・バンド・ジャズ好きばかりでなくクラブ・ジャズ派からも絶大な人気を誇るアルバムだ。

<パーソネル>
Carmen McRae (vo) / Kenny Clarke (ds) / Francy Boland (p,key) / Sahib Shihab (reeds) / Jimmy Woode (b) / Art Farmer (tp) / Benny Bailey (tp) / Dusko Gojkovic (tp) / Idrees Sulieman (tp) / Ake Persson (tb) / Nat Peck (tb) / Eric Van Lier (tb) / Billy Mitchell (reeds) / Derek Humble (reeds) / Ronnie Scott (reeds) / Tony Coe (reeds) / Kenny Clare (ds) / Dizzy Gillespie (snare ds)

eurojazz-pc-bunner

read more

PCD-24557 Lady Heavy Bottom’s Waltz
2016.10.07

アメリカのテナーサックス奏者ジョニー・グリフィンが、クラーク=ボラン楽団在籍中の’68年にドイツVogueに残した激レア・アルバム。CBBB関連の作品の中でもダイナミックかつ筋の通った演奏が光る傑作アルバム。

ケニー・クラーク、フランシー・ボラン、ジミー・ウッドのボス格3名に加え、サヒブ・シハブ、ベニー・ベイリー、オキ・ペルソン等、クラーク=ボラン・セクステットを従えてケルンにて録音された作品。トルコをモチーフとした力強い作品「The Turk’s Bolero」、ダスコ・ゴイコヴィッチ作のジャズ・ロック・チューン「A Handful Of Soul」、サヒブ・シハブのバリトン・サックスが渋いワルツ・ナンバー「Lady Heavy Bottom’s Waltz」など絶頂期のクラーク=ボラン・サウンドと、グリフィンのプレイ堪能できる文句無しの名盤!

<パーソネル>
Johnny Griffin (ts) / Kenny Clarke (ds) / Francy Boland (p) / Sahib Shihab (bs) / Jimmy Woode (b) / Ake Persson (tb) / Benny Bailey (tp) / Kenny Clare (ds)

eurojazz-pc-bunner

read more

JOHNNY GRIFFIN
2016.10.03

read more

PCD-24545 Companionship
2016.09.28

数あるサヒブ・シハブの作品中でも最もエッジの効いた演奏が堪能できる珠玉の1枚!あのクラーク=ボラン・セクステットの最高傑作『Music For The Small Hours』に匹敵するヨーロッパ・ジャズ史に永遠に光り輝く最重要作品!

 

サヒブ・シハブとクラーク=ボラン・ビッグ・バンド関連のアーティスト達のスモール・コンボ4種によるアウト・テイクと、そのクラーク=ボラン・セクステットの65年リリースのアルバム『Marcel Marceau Präsentiert Swing Im Bahnhof』が丸々収められている濃厚な編集盤アルバム。パーカッション、フルートが畳み掛けるキラー・アフロ・ラテン・ジャズ・ダンサー「Om Mani Padme Hum」、バリトン・サックスが火を噴く「Bohemia After Dark」など、ヨーロッパ・ジャズ・ファンは言うまでもなく、レア・グルーヴ、クラブ・ジャズ・ファンまでに愛され続けるマスター・ピースだ。

 

<パーソネル>
Sahib Shihab (fl. bs) / Francy Boland (p) / Kenny Clarke (ds) / Jimmy Woode (b. voc) / Sadi (vib. percussion) / Ake Persson (tb) / Benny Bailey (tp. flh) / Milt Jackson (voc) / Idrees Sulleman (tp) / Jonny Harris (percussion)

eurojazz-pc-bunner

 

read more

PCD-24546 Seeds
2016.09.28

マルチ・リード奏者、サヒブ・シハブがリーダーを務めた1969年発表の欧州ジャズの至宝盤!

 

バリトン・サックスとフルートのサヒブ・シハブ以下、ケニー・クラーク、フランシー・ボラン、ジミー・ウッド、ファッツ・サディというワンホーンのクインテット編成によりドイツのレーベル、ヴォーグに吹き込んだ一枚。洗練の極みともいえる珠玉のラテン・ジャズ「Seeds」、彼の息子に捧げたというワルツ・ナンバー「Peter’s Waltz」、モーダルな「Mauve」など、全編非常にスタイリッシュで気品のある、このメンバーでしか成し得なかったであろうヨーロッパ・ジャズの一つの完成形を見せつけてくれるアルバムだ。

 

<パーソネル> Sahib Shihab (sax, fl) / Kenny Clarke (ds) / Francy Boland (p) / Jimmy Woode (b) / Jean Warland (b) / Sadi (vib, marimba, bongo)

eurojazz-pc-bunner

read more