ジャンル: JAZZイベント/スケジュール
RICHARD BONA【アルフレッド・ロドリゲス・トリオ with リチャード・ボナ presented by クインシー・ジョーンズ・プロダクションズ】at 東京
2017.01.18
Tweet
RICHARD BONA【アルフレッド・ロドリゲス・トリオ with リチャード・ボナ presented by クインシー・ジョーンズ・プロダクションズ】at 東京
2017.01.18
Tweet
PCD-20376 We got the JAZZ
2017.01.10
Tweet
ロバート・グラスパー、ケンドリック・ラマーなどに馴染んだ耳で聴きたい”ジャズ”なヒップホップ: 一回りした、日本独自のセンスによる「ゼロ年代クラシック」を提案する新シリーズ「We got the JAZZ」!
「いまジャズがカッコイイ」という感覚が浸透してきている昨今。ジャンルを横断した、今のシーンにマッチした「JAZZ meets HIPHOP+α」を提案したコンピレーション・アルバム第一弾!
「Jazz The New Chapter」~ロバート・グラスパーに代表される新世代ジャズの潮流、またはケンドリック・ラマーなどサンプリング・ヒップホップの復権、飛ぶ鳥を落 とす勢いでシーンを沸かしているバッドバッドノットグッドの躍進など、様々な方面からの動きで、ようやく「いまジャズがカッコイイ」という感覚が浸透して きている昨今。しかしド・ジャズはなかなか敷居が高く、ヒップホップ要素をはらんだものが今のジャズとして再び大きな支持を得ている。こういった一回りし たシーンの流れの中で、かつて一世を風靡した「Jazzy Hiphop」を新たな角度から捉えなおし、かつ現在進行形の音まで、ジャンルを横断して、「JAZZ meets HIPHOP +α」なコンピを提案!
PCD-24587 (Gida-Gida) Tight & Tidy
2017.01.10
Tweet
マッドリブとのユニット、マッドヴィリアンのメンバーとしても知られるMFドゥームがサンプリングしたことでも人気の高い「The Clavicle」収録!
ナイジェリア出身のサックス・プレイヤー、ダウード・アブバカー・バレワ率いる知る人ぞ知るバンド、アンビアンスが1981 年にリリースした秘蔵アルバムが念願の世界初CD 化!
まだこんなに素晴らしいアルバムが眠っていたのか! MF ドゥームが「Yellow Dock」でまんまサンプリングした「The Clavicle」やスティーヴィー・ワンダーの奥さんとしても知られるシンガー、シリータ・ライトの歌声をフィーチャーした「There Is Love」、そしてアルゼンチン出身の名サックス・プレイヤー、ガトー・バルビエリの名作の「Fiesta」のカヴァーなどを収録した、アルバム全体を通しての高いクオリティを誇るプライヴェート盤とは思えない恐ろしく濃密な内容。ブラジリアン・グルーヴやラテン風味を程よく溶け込ませたソウルフルで都会的な珠玉のアフリカン・フュージョン/ジャズを聴かせてくれる今の時代にフィットした文句無しの内容で、レア・グルーヴ~アフロ・ジャズ、スピリチュアル・ジャズ、フュージョン好き、さらにヒップ・ホップ・フリークまでに突き刺さること間違いなしの秘宝盤です!オリジナル盤は入手困難!
THE BAKER BROTHERS 【ザ・ベイカー・ブラザーズ featuring ヴァネッサ・フリーマン】at 東京
2016.12.15
Tweet
![](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2016/12/xthe-baker-brothers-240x171.jpg.pagespeed.ic.PJNxRpGuh-.jpg)
【ザ・ベイカー・ブラザーズ featuring ヴァネッサ・フリーマン】
日時:1/11(水)ビルボードライブ東京
1stステージ開場17:30 開演19:00
2ndステージ開場20:45 開演21:30
チケット:¥7,500(サービスエリア)/
¥6,000(カジュアルエリア)
THE BAKER BROTHERS 【ザ・ベイカー・ブラザーズ featuring ヴァネッサ・フリーマン】at 大阪
2016.12.15
Tweet
![](https://p-vine.jp/wp-content/uploads/2016/12/xthe-baker-brothers-240x171.jpg.pagespeed.ic.PJNxRpGuh-.jpg)
【ザ・ベイカー・ブラザーズ featuring ヴァネッサ・フリーマン】
日時:1/9(月) ビルボードライブ大阪
1stステージ開場15:30 開演16:30
2ndステージ開場18:30 開演19:30
チケット:¥7,500(サービスエリア)/
¥6,500(カジュアルエリア)
PCD-24482 High Rez
2016.12.08
Tweet
日本で一番売れている現行ジャズ・ファンク・バンド、ザ・ベイカー・ブラザーズ待望の新作が完成!2015年の来日ツアーも大盛況だったUKのベテラン・ファンカーによる最新作はソウル・シンガー、アカンサ・ラングを大々的にフィーチャー。絶妙なさじ加減で、ファンキーでグルーヴィーな音楽とポップセンスを融合させた傑作!
◆ベイカー・ブラザーズ史上最高のファンク度を誇るクールだけど激アツ盤!
ファンクといってもダーティーな感じではなく、そこはさすがのベイカー・ブラザーズ。爽やかさとポップさをキープしながらも、新ヴォーカリスト、アカンサ・ラングのパワフルなソウルフル・ヴォーカルが融合したクールだけど激アツなファンク傑作が完成!新ヴォーカルのアカンサは、ニューオーリンズ出身にして、NY にてブルースから学び直し、マドンナやジャスティン・ティンバーレイクなどのビッグスターとも共演してきた実力派。素晴らしい声と表現力を持つソウル・シンガーと、揺るぎない人気と実力を保つベイカー・ブラザーズのコラボは、停滞するファンク・シーンに一石を投じる作品に!
Suchmos やCero などファンクやソウルにも影響を受けたようなグルーヴィーなJ ポップが人気を増す昨今、ベイカーのサウンドは幅広いリスナーに受け入れられる可能性を持つグルーヴィーで誰しも聴きやすいオシャレなファンク・スタイルです!
V.A. (selected & mixed by Ryuhei The Man)
2016.12.01
Tweet
DGP-605 One Heart – Dub Mix
2016.11.25
Tweet
至高のレイドバック・ヴォーカルを聴かせるUKの歌姫アラ・ニがエイドリアン・シャーウッドとコラボした新作EPを配信限定リリース!
2016年3月にリリースされたデビューアルバム『ユー&アイ ~四季の歌』がロングセラーを続けるUKの歌姫ALA.NI(アラ・ニ)、待望のニュー・リリース!美しいミュージック・ビデオも話題の新曲「One Heart」とそのダブミックスが収録された4曲入りEPとなっており、なんとダブミックスを手掛けたのは巨匠エイドリアン・シャーウッド!原曲のムードとはまるで異なる最高にクールなレゲエトラックの上を軽やかに舞うアラ・ニの歌声…彼女自身もレゲエファンというだけに、驚くほどの相性の良さをみせています!この才気あふれるコラボ、必聴です!