ジャンル: AORリリース情報

PCD-24915 Songs From The Playroom
2020.03.11

80年代A&Mの名SSWが感涙モノの大傑作と共に復活!英国らしいスウィートで洗練された極上メロディの応酬はプリファブ・スプラウト・ファンも必聴!

「あの時のステキなリズムがまた鳴り始めた。“Take A Little Rhythm(恋はリズムにのって)”のアリ・トムソンが、約40年ぶりに復活。しかもいきなりの名盤登場に、心のビートが止まりません」――金澤寿和

80年代初頭にA&Mレコードから2枚のアルバムをリリースし、名曲「Take A Little Rhythm(恋はリズムにのって)」の全米ヒットで知られるスコットランド出身のシンガー・ソングライター:アリ・トムソンが約40年ぶりのサード・アルバムを完成! もはや新作が出るだけでも驚きなのに、まさかこれほどフレッシュな名曲満載の大傑作を届けてくれようとは…!(感涙)都会的で華のあるアレンジに、80’sネオアコ勢にも通じる涼しげでキラキラとしたムード、そしてどこまでもスウィートでロマンティックな美メロ……歌声も魅力的に成熟し、何も衰えていないどころか、何故これほどの才能が40年も沈黙していたのか信じられないほどの好内容です。これはAORファンだけなくプリファブ・スプラウトやアンディ・ポーラックなどの洗練UKポップ・ファンにも是非聴いてほしい!

read more

PCD-24916 Jacaranda Street
2020.03.09

カリフォルニアの良心ヴェニス、心洗われる最新アルバムに名曲カヴァーをボーナス収録し、ここに日本リリース!

「ジャクソン・ブラウンやデヴィッド・クロスビーに激賞された、US西海岸の激ヨシ・ファミリー・ヴォーカル・グループ、ヴェニス。ヨーロッパ、特にオランダでの大人気に追いつくべく、4年半ぶりとなる日本盤をここにリリース。この歌声、ハーモニーに心動かされないウエストコースト音楽ファンは、即刻退場です!」――金澤寿和

パット、マイケル、キップ、マークのレノン兄弟&いとこにより70年代末から活動を続けるカリフォルニアの名バンド、ヴェニス。盟友ジャクソン・ブラウンやデヴィッド・クロスビーがフェイヴァリットに挙げ、その美麗ハーモニーを称賛してきた彼らの最新アルバム『Jacaranda Street』が日本リリース! アコースティック風味の西海岸サウンドと優しいメロディが織り成すハートウォームなヴェニス・サウンドは今回も変わらぬ素晴らしさで、誰もが心洗われること間違いなし。日本盤には彼らが2016年にリリースしたカヴァー集『Brunch Buffet』から極上テイクを厳選してボーナス収録!

read more

ALI THOMSON
2020.03.09

read more

PCD-24918 Canyons
2020.02.18

現代最高のAORデュオ=ヤング・ガン・シルヴァー・フォックスが贈る極上のパラダイス!これまで以上に暖かな太陽の日差し、爽やかな潮風を感じさせてくれる西海岸フィーリング満点のライト・メロウ・サウンドが詰め込まれた最高傑作!

世のAOR~ブルー・アイド・ソウル、さらにはシティ・ポップ・ファンまでを虜にした大名曲「You Can Feel It」を生み出した傑作『West End Coast』、タワレコメンにも選出され特大ヒットした『AM Waves』に続く激待望のサード・アルバム!

イギリス発のモダンソウル・バンド=ママズ・ガンのフロントマンとしてや、最近では人気TVアニメ「キャロル&チューズデイ」の劇中歌を手掛けたことでも知られるシンガー・ソングライターのアンディー・プラッツと、マルチ・ミュージシャン/プロデューサーとしてトミー・ゲレロやエイミー・ワインハウスなどの作品を手掛ける奇才ショーン・リーによるユニット、ヤング・ガン・シルヴァー・フォックスがお待ちかねのニュー・アルバムをリリース!先行シングルとしてリリースされた「Private Paradise」をはじめ、まるで70~80年代のUS西海岸のFMラジオから流れてくるかのような、スティーリー・ダンやホール&オーツなどのサウンドを現代に蘇らせたような最上級の楽曲ばかり!この上なく洗練された美しいメロディー、甘くソウルフルな歌声が冴え渡る、AOR~ウェスト・コースト・サウンドの旨味を見事なまでに凝縮させた全曲完璧の1枚!

read more

PCD-24917 Timepiece
2020.02.18

ビル・チャンプリン参加の良質ブルー・アイド・ソウル! CCM系シンガー・ソングライター:ダグ・ブロンズ、日本デビュー!

「2017年に彗星の如く登場した無名のシンガー・ソングライターながら、40年近いコンテンポラリー・クリスチャン・ミュージック・シーンでのキャリアは伊達じゃない。ビル・チャンプリン、そしてマイケル・マクドナルドのブレーンであるパット・コイル(kyd)らを従えた、時を戻したかのようなアーリー80’Sスタイルの正統派ブルー・アイド・ソウルがハートに沁みる」 ――金澤寿和

USオレゴンを拠点に活動するCCM系シンガー・ソングライター:ダグ・ブロンズ。2017年リリースの1stアルバム『Soulscripted』がビル・チャンプリンやエイミー・グラント参加の良質ブルー・アイド・ソウル作品として秘かな話題を呼んだ彼の2ndアルバムがこの『Timepiece』。今回もビル・チャンプリンが「Love Finds A Way」にゲスト参加しているほか、本作のプロデューサーを務めたナッシュヴィルのギター名手、トム・ヘンビーの華麗なプレイも全編で炸裂。よりモダンになったサウンドメイクはアダルト・コンテンポラリー・ファンも必聴。

read more

PCD-24913 Water
2020.02.04

ノルウェーの人気バンドLAVA、歓喜の14年ぶり傑作スタジオ・アルバムが日本リリース!

「“ノルウェーのTOTO”との呼び声も高いLAVAの最新作は、実に14年ぶりとなるスタジオ・アルバム。オーケストラとの共演ライヴ盤(2010年)発表後に大きなメンバー交代があり、オーレ・ブールドのバンドにいたフロード・マンゲン(kyd)が正式加入。エジル・エルドアンの円熟したヴォーカルが堪能できる、ハイ・クオリティなAOR作品になった。日本プレスによるLAVAのCDリリースは、今回が初めて」──金澤寿和

『Cruisin』(81年)や『Prime Time』(82年)といった初期作品が一斉リイシューされたのも記憶に新しいノルウェーの人気AOR/ジャズロック・バンド:LAVAが、05年の『Alibi』以来実に14年ぶりとなるスタジオ新作を発表! 13年にベースのRolf Grafがこの世を去ったものの、結成メンバーであるSvein Dag HaugeとPer Hillestadは、長年のヴォーカリスト:Egil Eldoenと共にバンドの継続を決意。TOTO直系のハイクオリティなウエストコーストAORの数々は、バンド結成から42年を経た今も決してフレッシュさを失っていません!

read more

PLP-6959 Musically Adrift
2020.01.29

現代AORを代表する問答無用の名盤が、オリジナル・ジャケットで待望のLP復刻!

ジャミロクワイの初期ツアーメンバーであるギャヴィン・ドッズとバーニー・ハーレーによる英国のデュオ=サミュエル・パーディーが99年にリリースした唯一作にして大名盤『Musically Adrif t』。スティーリー・ダン直系のサウンドが炸裂し、本家スティーリー・ダン人脈であるエリオット・シャイナー(エンジニア)やエリオット・ランドール(ギター)も参加した本作は、Suchmosも愛聴盤として公言するなど、現代AORの金字塔として今も絶大な人気を誇る1枚。2019年3月にリイシューされた日本盤CDもロングセラーを記録中のそんな本作が、ついにLP復刻! 99年当時はCDのみでのリリース、2013年に海外でLPリイシューされた際も別のアートワークに差し替えられていましたが、今回、ついに初めてオリジナル・ジャケット仕様でのLP復刻が実現しました!

read more

PCD-25286 Three Little Words
2020.01.22

ジェフ・ポーカロ参加!ミュージシャンも内容も驚愕の超ド級AOR発掘音源がついに日本リリース!これは事件です!

「ここ20年のAORシーンにおける最大の発掘か!?81年にレコーディングされ、ごく最近までお蔵入りしていた秘蔵音源、遂にリリース。ビル・メイヤーズ、カルロス・リオス、ニール・ステューベンハウスにヴィニー・カリウタ…という超実力派豪華メンバーもさることながら、何より全盛期のジェフ・ポーカロが4曲に参加していることに大注目。その音は、まるでペイジスやマクサス、ニールセン=ピアソンのよう。自分は今、モーレツに感動している!!」――金澤寿和

ジノ・ヴァネリやEW&F、ボズ・スキャッグスなどと活動を共にした鍵盤奏者のビル・メイヤーズとSSW/ギタリスト:ガイ・トーマス(マイケル・マクドナルド、ジャクソン・ブラウンなど)の2人を中心としたスーパー・プロジェクトが81年に録音したままお蔵入りとなっていた幻の未発表アルバムがついにリリース! ニール・ステューベンハウス(b)、カルロス・リオス(g)、ヴィニー・カリウタ(ds)に加え、あのジェフ・ポーカロ(ds)まで参加したという楽曲の数々は、当時のレコード会社がリリースを拒んだというのが信じられないほどにハイクオリティ。クロスオーヴァー/フュージョン・テイストが香るペイジス路線のサウンドは、近年の発掘系AORアルバムの中でも最高峰と言える内容です!

read more

P7-6243 Whatcha Gonna Do For Me? / Private Paradise
2020.01.17

AORサウンドを代表する名手ネッド・ドヒニーによる歴史的名曲を、なんと現代最高のAORデュオ=ヤング・ガン・シルヴァー・フォックスがカヴァー!極少プレスの7インチ・シングル!争奪戦必至の1枚!!

この極上カヴァーがヴァイナルで聴けるのはコレだけ!!

新世代のニュー・ソウル・バンド、ママズ・ガンのフロントマンとして知られるアンディー・プラッツと、鬼才マルチ・ミュージシャン=ショーン・リーによるユニット、ヤング・ガン・シルヴァー・フォックスが、ネッド・ドヒニーとアヴェレージ・ホワイト・バンドのへイミッシュ・シュチュアートによる大名曲「Whatcha Gonna Do For Me?」をカヴァーした珠玉の1枚!更にBサイドにはリリースが熱望される彼らのサード・アルバムから、暖かな太陽の日差しや爽やかな潮風を感じさせてくれる、ヤング・ガン・シルヴァー・フォックスならではの最高のウェスト・コースト・サウンドが展開されたリード曲「Private Paradise」を収録したスペシャル・シングル!

read more

PCD-24903 Sunlight And Shadow
2020.01.07

マイク・デラ・ベラ・プロジェクトと併せて聴くべきTOTOファン必聴作が<Light Mellow Searches>から日本初リリース!

「北欧AORファンと複数バイヤーからの熱心なリクエストによって、遂に日本発売実現。彼が在籍する人気メロディック・ハードのグループ、STREET TALKよりもはるかにウエストコースト寄りのAORサウンドで、多彩なアレンジ・ワークや軽快なドライヴィング・サウンドが魅力的。TOTO好きは必聴です!」──金澤寿和

スウェーデンの人気メロディック・ハード・グループ、ストリート・トークの辣腕ギタリストであるスヴェン・ラーションが、デヴィッド・ロバーツやステイト・カウズなどのリリースで知られるドイツのレーベル<Avenue of Allies>から2010年にリリースした1stソロ・アルバム。爽快なウエストコースト・サウンドが全開で、熱心なAORファンからは高い支持を集めながら長らく入手困難となっていた本作が、9年の時を経て遂に日本リリース!

read more