ジャンル: AORリリース情報
PCD-93783 Out of The Centre
2014.01.16
Tweet
VLADIMIR CETKAR
2013.11.25
Tweet
BBQ-75CD Heavenly
2013.11.22
Tweet
アース・ウインド&ファイアからCHIC、クインシー・ジョーンズ、そしてジャミロクワイまで往年のレジェンドを彷彿させる極上のサウンド!モダン・ヴィンテージ・AOR ソウル大傑作アルバムの誕生です!!
「ヴラディミールと初めて仕事した時の衝撃を今でも覚えているよ。このデジタルの時代に彼はハミングしながら全てのアレンジを手書きの楽譜を使って曲を作ってるんだ。そしてストリングスまで全て生楽器に拘ってプロダクションを作っているんだ。まるでオーケストラの指揮者のようだよ。洗練された楽曲にリッチで優雅なアレンジ、彼の作品はまさにハイスタンダード!彼こそ現代に蘇ったクラシック・ミュージシャンだよ。」
DIMITRI FROM PARIS (ディミトリ・フロム・パリ)
ドラムからストリングスまで全て生楽器による演奏、全て譜面によって描かれた、古き良きオーケストラ演奏のように練り込まれたリッチでゴージャスなサウンド・プロダクション! CHIC やアース・ウインド&ファイアに影響を受け楽器や歌を学んできたヴラディミールのサウンドはまさに往年のAOR ディスコを現代に昇華した近年他に類を見ないモダンヴィンテージAORソウル!上質なシルクのような滑らかなグルーヴと壮大なロマンに溢れたサウンド、そしてジョージ・ベンソンを彷彿させるギターと温かみに溢れたヴォーカルが奏でる絶品メロディ-!ソウル/AOR ファンからクラブ、ポップス・ファンにまで刺さる10 年に一枚クラスの大傑作アルバムの登場です!!
ED MOTTA [ED MOTTA with special guest DAVID T. WALKER]at 東京
2013.08.01
Tweet
『ED MOTTA with special guest DAVID T. WALKER』
日程:2013/10/19(土)
会場:Blue Note TOKYO
時間:
■10/17(木)・18(金)
[1st] Open 17:30 / Start 19:00
[2nd] Open 20:45 / Start 21:30
■10/19(土)
[1st] Open 15:45 / Start 17:00
[2nd] Open 19:00 / Start 20:00
出演アーティスト:
・エヂ・モッタ [Vo, Key, Gu]
・デヴィッドT.ウォーカー [guest. Gu]
・他メンバー未定
ミュージック・チャージ:¥8,400(税込)
・Jam Session会員予約受付開始 8/10(土)
・一般予約受付開始 8/17(土)
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/ed-motta/
ED MOTTA [ED MOTTA with special guest DAVID T. WALKER]at 東京
2013.08.01
Tweet
『ED MOTTA with special guest DAVID T. WALKER』
日程:2013/10/18(金)
会場:Blue Note TOKYO
時間:
■10/17(木)・18(金)
[1st] Open 17:30 / Start 19:00
[2nd] Open 20:45 / Start 21:30
■10/19(土)
[1st] Open 15:45 / Start 17:00
[2nd] Open 19:00 / Start 20:00
出演アーティスト:
・エヂ・モッタ [Vo, Key, Gu]
・デヴィッドT.ウォーカー [guest. Gu]
・他メンバー未定
ミュージック・チャージ:¥8,400(税込)
・Jam Session会員予約受付開始 8/10(土)
・一般予約受付開始 8/17(土)
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/ed-motta/
ED MOTTA [ED MOTTA with special guest DAVID T. WALKER]at 東京
2013.08.01
Tweet
『ED MOTTA with special guest DAVID T. WALKER』
日程:2013/10/17(木)
会場:Blue Note TOKYO
時間:
■10/17(木)・18(金)
[1st] Open 17:30 / Start 19:00
[2nd] Open 20:45 / Start 21:30
■10/19(土)
[1st] Open 15:45 / Start 17:00
[2nd] Open 19:00 / Start 20:00
出演アーティスト:
・エヂ・モッタ [Vo, Key, Gu]
・デヴィッドT.ウォーカー [guest. Gu]
・他メンバー未定
ミュージック・チャージ:¥8,400(税込)
・Jam Session会員予約受付開始 8/10(土)
・一般予約受付開始 8/17(土)
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/ed-motta/
PCD-93742 AOR
2013.07.31
Tweet
インコグニートのブルーイ、メロウギター職人デヴィッド T. ウォーカー参加、待望のエヂ・モッタ最新アルバム!エヂ・モッタが こよなく愛するAOR テイストをふんだんに取り入れたエヂ流AOR 作品!日本盤は別テイク、ポルトガル語バージョンなどボーナ ス・トラック5曲入り!
ブラジルが生んだグルーヴ・マスター、エヂ・モッタの最新作はなんとAOR!エヂ自身がこよなく愛するAOR をこれでもかと取り入れたファンならずとも触手が動くエヂ流AOR!ここ最近はジャズ・テイスト溢れる作品が目立ったエヂだが、最新作の本作で原点回帰、 ポップでグルーヴィなエヂ・モッタの魅力溢れる内容となっている。ブラジル国内ではポルトガル語バージョンでのリリースで、日本盤は 英語バージョンをベースに5 曲のボーナス・トラックを加えたジャパニーズ・エディションとしてリリース!こんなエヂを待っていた!
Hashimoto Toru (SUBURBIA)
2008.09.25
Tweet
編集者/選曲家/DJ/プロデューサー。サバービア・ファクトリー主宰。渋谷の「カフェ・アプレミディ」「アプレミディ・セレソン」店主。『Free Soul』『Mellow Beats』『Cafe Apres-midi』『Jazz Supreme』『音楽のある風景』シリーズなど、選曲を手がけたコンピCDは340枚を越え世界一。USENでは音楽放送チャンネル「usen for Cafe Apres-midi」「usen for Free Soul」を監修・制作、1990年代から日本の都市型音楽シーンに多大なる影響力を持つ。現在はメロウ・チルアウトをテーマにした『Good Mellows』シリーズが国内・海外で大好評を博している。














INSTAGRAM
X (TWITTER)
FACEBOOK
TIKTOK