ジャンル: AORイベント/スケジュール
ジャンク フジヤマ“I LOVE CITY POP” ニュー・アルバム「SHINE」リリースLIVE@Billboard Live YOKOHAMA
2022.05.24
Tweet

デビュー以来、今ブームとなっているシティポップの旗手として活躍を続けるジャンク フジヤマが今夏リリースとなるニュー・アルバム「SHINE」の収録曲とシティポップの名曲を凄腕ミュージシャンと共に贈るスペシャル・モーメント
【日程】2022年7月19日(火)
【開場開演】1stステージ 開場17:00 開演18:00 / 2ndステージ 開場20:00 開演21:00
【会場】Billboard Live YOKOHAMA
【料金】サービスエリア¥ 6,500-、カジュアルエリア¥6,000-(1ドリンク付)
【予約開始日】会員:5/19(木)、一般:5/26(木)
【出演】出演:ジャンク フジヤマ(vocal, guitar), 天野清継(guitar), 岡沢章(bass),
外薗雄一(drums), 神谷樹(guitar, chorus), 坂田明奈(sax, chorus) 他
http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=13447&shop=4
【演奏予定曲】「DOWN TOWN」「LOVE SPACE」「RIDE ON TIME」「GOLDEN TIME」「愛の軌跡-Trajectory of Love-」「秘密」他
THE MIGHTY SOULMATES
2022.05.20
Tweet
PCD-4556 I Love You EP
2022.05.18
Tweet
70’sソウルマナーを踏襲したメロウでグルーヴィーなサウンドを聴かせる気鋭のシンガーソングライター“イハラカンタロウ”。Weldon Irvineによるレア・グルーヴ~フリー・ソウル・クラシック「I Love You」日本語カバーも話題となった彼の最新EPがリリース!全国ラジオ局でのヘヴィ・プレイを経て即完&争奪戦となった7インチ「I Love You / You Are Right」に加えて、同じく7インチでリリースされていた「gypsy/ rhapsody」、さらには「I Love You」の最新Studio Live Sessionも収録した全楽曲初のCDフォーマットでリリース決定!
70年代以降のソウルやAORをベースに幅広い音楽スタイルやエッセンスを吸収したサウンドで現代のクロスオーヴァー・ソウルを体現する”イハラカンタロウ”。今年2月に7インチでリリースされたWeldon Irvineによるレア・グルーヴ~フリー・ソウルクラシック「I Love You」は、オリジナルのフィーリングはそのままに日本語カバーで歌い上げたそのスキルとセンスで高い評価を受けましたが、カップリングのオリジナル曲「You Are Right」も全国各地のラジオ局やプレイリストで取り上げられ耳の肥えたAORリスナーも唸らすなどソングラインティング能力の高さも披露!最新EPとなる本作には即完&争奪戦となった7インチ「I Love You/You Are Right」に加えて、同じく7インチでカットされていた1stアルバム『C』からの2曲、軽やかなカッティング・ギターとピアノのバッキングが心地よい爽快グルーヴィー・ソウル「gypsy」とメロウでスウィートなミディアムバラード「rhapsody」、さらには「I Love You」と「gypsy」の最新Studio Live Sessionを収録した全楽曲初のCDフォーマットとしてリリース決定!
PLP-7807/8 Lemuria
2022.05.18
Tweet
フリー・ソウル~レア・グルーヴファン必携盤!ハワイアンAOR最高峰“LEMURIA”が、2000年代に一度だけCD版のみに収録されたボーナストラック3曲(初Vinyl化!)、さらにはオルタネイト・テイク2曲を追加したコンプリート・ヴァージョンで遂にリイシュー決定!
ハワイアンAORを代表するバンド“KALAPANA”のオリジナル・メンバーでありプロデューサーとしても数々の名盤を残してきた“Kirk Thompson”率いるプロジェクト“LEMURIA”。1978年にリリースされた唯一のアルバム『Lemuria』は知る人ぞ知るコレクターズ・アイテムとして高額で取引されながらもコンテンポラリー・ハワイアン~ハワイアンAORの代表作として広く知れ渡り、ここ日本でもMURO氏のMIX CDへの収録や橋本徹氏によるレコメンド、さらには数々のディスクガイドでも絶賛されてきた名盤中の名盤!
プロダクションのクオリティの高さやアイランド・フィーリングに溢れたソング・ライティングで数多のアーティストにカヴァーされてきた代表曲「Hunk Of Heaven」(A1)、「All I’ve Got To Give」(A2)など極上メロウ・ソウルナンバーを全9曲に加え、2000年代に一度だけCD版のみに収録されたボーナストラック3曲(初Vinyl化!)、さらには「All I’ve Got To Give」と「MISTER U (UNIVERSE)」のオルタネイト・テイク2曲を追加したコンプリート・ヴァージョンでリイシュー決定!
イハラカンタロウ 『I Love You EP』 リリース記念インストアライブ@TOWER VINYL SHIBUYA
2022.05.17
Tweet
PLP-7792 Anything You Want
2022.04.29
Tweet
“白いスティーヴィー”こと元パズルのドラマー、ジョン・ヴァレンティがジェイ・グレイドン、ディーン・バークスら当時のUS西海岸精鋭ミュージシャンとともに制作した、フリーソウル~AORファンまで絶大な人気を誇る名盤リイシュー!
パズルのドラマーだったジョン・リヴィグニ=ジョン・ヴァレンティ、1976年発表の傑作ファースト・ソロ・アルバム! ジェイ・グレイドン(g)やディーン・パークス(g)、エド・グリーン(ds)など当時の西海岸の精鋭ミュージシャンが参加。「白いスティーヴィー」と称されるほどスティーヴィ・ワンダーから影響を受けているソングライティングのセンス、洗練されたアレンジが白眉。全米トップ40ヒットとなったタイトル曲「Anything You Want」(A1)と、「Why Don’t We Fall In Love」(B1)の2曲を筆頭に、全編、メロウ&グルーヴィ。AORファンにも人気の名盤!
PCD-94111 Hello Stranger
2022.04.20
Tweet
アイルランドのシンガー・ソングライター、ザカリー・クロフォード、フィル・マーティン(マーティン&ガープ、ザ・ジャズインヴェーダーズ)のプロデュースによる鮮烈デビュー・アルバム!
「オランダの人気AORユニット:マーティン&ガープ、その進化系ドーン・パトロールで活躍するフィル・マーティンが手掛けたアイルランド出身のシンガー・ソングライター、ザカリー・ クロフォード。2020年からデジタル・リリースでオリジナル楽曲を出していた彼の、満を辞してのファースト・アルバム。マイルドな歌声と確かなサウンドメイクに包まれた、大人のインテリジェンスを感じさせるハーフ・ビターなジェントル・ポップ」
──金澤寿和
ファブリックというバンドのシンガー、ギタリスト、ソングライターとして、カート・エリングやマーク・マーフィ、チェット・ベイカーなどの影響の下、スタンダードを歌い、ジャズ・サーキットで経験を積んできたザカリー・クロフォード。ロックダウンをきっかけにふたたび本格的にソングライティングに取り組んだ彼は、ハーモニーやコーラス、鋭いリリック、ジャズ・コードに対する愛情から、70年代後半から80年代前半のソフト・ロックやヨット・ロックへとたどり着く。そうした70年代および80年代からの影響を汲み上げ、ヴィンテージ・アナログ楽器と現代的な制作方法を組み合わせてレコーディングされたデビュー・アルバム。マーティン&ガープのフィル・マーティンのプロデュースで、70年代後半のウエストコースト音楽を彷彿とさせる、さわやかで洗練されたサウンドを展開。マーティン&ガープ・ファン必聴の秀逸AORアルバム。
PCD-94112 Light Mellow JEWELRY COVERS – Light Mellow Searches 7th Anniversary –
2022.04.13
Tweet
金澤寿和選曲・監修! すでに相当なカタログ数となった大好評シリーズ〈Light Mellow Searches〉から、AOR、シティ・ポップ、ブルーアイド・ソウルの名曲カヴァーをコンパイル! オリジナルとはまた違った輝きを放つ極上カヴァーの数々をご堪能ください!
「シリーズ7周年を記念し、今まで紹介してきたAOR作品群から宝石のようなカヴァー曲だけを厳選。カヴァーが流行っている今だからこそ、安易なリメイクとは差がつくチョイス。往年の名曲たちに新しい息吹きを」
――金澤寿和
新旧問わず今注目すべきAOR系アーティストや隠れた傑作に光を当てることをテーマに2015年2月にスタートしたLight Mellowブランド最新シリーズ〈Light Mellow Searches〉。その7周年記念ともなるコンピレーションは、同シリーズでこれまでにリリースしてきた数多くの作品の中から、往年のAORやシティ・ポップ、ブルーアイド・ソウルの名曲の絶品カヴァーをピックアップ。オリジナルの魅力や味わいを保ちつつ現代的なアレンジが施された秀逸カヴァーの数々。ホームリスニングはもちろん、ドライブやレジャーのサウンドトラックにもうってつけの一枚!
PCD-94100 Bring On The Good Times
2022.04.06
Tweet
ヤング・ガン・シルヴァー・フォックスに対するオランダからの回答=マーティン&ガープが新バンドを結成!
全AORファンの度肝を抜く傑作デビュー・アルバム!
「好感度120%! オランダのAORユニット:マーティン&ガープが進化する形でスタートした5人組、ドーン・パトロールのデビュー・アルバム。スティーリー・ダンへのリスペクトを示しながらも、欧州のグループらしい思慮深さやヨット・ロック世代らしいムードを持ったサウンドがサイコーです」
――金澤寿和
2020年10月にリリースされたデビュー・アルバム『センティメンタル・フールズ』が、ここ日本でも“ヤング・ガン・シルヴァー・フォックス超えか?!”との声が挙がるほどの絶賛を浴びたオランダのAORユニット、マーティン&ガープが新バンドを結成。マーティン&ガープ、およびガープ=ロー・ヴァン・ガープのソロに負けず劣らずウェルメイドな楽曲が詰まったアルバムを完成させた。スティーリー・ダン直系の洗練AORからファンキーなブルーアイド・ソウル、爽快な西海岸ポップまで、AORファンどストライクの大傑作! 歌も演奏もとんでもなくハイ・クオリティ!















INSTAGRAM
X (TWITTER)
FACEBOOK
TIKTOK