News

共演者らの証言から浮かび上がる坂本龍一の実像──『別冊ele-king 坂本龍一追悼号「日本のサカモト」』本日7月13日発売
2023.07.13 INFORMATIONRELEASE

80年代初頭から友人としての交流が続いたデイヴィッド・シルヴィアンや、小山田圭吾をはじめとするコラボレイターたちへのインタヴュー、『ピッチフォーク』で追悼文を書いたイギリス人評論家のサイモン・レイノルズへのインタヴュー、また、國分功一郎や岩井俊二など、交流のあった人物たちによるエッセイなどをとおして、あらためて「坂本龍一」の実像に迫ります。

read more

新潟のインディーデュオ、periwinklesが来月にリリースする2ndアルバム『A Day In The Life』からダウナーなオルタナティブソング「unbeatable game」を本日リリース!地元新潟でラブリーサマーちゃんとの2マンライブが決定!
2023.07.12 INFORMATIONRELEASELIVE & EVENT

periwinklesが7月26日にリリースする2ndアルバム『A Day In The Life』からダウナーで心地良いオルタナティブな楽曲「unbeatable game」を本日リリースした。

「unbeatable game」はアルバムの中で最も90sのオルタナティブな空気を吸い込んだ楽曲で、periwinklesらしいローファイテイストなギターサウンドとダウナーなムードが非常にマッチした楽曲だ。

また先月リリースした「GAL」ではLA のサンシャイン・パンク・バンド、Peach Kelli Pop をゲストに迎え、海外に住むティーンの日常を妄想し歌ったガレージやインディーロックをミックスした西海岸テイストな楽曲に仕上がっているので、合わせてチェックしてほしい。

periwinkles / GAL(Official Music Video)

periwinklesはアルバムリリースに伴いリリースパーティーを新潟、東京、名古屋で開催する。地元の新潟ではラブリーサマーちゃんとの2マンライブが決定!東京公演にはJohnnivanとHazy Sour Cherryの出演もアナウンスされた。

periwinkles / unbeatable game streaming
https://p-vine.lnk.to/wSg2OM

read more

先日NEWシングル『III』をリリースしたdowntと、7/26に新曲『誕誕』をリリースするくだらない1日が、共同自主企画を開催!
2023.07.11 INFORMATIONRELEASELIVE & EVENT

NEWシングル『III』をリリースしたdowntと、7/26に新曲『誕誕』をリリースするくだらない1日が名古屋、静岡、東京の3箇所にてスポットツアーを開催する!
それぞれゲストに、8/21名古屋HUCK FINNにはNo Buses、8/22静岡UMBERにはMASS OF THE FERMENTING DREGSを迎えて、そして9/7東京・下北沢BASEMENTBARはゲストは後日発表される。

downt – 13月 (Official Music Video)

くだらない1日 – “やるせない” Official Music Video

【公演詳細】
企画名:downt &くだらない1日 THREE-MAN SERIES『ALCAHEST』
<名古屋編>
公演日:2023.08.21.mon
OPEN / START:OPEN 19:00 / START 19:30
会場:名古屋Live House HUCK FINN
出演:downt、くだらない1日
   Guest: No Buses
Ticket:avd¥3,300 +1drink
PLAYGUIDE:e+ URL https://eplus.jp/sf/detail/3913750001-P0030001
<静岡編>
公演日:2023.08.22.tue
OPEN / START:OPEN 19:00 / START 19:30
会場:静岡Live House UMBER
出演:downt、くだらない1日
   Guest: MASS OF THE FERMENTING DREGS
Ticket:avd¥3,300 +1drink
PLAYGUIDE:e+ URL https://eplus.jp/sf/detail/3914100001-P0030001
<東京編>
公演日:2023.09.07.thu
OPEN / START:OPEN 19:00 / START 19:30
会場:東京・下北沢BASEMENTBAR
出演:downt、くだらない1日
   Guest: TBA
Ticket:avd¥3,300 +1drink
PLAYGUIDE:e+ URL https://eplus.jp/sf/detail/3914070001-P0030001

*全公演イープラスにて7/12(水)10:00〜販売

read more

世界中のインディーリスナーから愛されるバンド、Alvvaysが東名阪公演を含むアジアツアーを開催!最新アルバム『Blue Rev』の日本限定レコードもリリース!
2023.07.11 INFORMATIONRELEASELIVE & EVENT

カナダはトロント発のインディーバンド、Alvvaysが約4年ぶりの来日公演を含むアジアツアーの開催を発表した。

昨年〈Pitchfork〉をはじめとした数々の音楽メディアの年間ベストにて上位にランクインしたアルバム『Blue Rev』をリリースして以降の待望の来日公演になる。

Alvvays – Full Performance (Live on KEXP)

7月12日の10時からチケットのArtists Presaleが開始される。
詳しくはAlvvaysのHPInstagramをチェックしてほしい。

また来日に伴い『Blue Rev』の日本限定レコードが新カラーにてリリースされる事が決定。完全生産限定盤で現在予約を受付中とのことなので、ぜひチェックしてみてほしい。

Alvvays / Blue Rev レコード予約ページ
https://anywherestore.p-vine.jp/collections/alvvays/products/plp-7626cr

【Alvvays JAPAN TOUR 2023】

2023.11.28(火)TOKYO Zeep Shinjuku
2023.11.29(水)NAGOYA ELECTRIC LADY LAND
2023.11.30(木)OSAKA BIGCAT

More info:Alvvays Japan Tour Page

read more

特集:コーネリアスの帰還──新作『夢中夢』の核心にあるものとは? 『ele-king vol.31』本日7月5日発売
2023.07.05 INFORMATIONRELEASE

特集:コーネリアスの帰還
ロング・インタヴュー/新作『夢中夢』を考察する
TESTSET のアルバムを完成させた砂原良徳インタヴュー

第2特集:日本の埋もれた宝石たち
日野浩志郎/downt/Peterparker69/SUGAI KEN
17人が選ぶ秘蔵の1枚
ほか

read more

新たな切り口で話題のディスクガイド『シティ・ソウル ディスクガイド~シティ・ポップと楽しむ、ソウル、AOR &ブルー・アイド・ソウル』をリアルに体感するコンピレーションCD第5弾が本日リリース!
2023.07.05 INFORMATIONRELEASE

新たな切り口で話題のディスクガイド『シティ・ソウル ディスクガイド~シティ・ポップと楽しむ、ソウル、AOR &ブルー・アイド・ソウル』をリアルに体感するコンピレーションCD第5弾が本日リリース!
シティ・ソウルは、リヴァイヴァル・ブームが続くシティ・ポップと同様のテイストを持った、合わせて聴きたいソウル、AOR&ブルー・アイド・ソウルをまとめて紹介するためのコンセプト・ワード。2冊が発売中の書籍『シティ・ソウル ディスクガイド』(DU BOOKS刊)と、このコンピレーションCDシリーズを軸に展開、好評を博しています。第5弾となる本CDは、2010~2020年代のブルー・アイド・ソウルやAORが中心なのはシリーズ前4作と同様。ですが、プリンス・ファミリーの発掘音源や、モダン・ゴスペル・ソウルの人気曲など、今こそ聴きたいとっておきの1980年代作品も収録。また、今話題のジンジャー・ルートが歌うHALFBY作品など日本のアーティストによる話題曲もあり。およそ80分間、心地いいグルーヴが続く構成は、仕事場や店舗のBGMにも、ドライヴにも最適です。前作同様、『シティ・ソウル ディスクガイド』の著者/編集者であり、長年に渡りブラック・ミュージックを中心に洋楽シーンを紹介してきた小渕晃(元bmr編集長)氏が現在進行系の“シティ・ソウル”を徹底解説した、読み物としても充実した日本語解説を封入!
全曲視聴可能なトレイラー映像も本日よりYouTubeにて公開中。

City Soul : Daydream – Today’s Soul, AOR & Blue Eyed Soul Trailer

【Order/Download/Streaming】
https://p-vine.lnk.to/iizdYA

read more

共演者らの証言から浮かび上がる坂本龍一の実像──『別冊ele-king 坂本龍一追悼号「日本のサカモト」』7月13日発売
2023.06.30 INFORMATIONRELEASE

共演者らの証言から浮かび上がる坂本龍一の実像

坂本龍一が亡くなってから3か月が過ぎました。
この間も、海外では作品のリイシューが相次ぎ、自身の葬儀のため生前に選曲されていた「最後のプレイリスト」の公開が国際ニュースとして話題となり、多くの企画やプロジェクトが展開され、あらためてその存在の大きさを痛感させられる日々が続いています。

これまで氏が実践してきた活動への敬意を込め、私たちエレキングは追悼号を緊急出版いたします。
80年代初頭から友人としての交流が続いたデイヴィッド・シルヴィアンや、小山田圭吾をはじめとするコラボレイターたちへのインタヴュー、『ピッチフォーク』で追悼文を書いたイギリス人の評論家サイモン・レイノルズへのインタヴュー、また、國分功一郎や岩井俊二など、交流のあった人物たちによるエッセイなどをとおして、あらためて世界の「坂本龍一」の実像に迫ります。

read more

downt、6/7配信リリースしたシングル『III』、CD盤として数量限定にて本日より販売スタート!
2023.06.28 INFORMATIONRELEASE

美しきフィードバックノイズによる幕開けとなる1曲目「前奏」から、バンドとしてのあらたな新機軸となる大作「13月」は、8分を超える曲ながらデジタルにて好調な推移を見せている。
「13月」は次作アルバムへの入口となる1曲。いつまでも続いて行きそうな不確かな霞がかった日常の中で、そっと背中を押されるような力強さも感じさせる1曲。ドラムからの幕開けから幾重ものレイヤーを重ね水が染み渡るように終焉を迎えます。M1「前奏」からの流れとも滲むような10分間の旅。この夏も各所フェスやサーキットでも目にする機会も多いと思うdowntから目が離せない!

read more

音楽のみならずファッション/カルチャーなど幅広いメディアでも絶賛された注目の北欧ネオソウル~ニュー・ジャズ・コレクティヴ“FIEH”最新アルバム『Ⅲ』がリリース決定! 本日よりアルバムから先行シングル 「Supergud」の配信も開始!
2023.06.28 INFORMATIONRELEASE

昨年リリースされた前作『In The Sun In The Rain』が複数のFM局でパワープレイを獲得し、音楽のみならずファッション/カルチャーなど幅広いメディアでも絶賛された注目の北欧ネオソウル~ニュー・ジャズ・コレクティヴ“FIEH”最新アルバム『Ⅲ』が早くも登場!スウィートなヴォーカルに鍵盤やホーンも加えた8人編成によるバンドが繰り広げるソフトでドリーミーなグルーヴは、ハイスペックな演奏力と斬新なアイデアから導かれるフューチャリスティックなスタイルでありながらもポップなフィーリングに溢れたカラフルなサウンド!アートワークはGoldLinkを手掛けたことでも知られるDarius Morenoが担当し、UKの名門“DECCA”からリリースされた1stアルバムやJaga JazzistのLarsがプロデュースを手掛けた2ndアルバムで培われたジャズ、ソウルのエッセンスにストリート感をクロスオーヴァーした本年度フューチャー・ソウル決定盤!CD、LPともに2023年9月15日発売を予定しており、本日よりアルバムから先行シングルの「Supergud」の配信も開始!他シングル3作品も現在配信中となっている。

read more

世界の三大首脳による空前のメタル・サミットが実現! 超絶テクニカルな演奏と破壊的なサウンドで畳み掛ける超弩級インスト・プログレッシヴ・メタルが遂に日本上陸!!
2023.06.28 INFORMATIONRELEASE

ドニー(ギター)、キミー(ドラムス)、ウラジP.(ベース)からなるニュークリア・パワー・トリオが集結したのは2020年のこと。新型コロナウイルスの蔓延、ミサイル実験、隣国との戦争などの諸問題を抜本的に解決するべく、彼らはメタルを旗頭に立ち上がることになった。EP『A Clear And Present Rager』(2020)でミュージシャンとしてのデビューを飾った彼らはその政治手腕を楽器に持ち替えて進軍開始。「Grab ‘Em by the Pyongyang」でライヴ・パフォーマンスを繰り広げるミュージック・ビデオが世界の度肝を抜いた。それから3年間、外交問題などに忙殺されてきた彼らだが、遂に再合体。ポスト・コロナ時代のメタル像を提示するのが『W.A.P.(ウェット・アス・プルトニウム)』だ!

デビュー作の音楽的国境線をさらに押し広げる初のフルレンス・アルバムでは、全編鮮烈なインストゥルメンタル・プレイが炸裂する。超絶速弾きやタッピングを駆使したアリージョンばりの技巧派ギター、エクストリームなスラッピングをフィーチュアしたセファリック・カーニッジを彷彿とさせるベース、驚速ビートから変拍子までをこなすハヴォックに迫るパワーとテクニックを兼ね備えたドラミングまで、世界第一線のエクストリーム・メタル・バンドと遜色のないサウンドがリスナーのハートを空爆せずにいない。

アルバムからの先行リーダー・トラック「Nyetflix and Chill」のミュージック・ビデオではスリリングなステージ・パフォーマンスを披露。ホーン・セクションを加えたサウンドの拡がり、今後のバンドの展開において重要な位置を占めるであろう仮想敵国の指導者“プーさん”も登場するなど、彼らの闘いが続くことを大胆に予見している。本作では彼らの政治的ネットワークをフルに活用。クリス・ブロデリック(メガデス、イン・フレイムス)、ベンジャミン・エリス(スカー・シンメトリー)、ブライアン・ホップ(セファリック・カーニッジ)、スコット・カーステアーズ(ファルージャ)らがギター・ソロでゲスト参加しているのも注目だ!

先行シングル「Nyetflix and Chill」(Music Video)

【Streaming/Download/Pre-order】
https://p-vine.lnk.to/n6l0vt

read more