ジャンル: JAZZリリース情報
DGP-112 クリスマスの美しい夜”イブ・セレクション” (Smooth Jazz)
2009.10.09
Tweet
PCD-93304 MILANO JAZZ DANCE COMBO
2009.10.09
Tweet
スタイリッシュなのにラウド!クールなのにファンキィ!ヒップなのにハートウォーミング!まさに“史上最強のダンスフロアー・ジャズ”の呼び名も納得のイタリア発、Schema所属のソウルスタンスことグレコ兄弟が仕掛けたとんでもない新グループ登場!
★Schema以上にSchema的、でもスピード感ではSchemaさえ超えたかも!な一枚!
ベイビー・チャールズやトリオ・ヴァロアー(祝来日決定!)をリリースする伊Record Kicksの新作は実にSchema的なダンスフロアー・ジャズ・コンボ。それもそのはず、プロデュースしてるのはSchemaでソウルスタンス(Soulstance)としてリリースしているジャンニ(b)とエンゾ(ds)のグレコ兄弟。Schemaの中でも古株で、もちろんニコラ・コンテやジェラルド・フリジナの盟友である彼らが組織し、プロデュース&作曲を手がけた新ユニットがこれだ。
★全編ラテン・ビート導入、万人向けのダンスフロアー・ジャズ!
3管+リズム・セクションのセクステット編成で、全編ラテン・ビート導入、スピード感と音圧高めでグイグイ攻める感じがたまらない万人向けのダンスフロアー・ジャズ。ほとんどの曲でヴォーカリストがフィーチャーされており、ウェスト・ロンドン・シーンが誇る“UKのディアンジェロ”なコロネル・レッドやファンク・バンド、ベイビー・チャールズでおなじみのファンキィ姉ちゃんディオンヌ・チャールズ、EMIイタリアからデビューした新星アリス・リティアルディなどが参加。
★ド・キャッチーなジャズ満載!マジで全曲捨て曲なしの奇跡的クオリティ!
サンバランソ・トリオの「Sam Blues」カヴァー以外はほぼオリジナルというレパートリーで、冒頭の「Much More」から超アッパーに攻めこむ爽快さ。ディオンヌのソウルフルなVOが絶妙にマッチしたファンキィ・ジャズ「Don’t Cry」、フェリクスのVOが心震わす哀愁のラテン・ダンサー「Goodbye」など、マジで全曲捨て曲なしの圧倒的クオリティ!
MILANO JAZZ DANCE COMBO
2009.10.09
Tweet
DGP-110 Cinema Salad ~ Smooth Jazz Dressing
2009.09.30
Tweet
MUNGOLIAN JETSET
2009.09.08
Tweet
DJ StrangefruitとKnut Savikによるプロジェクト。
DJ Strangefruitは1990年代初頭のレイブカルチャーを経て、ノルウェーの国営ラジオ番組を担当したり、Prins ThomasにDJを教えたりと、現地の音楽シーンに貢献する。
Bugge WesseltoftやNils Petter Molvarといったノルウェーのジャズミュージシャンとも親交が深く、Bugge Wesseltoftのプロジェクトアルバム『New Conception Of Jazz: Sharing』やNils Petter Molvarのアルバム『Solid Ether』にターンテーブルやサンプル使いで参加している。
また、年少時にピアノを学んだKnut Savikはノルウェーの最重要スタジオであるKrise Studiosでエンジニアとしても活動し、LindstromやDominique Leoneなどの作品のミックスを担う。
2006年にはMungolian Jetsetとしてのファーストアルバム『Beauty Came To Us In Stone』をJAZZ LANDよりリリース。またLuna Flicksからもいくつかの12"シングルをリリースしている。今年秋にはMungolian Jetsetのリミックスを集めたコンピレーション アルバム『We Gave It All Away…And Now We Are Taking It Back』をSmalltown Supersoundよりリリース予定。
















INSTAGRAM
X (TWITTER)
FACEBOOK
TIKTOK