ジャンル: JAZZリリース情報

PLP-7894 Live
2022.12.02

70年代にたった1枚のみのアルバムを残したペニー・グッドウィンの未発表ライヴ音源が2004年に発掘。当時はCDのみのリリースであった作品が、多くのご要望にお応えして遂にLP化!

ソウル・ミュージックにも重きを置くジャズ・シンガー、ペニー・グッドウィンの唯一のライヴ音源。アレサ・フランクリンのカバー、「Day Dreaming」を筆頭にスタンダードなナンバーを華麗に歌い上げています。前述の「Day Dreaming」は太いリズムのメロウなナンバーで、数ある同曲のカバーの中でも傑作といえる素晴らしいヴァージョン。また、マーヴィン・ゲイの「What’s Going On」と「Inner City Blues」のカバーもファンキーな演奏と相まって素晴らしい。その他、どの曲もアット・ホームな温かみが感じられる、伝説のシンガーの奇跡的な録音を是非ヴァイナルで!

read more

PLP-7893 Portrait Of A Gemini
2022.12.02

フリーソウル・ファン狂喜! クラブ・シーンで幻の名盤扱いだった激レアなR&Bフィーリング LP(帯付)溢れるソウル/ジャズ・ヴォーカル・アルバム!コレクター垂涎! フロアからのラヴコールも止まらない二刀流!!多様性の時代にふさわしい名作が最新LPリイシュー!!

ミルウォーキーのシドニー・エンタープライズに’73~74年に渡り吹き込まれた、ジャズ・シンガー、ペニー・グッドウィンの傑作。プライヴェート・レーベル故に当時2000枚しかプレスされなかったという超希少作品はコレクター間で幻の一品に。中でもファンキーでメロウなアレンジメントが冴えるMarvin Gaye「What’s Going On」(B3)のカヴァーは大人気。Gil Scott Heronの「Lady Day & John Coltrane」(M4)のカヴァーにはモッズも大満足の疾走感!バックもリチャード・エヴァンス、フィル・アップチャーチ、モリス・ジェニングスなど豪華メンツがこぞって参加し、ジャズ、R&B、ゴスペルが一体となった多様で豊潤な音楽性により、MURO氏の紹介、多くの著名DJからの強烈なリスペクト+強力なリコメンドにより一躍有名に。「What’s Going On」のカヴァーを筆頭にR&Bフィーリング溢れるフロア・ライクなソウルフル・ヴォーカルに可憐なジャズ・サウンドが魅力のディガー&DJ必携盤です!

read more

PCD-26090 Connections
2022.11.22

ジャズ版モンキー・ハウス?! 世界中のアーティストをフィーチャーした真にユニークなグローバル・コラボレーション、モダン・タイムズ・アンサンブルのデビュー・アルバム!スティーリー・ダン愛をジャズで表現した極上盤!

「スティーリー・ダンから受けたインフルエンスを、ユニークな都市型コンテンポラリー・ジャズ・ヴォーカルで表現した逸品。7管を擁するミドル・アンサンブルと、ウイーン出身の女性シンガー:ウルスラのさっぱりした歌声。ドナルド・フェイゲン「マキシン」のカヴァーに、もうトキメキが止まりません」
――金澤寿和

チューリッヒ在住のパオロ・モントローネを中心に、ニューヨーク、ウィーン、ロンドン、ペスカーラ、ロスアンジェルス、デンヴァー、パリ、ハンブルク、ローマのミュージシャンで構成されたモダン・タイムズ・アンサンブルのデビュー・アルバム。
スティーリー・ダンのコード・ワークをジャズの語法で解釈したかのようなサウンドとメロディに加えて、女性ヴォーカル、ウーズラ・ゲーストバッハのコケティッシュで気風がいい歌声がなんとも魅力的。「ラーメン・ジレンマ」なる楽曲も。

read more

三宅純 パリ生活17年を振り返る act-1 『Whispered Garden』2枚組LP盤 リリース記念トークイベント@晴れたら空に豆まいて
2022.11.14

Photo by NAOTO KOBAYASHI

三宅純 パリ生活17年を振り返る act-1
『Whispered Garden』2枚組LP盤
リリース記念トークイベント
 
[出演] 三宅純 ・寺門孝之 [お酌] 勝沼恭子
 
会場:代官山 晴れたら空に豆まいて
日時:2022年12月20日(火) OPEN/START 18:30/19:15
チケット:adv/door ¥3,000/¥3,500(共に+1d 600円)
 
お申し込みは会場HPより
http://haremame.com/schedule/73958/

read more

PLP-7881 Trippin’ With Cal Green
2022.11.02

魂のジャズ・ギタリスト、Cal Greenが残した唯一のアルバムが世界初LPリイシュー! 燃え盛るギター・サウンドで歌は不要とばかりに弾きまくる、渾身のインストゥルメンタル・ジャズ・ファンク!

“魂のギターサウンドには中途半端な歌はいらない”、テキサスはヒューストン出身のジャズギタリスト、Cal Greenが残した唯一のリーダーアルバムである『Trippin’With Cal Green』。Cal Greenは魂でギターを弾くようなタイプのソウル~ジャズギタリストで、今作ではR&B界では有名なピアニスト、Charles Kinardを中心にベースにTracy Wright、ドラムにBilly Mooreといったプレイヤーを迎えて制作された1枚だ。アルバムの冒頭を飾る「Trippin」やB面のオープニング「Sieda」などCal Greenのオリジナル曲は、まさに極上の王道ジャズ・ファンク! ジャズ喫茶で流れていても違和感の無い一定のエレガントさを保ちつつもそれと同時にアルバムの全体を通してギターが燃えているかのようサウンドは一聴の価値アリ!

read more

PCD-94130 Dreams Of A Love Supreme
2022.11.02

“Tribe”の創始者であり70年代から数々の名演を残してきたサックス・プレイヤー“Wendell Harrison”が“Wenha”からリリースした1980年作品!
盟友Phil Ranelinらを従えた豪華ラインナップで70年代“Tribe”のスピリチュアルな哲学はしっかりと受け継ぎつつ、80年代のスムースなフィーリングも見事なまでにブレンドした“Wenha”からの1stリリース!

スピリチュアルかつブラックネスに満ちた70年代、“Tribe”の哲学はしっかりと残しつつも80年代初頭のスムースなフィーリングも取り込んだ本作。Wendell Harrisonが“Tribe”の後継レーベルとして興した“Wenha”から初のリリースでありオリジナル盤は常に高額で取引されているコレクターズ・アイテムですが、その評価はレア度のみならず内容に関しても数多の識者を唸らせた極上の逸品! サイドを固めるプレイヤー陣には共に“Tribe”を立ち上げた盟友Phil Ranelin(Trombone)を筆頭にHarold McKinney(Keyboards)、Roy Brooks(Percussion)などデトロイトの重鎮達も名を連ね、ソウルフルなヴォーカルをフィーチャーした「Take Time Out」(M1)に始まり、爽快なブロウが心地よいスピリチュアル・ジャズ「Pink Snowballs And Violet Skies」(M3)、さらには漆黒のグルーヴに溢れたジャズ・ファンクナンバー「Where Am I?」(M5)と70年代から80年代へと移りゆく様を見事なまでに捉えたまさに歴史的なドキュメント!

今回のリイシューにあたり、VINYLには同時期に“Wenha”よりリリースされた7inch「No Turnin’ Back / Rocket Love」をそのままBONUS DISCとして追加、さらにLPにもボーナストラック「Patrina’s Dance」(M9)を追加収録した【LP+7inch】2枚組スペシャル限定仕様(CDもボーナストラック全曲収録!)となる全く新たな装いでの最新リイシューです!

read more

PCD-94131 Cruisin’
2022.11.02

Wendell Harrisonが80年代に入り“Wenha”から世に送り出したデトロイトの男性ソウル・シンガー、William Odell Hughesが残したメガ・レア盤が遂に世界初リイシュー!
メロウなヴォーカルで聴かせるソウルナンバーから、シンセをフィーチャーした80’sファンク、そしてディスコ~ブギーなサウンドまで取り込んだ80’sフレイバーたっぷりの極上盤!

“Tribe”から“Wenha”へと時代とともにスタイルを進化させていったWende ll Harrisonが地元デトロイトで見出した男性ソウル・シンガーWilliam Odell Hughesの1stアルバム(1981年作品)である本作は、レア度と内容の素晴らしさも相まって長きに渡ってリイシューが期待されていたディガー垂涎盤! ハイトーンから腰の入った低域まで見事なまでに歌い上げる伸びのあるヴォーカルで、メロウなソウルナンバー「Where Am I」(M3)から、シンセをフィーチャーした粘っこい80’sファンク「Super-Funk-A-Ga-La-Listic-Freak」(M4)、そして本作のハイライトと言うべきディスコ~ブギーなキラーチューン「Cruisin’」(M1)と80年代初頭のオイシイところを濃縮したフロア・ライクなサウンド満載! もちろん“Wendell Harrison”もエグゼクティヴ・プロデューサーとして、そしてソングラインティングからサックス、フルート、コーラスといった幅広いパートとで参加するなど全面バックアップ! 40年の時を経て熟成されたメガ・レア盤が遂に世界初リイシューです!

read more

PLP-7863 Ethnic Expressions
2022.10.19

レア度、スピリチュアル度、グルーヴ度、全てがスピリチュアル・ジャズ・シーン最高峰と呼ばれる究極のライヴ・アルバム! デトロイトが誇るドラマー、ロイ・ブルックスが残した壮絶なブラックネスを放つ一枚が甦る!

50年代に活動をスタートし、60年代初頭のホレス・シルヴァー・コンボを皮切りに、スタンリー・タレンティン、ユセフ・ラティーフ、チャールズ・ミンガスなどのバンドに参加するなど05年に没するまで常にシーンの第一線を支えてきた筋金入りの職人肌アーティスト、ドラマー、ロイ・ブルックス。地元デトロイトのウェンデン・ハリソンのアルバムにも参加するほか、名高いマックス・ローチのM’boomプロジェクトにも加わっている凄腕ドラマーが70年代前半に自身が率いたグループ、ジ・アーティスティック・トゥルース名義で73年11月、NYCでのライヴを収録した、質、濃度ともにBaystate盤を軽く凌駕する一枚が本作だ。参加メンツもレジー・ワークマン(b)、オル・ダラ(tp)、ジョー・ボナー(p)、セシル・ブリッジウォーター(tp)、ソニー・フォーチュン(as)ら錚々たるブラック・ミュージシャンを従え、2曲ではエディー・ジェファーソンもヴォーカルで加わるという充実度。まさにこの時代のスピリチュアル・ジャズの真の凄味が凝縮されたような生々しく、これでもかとグルーヴを詰め込んだ5曲48分のスピリチュアル魂を感じるライヴドキュメント!

read more

PCD-17851 HENLY FRANKLIN (JAZZ IS DEAD 014)
2022.10.04

〈JAZZ IS DEAD〉、セカンド・シリーズ第四弾!! コロナ禍の中、レーベルの原点でもあるライヴ・イヴェントが開催できない苦しい状況においても無事に完走したファースト・シリーズ全10作品により、LAアンダーグラウンドやジャズの界隈でいま最も衆目を集める存在となった〈JAZZ IS DEAD〉、セカンド・シリーズの第四弾が登場。第一弾のお披露目コンピレーションから始まり、早くも第四弾となる今回は、第二弾でフィーチャーされたジーン・カーンと同じく70年代に〈Black Jazz〉レーベルにて活躍した、スキッパーの異名を取る名ベーシスト、ヘンリー・フランクリン!!!

マニュアル・アーツ・ハイ・スクール在学中に、ロイ・エアーズのラテン・ジャズ・カルテットのメンバーとしてプロとしてのキャリアをスタートさせ、その後、彼のプレイを目にしたヒュー・マサケラにその才能を見初められ、マセケラの大ヒット曲“Grazing in the Grass”に参加することで人気プレイヤーとしての地位を確立し、これまでにスティーヴィー・ワンダーからフレディ・ハバード、アル・ジャロウなど数々の著名なミュージシャンに起用されてきたヘンリー・フランクリン。72年には〈Black Jazz〉から初のリーダー作であり、自身の異名を冠にした『The Skipper』と、その二年後に『The Skipper at Home』をリリースし、同時に〈Black Jazz〉の数々の名盤にも参加し、同レーベルを支えた功労者として、レア・グルーヴ〜ブラック・ジャズ界隈からその名前が信頼される存在に。

『The Skipper at Home』収録の“Soft Spirit”はア・トライブ・コールド・クエストの“The Hop”でサンプリングされていたこともあり、アリ・シャヒード・ムハンマドとの邂逅は必然的でもあるといえる今回のコラボレーション。アルバムのオープナーとなる“Karibu”は、ゆったりとした立ち上がりからダブル・タイムへと突入する曲調で、開幕早々胸が熱くなる1曲。“People’s Revolution” は、〈Black Jazz〉や〈Strata East〉のような王道のブラック・ジャズの雰囲気を踏襲した曲調ではあるもの、ここから終盤にかけては主役の多彩さが際立つ展開に。チック・コリアの不朽の名盤『Return to Forever』のサウンドをアップデートしたような“Feedback”、チャールズ・ミンガスが愛情を注いだラテンとジャズのフュージョンを想起させる“Cafe Negro”、そしてユゼフ・ラティーフのように西アフリカのリズムを取り入れた白熱の“African Sun”と、ジャズの偉人たちのこれまでの挑戦の歴史をなぞるような、マエストロのジャズマンとしてのアグレッシヴさが前面に出た、驚きと感動に満ち溢れた一枚に仕上がっています。

https://youtu.be/0Q-JoHLMW_I
https://youtu.be/UPXNtNkkLPA

read more