ジャンル: HIPHOPリリース情報

PCD-93594 Westside Masterpiece
2012.09.12

ジョーカー、カジュアル、G ファンクらによる伝説的なチカーノ・クルー、ウエストサイド・カーテルの膨大なカタログから厳選し、レア音源もコンパイルした究極のコレクション!

■ ジョーカー、カジュアル、G ファンク、ストーカー、リリカル、メナース、リル・マンらが所属したカリフォルニアはオレンジ・カウンティ、サンタアナを拠点とするチカーノ・シーン最重要な伝説的クルー、ウエストサイド・カーテル!

■ 09 年にリリースされた最強の編集盤『Talkbox City』のヒットでも大きな注目が集まったカーテルながら、活動休止の状態が続き入手困難な作品も多いゆえファン泣かせだったのですが・・・レア音源もピックした究極のコンパイル盤リリースが実現!正にマスターピースなブツであります!

■ ディスコグラフィーをコンプリートするのも困難なくらいのリリース量があり、しかもストリート・メイドゆえ入手困難な作品も多いカーテルの膨大な楽曲の中からセレクション!煌びやかでディスコティックな“We’re The Baddest”やヘヴィ級なファンク・チューン“1-8-7”、アイス・キューブのクラシックをリメイクした“ Everytime I Try To Leave ”などなど、新旧の人気曲を厳選して収録予定!未発表曲も収録!?

read more

PCD-93465 Shibui
2012.08.22

日本でスマッシュ・ヒットを飛ばしたプロデューサー、パット・ディーの長年の構想がバンド形式で遂に実現!

バンドでの表現ならではのオーガニックで暖かく、グルーヴィーでソウルフル、メロディックだけどスイートでメロウなフィーリング。歌い上げるヴォーカル曲が多めでヒップホップ・リスナー以外にも強力におすすめできる全10 曲。メランコリックな哀愁感漂うアコースティック・メロウ・ヒップホップ・アルバム!

■ 儚くも美しいアコースティック・メロウ・ヒップホップ・サウンド!
ジャジー・ヒップホップ全盛時代に美麗なピアノの旋律を多用して多くの日本のリスナーに受け入れられたプロデューサー、パット・ディー。久しぶりとなる新作は、彼の長年の構想を実現したバンド形式の最新作!オーガニックな暖かさに包まれ、レイドバックした雰囲気の中でリラックスした気持ちにさせられる作品が誕生!先行シングルとして7インチアナログがリリースされている哀愁感漂うソウルフルなヴォーカルが心地良いナタリー・ガーディナーをフィーチャーした「Over & Over」。「Closer」も女性ヴォーカリスト、アンナ・ストットが参加し、すでに公開されたアニメと実写の融合が美しいPV も話題に。パットD とともに数枚のアルバムをリリースしてきた盟友であるフィメールMC レディ・パラドックスも「Reach The Stars」で客演。秋から冬にかけての物憂げなシーズンにバッチリはまる心温まるメロウ・ヒップホップ・サウンド!

■ 多くのヒット曲を生み出したパット・ディーによるバンド・プロジェクト!!
当時は打ち込みスタイルだったが、パット・ディー&レディー・パラドックス名義ではジャジー・ヒップホップ/ メロウ・ヒップホップ・シーンに数々のヒット作を世に送り出してきたプロデューサー、パット・ディー。更なる可能性を求め、バンドを結成し制作されたのが今作。ダスティでレイド・バックしたグルーヴ。ソウルフルであってメロディックなサウンド。パット・ディーの制作アイディアを実現するために結成されたよりジャズに近づいたサウンドはメロウ・ヒップホップのリスナーだけでなく、カフェ系音楽などのリスナーにもアピール出来る内容です。

read more

PCD-93525 Habits & Contradictions
2012.08.22

エイサップ・ロッキーやケンドリック・ラマー、タイガ (ヤング・マネー)、50セントらの作品へ参加してきた西海岸新世代で最も注目すべき男、スクールボーイ・Q!2012年ベスト・アルバムの一枠、早くも決定と言っても過言ではない超傑作!今、これを聴かずして何を聴く!

■ ドクター・ドレー率いるアフターマス/インタースコープとのメジャー契約でも話題となっているケンドリック・ラマーらとの西海岸新世代の最重要コレクティヴ、ブラック・ヒッピーの一員として活動し、今最もブレイクが期待されているラッパー、スクールボーイ・Q!早くも2012年のベスト・アルバム入り確実と言われている配信限定で発表された最新作『Habits & Contradictions』、まさかのCD化&国内盤化が決定!

■ 世界中でムーブメントを巻き起こしているハーレムのラッパー、エイサップ・ロッキー(“Peso”!“Purple Swag”!)の日本でもジャンルを超えて大反響を巻き起こしたクラシック級ミックステープ『Live.Love.A$AP』や、昨年発表されたケンドリック・ラマーのドープな最新作『Section.80』といった話題作へ立て続けに参加し、注目度がマックスに到達する中でリリースされた超強力作!

間もなくドクター・ドレーのレーベルからメジャー・デビュー予定のケンドリック・ラマー、ジェネイ・アイコ、カレンシー、レックス・ルーガー、アルケミストら、現行シーン最前線のクソHotな面々が参加!世界中のファンが(大袈裟な話ではなく!)CDリリースを待っていたブツ!

■ ケンドリック・ラマーとのハードコアなジョイント“Blessed”、デフ・ジャムとの契約も話題となっている日系シンガー、ジェネイ・アイコ(Jhene Aiko)のエロい歌声をフィーチャーしたメロディアスな“Sex Drive”などなど聴きどころ多数!

■ ジェイ・Z&カニエ・ウェストやスヌープ・ドッグらを手掛けてきたヒット・メイカー、レックス・ルーガーを始め、ミーク・ミルのストリート・ヒット“Tupac Back”などで知られるマイク・ウィル、エイサップ・モブからエイサップ・タイ・ビーツら、プロデューサー勢も激ホットな面々が参加!

■ デジタル・オンリーで2012年1月にリリースされた直後から世界中のメディアで大絶賛され、かのPITCHFORKでも8.4点/Best New Musicを獲得し、ジャンルレスで大きな話題を獲得し、Complexでは2012年上半期ベスト・アルバムにオール・ジャンルの中から2位に選出されており、正に今年を代表するアルバムと言っても過言ではない!

■ 契約上の問題により、エイサップ・ロッキーが参加した“Hands On The Wheel”は未収録ながら(無念・・・)、日本盤のみのボーナス・トラックとしてオリジナル・アルバムには未収録の人気曲M18“Live Again”(feat. ケンドリック・ラマー&カーテンズ)とM19“Fuck Ya Hip Hop”(feat.ビッグ・プー&マース)を収録!全19曲/73分強の圧倒的なヴォリューム!

■ エイサップ・ロッキー~エイサップ・モブやケンドリック・ラマーら、今年下半期のヒップホップ・シーンは多くの新世代勢アーティストの注目作のリリースが予定されており、そのビッグなウェイヴにも確実に乗る2012年最重要アルバム!

read more

PCD-93567 Radio Jams
2012.08.03

メロウ・ヒップホップ/チカーノ・シーン一番人気、ブラウン・ボーイが放つ待望のニュー・アルバム!
“Super Man”や“Livin’ Shady”といったヒット曲をともに生んできた人気プロデューサー、フィンガズが再び参加!さらにMC マジックやジグ・ザグ(NB ライダズ~ニュー・ライダズ)、D・サラスらが参加し、これまでの路線をガッチリ踏襲したメロウ&スムース・チューンをたっぷり収録!

◆名盤『Livin’ Shady』やら『ミスター・ソー・レディオ』 やらで既に日本のメロウ・ヒップホップ/ウェッサイ/チカーノ・ファンにはオナジミな人気ラッパー、ブラウン・ボーイが1 年半ぶりとなる新作をついに完成!

◆“Super Man”や“Livin’ Shady”など、多くのヒット曲をともに放っていながら、ここ数作には不参加だった人気プロデューサーのフィンガズが再び参加!他にもブラウン・ボーイ作品にはお馴染みなMC マジック(ex. NB ライダズ)やジグ・ザグ(ex. NB ライダズ/ニュー・ライダズ)、メリッサ・ルハン、D・サラスといった面々が参加しており、間違いないトロケる系メロウ・チューンをバッチリ収録!

◆そのフィンガズが咽び泣くようなトークボックスを披露する絶甘なスロウ“Let Me Be Your Man”で好きモンならば悶死必至!同じくフィンガズがトークボックスをプレイした泣きの切な系 “Perfect Melody”やメリッサ・ルハン嬢の爽快なヴォーカルをフィーチャーしたミディアム“Keep Your Head Up”など、今作もキラー・チューンが目白押し!新たなメロウ・クラシック入りカクジツな一枚!

read more

t-Ace
2012.08.02

自他共に「クズ」を認めるカリスマラッパーt-Aceことエロ神クズお。
金髪に左半身全体に施したタトゥーがトレードマーク。
自身のタトゥーを題材にした楽曲「超ヤバイ」はYouTube再生回数1,900万回にも達し、Music
Video総再生回数は5000万回を超え、幅広い層から支持を受けている。そのなかでも特に若年層女性からの人気は絶大で『地方都市においてはt-Aceのライブの日は夜の飲食店女性の出勤率が下がる』という都市伝説も生まれている。
近年は、年間にアルバム2枚をリリース、140本のLiveと異例のハイペースでの活動を行い、配信記録や全国各地での動員記録を塗り変え続けている。楽曲配信・ライブ・グッズ販売などを自らが経営する会社にて全て行い、年間納税額は”億”を超えるかつてないスタイルで音楽業界を突き進む唯一無二の存在。

read more

PCD-17554 The Way Of Life
2012.07.24

G ファンクや「Talkbox Most Wanted」などのリリースでお馴染みなカリフォルニアはオレンジ・カウンティーのサンタアナを拠点とする最強チカーノ集団、LAYLOW INC の新作は805 エリアをレペゼンするラッパー、エッセ・リル・ワン!

そのG ファンクを筆頭に、チカーノ・レジェンドのドミネイター(セントラル・コースト・クリック!)やフィルモアの人気デュオS.S.O.L.、ロコ・スナイパー、ベイビー・D ら、人気アクトがこぞって参加した王道チカーノな超強力作!トークボックスをフィーチャーしたバンギン系から女性ヴォーカルの絡むエロめなミディアムまで、マチガイナイ仕上がり!

read more

ESE LIL ONE
2012.07.20

read more

PCD-17540 It’s On Now
2012.07.13

伝説的なチカーノ最強クルー、ウエストサイド・カーテルの構成員による新ユニット、ウエストコースト・リアレストが始動!

ウエストサイド・カーテルのコア・メンバーだったカジュアルを中心に結成された新生ウエストサイド・カーテル(WSC)とも言うべき超強力ユニットによるデビュー・アルバムがついにお披露目!WSC時代のスタイルを継承したメロウ系、ファンク系をメインとするトークボックス・ヒップホップ激レコメン盤!

■『トークボックス・シティ』のヒットでも知られる伝説的なチカーノ最強クルー、ウエストサイド・カーテルのコア・メンバーだったカジュアル(Casual)を中心にカートゥーン(Cartoon)、コメディ(Comedy)、ラスカル(Raskal)、グリム(Grimm)らが結集し、結成された新生ウエストサイド・カーテルとも言うべき超強力ユニット、ウエストコースト・リアレスト(The Westcoast Realest)!

■ ついにリリースされたデビュー・アルバムは、そのウエストサイド・カーテル時代のサウンドをガッチリと継承!先行公開されたサグめな“It’s On”を筆頭に殆どの曲でトークボックスをフィーチャーし、黄昏系メロウ“One More Time”、重低音ブリブリなファンク・チューン“Roaddoggs”などなど、好きモンならば秒殺必至の極悪シット連発!!

read more