ジャンル: HIPHOPリリース情報
PCD-17518 Gangsta Zone Party
2012.01.17
Tweet

王道のウェッサイ・スタイルを今に受け継ぐ欧州最高峰のG・ファンク・プロデューサー、DJ AK !
超久々のソロ作にはWC やダズ・ディリンジャー、クラプト、フォーサムら西海岸の大物が勢ぞろいした、マジでマストな最強ウェッサイ盤!
■欧州最強のギャングスタ・ラップ・グループ、パス・パスの中心人物であり、08 年リリースのソロ・アルバム『Sound Of Tha Tube』のストリート・ヒットで日本でもお馴染みなプロデューサー/トークボクサー、DJ AK が、約3 年半ぶりとなるオリジナル・ソロ・アルバムをついに完成!
■前作に続き、本場US のウェッサイ・シーンからドッグ・パウンドのダズ・ディリンジャー&クラプトを筆頭にWC、フォーサム、ボー・ロック(ダヴ・シャック)、ビッグ・サイク(サグ・ライフ)、ドミノ(“Getto Jam”!)ら、レジェンド級のアーティストがガッツリ参加!
■先行曲はアイス・キューブらとのユニット、ウエストサイド・コネクションでの活動でも知られる重鎮WC をフィーチャーした“WESSSOAAA FO’ LEEEA NEEEEAH”! WC らしいバッキバキなウェッサイ系で好きモンならば失禁寸前!そのWC とダズのクレイジーなタッグによる“ Gangsta Zone”もハード・バンギンなギャングスタ・チューンでこれまたマチガイナシ!アルバムのタイトルどおり、他にもフロア仕様なウェッサイ・パーティ・チューンをたっぷりと収録!!
<ゲスト参加>
DAZ DILLINGER、KURUPT、WC、FOESUM、BO-ROC(DOVE SHACK)、BIG SYKE(THUG LIFE)、DOMINO、B-LEGIT、Mr. SANCHO、ROYAL-T、SOUTH CENTRAL CARTEL、OG DADDY V and many more !!
PCD-93474 Bright Lights Palm Trees
2012.01.05
Tweet

メロウ・ヒップホップ~ウェッサイファンにはオナジミな人気ラッパー/プロデューサー、XL ミドルトンが待望の新作をリリース!古き良きウェッサイ・サウンドそのまんまのメロディアスなスムース&レイドバック・チューンが詰まった極上のアルバムが完成!
■DS455 のアルバム『Risin’ To Tha Sun』を筆頭に、Mr.Low-D ら日本のラッパー勢とコラボした『Konnichi West Remixes』、埼玉のラッパーDix-T の『Rut Sheep』、YZ のストリート・ヒット・アルバム『45 Rhymez』、Multi Plier Sync.『NEO SynchronicitY』などなど、多くのジャパニーズ・ウェッサイ作品に参加し、既にその名を日本全土に轟かせているLA の人気ラッパー/プロデューサー、XL ミドルトン!前作『ミドル・クラス・ブルース』収録のDJ PMX(DS455)による “Unemployment” の日本盤ボーナス・リミックスも大きな話題に!!
■1 年半と言うスパンで届いた待望の新作も、これまでどおりXL 自らの手による古き良きウェッサイ・チューンがたっぷりと収録!トークボックスもフィーチャーした煌びやかでディスコティックなパーティ系のタイトル曲 “Sunny Side Up”、爽快で晴れやかなメロウ・ジャム“Fish In The Sea”、レイドバックしたナイトタイム・モードの酔いどれ系ミディアム“Cognac Flow”などなど絶品チューンの乱れ打ち&ハズレ曲ナシのバッチリな内容!
■クリントン・ウェインやリアリティ・ジョーンズ、レディ・デュースらお馴染みのメンツに加え、コケインやミスター・F.A.B.、スライ・ブギーらウェッサイの人気アクト&巧者が参加!
PCD-93475 Funky As Usual
2011.12.20
Tweet

ここまでヒップホップへの愛があふれた作品があっただろうか?
ラージ・プロフェッサー、ダイアモンドD、サダトX などのレジェンドから、ギフト・オブ・ギャブ(ブラッカリシャス)、スピーチ・デフェクト、アンディC(アグリー・ダックリング)などアンダーグラウンドで人気のアーティストまでをフィーチャー!フランス出身のヒップホップ・ジャンキーズ、ザ・ファンク・リーグの傑作デビュー・アルバムが遂に誕生!!
◆ヒップホップ好きのヒップホップ好きによるヒップホップ好きのためのアルバム!
フランス出身のヒューゴとソウルブラザー・サスペクトの二人からなるザ・ファンク・リーグ。ヒップホップの文化にドップリとはまり、レコード蒐集、DJ だけでは飽きたらず数年前から制作も開始。どうせやるなら自分たちの憧れのMC と曲を作ろうと考えブランド・ヌビアンのサダトX をフィーチャーした「On & On」でデビュー。もともとレアグルーヴのコレクターだけあって、ファンク、ジャズに大きな影響を受けたプロダクションは往年の名MC をフィーチャーしても全く違和感が無く、世界各地で話題に!!
◆トラックリストを見るだけでもワクワクするようなラインアップ!!
デビュー作の好評を受け、その後にリリースした7インチではラージ・プロフェッサーをゲストに。続く12 インチではダイアモンドD やアグリー・ダックリングのアンディーC をゲストに迎え、ますますその知名度を世界各地のヒップホップ・ヘッズにアピール!そして遂に待望のフル・アルバムが完成!!すでにアナログでリリースされている曲に加え、未発表曲を多数追加!往年のレジェンドだけでなく、スピーチ・デフェクトやブラッカリシャスのギフト・オブ・ギャブなど日本でも人気のアーティストを多数フィーチャー!
DGP-285 Danger feat. Mr. Low-D & YZ
2011.12.20
Tweet
2nd Chance
2011.12.19
Tweet
PCD-93471 ISLAND
2011.11.24
Tweet

「初恋のウットリ感…。
朝から夜までどんな空気にも合うグルーヴィーなバウンス…。」
次に注目しとくべきアップカマーはコイツらだ!
かのPitchfork でも高い評価を得た「The ONE…COHESIVE」が日本でも大きな話題となり、一躍時の人(グループ)となったヒップホップ・デュオ、G・サイドの待たれていた新作がついに完成!そして、まさかの国内盤化が実現!
■ウィズ・カリファ、ビッグ・K.R.I.T. らのストーナー・ラップ界隈や、タイラー・ザ・クリエイター~オッド・フューチャー周辺と並ぶ新世代ヒップホップ・シーンの急先鋒として、また、リル・B を筆頭とするクラウド・ラップ(≒インディー・ローファイ・ヒップホップ?)的な文脈でも各方面で語られて大きな注目を集めているアラバマはハンツヴィルのヒップホップ・デュオ、G・サイド!
■今年初頭に発表された前作「The ONE…COHESIVE」はかのPitchfork でも高い評価を獲得し、「2011 年リリースの見落とされているアルバム/ Overlooked Records 2011」にもピック。またPitchfork Music Festival にも出演するなど、ヒップホップ界隈は当然ながら、それ以外の層の間でも話題となっている今、シーンで最も注目を集めているアップカマーのひとり(一組)と言っても過言はナシ!
■そしてリリースされる待望の新作『Island』は、リリース前からPITCHFORK やCOMPLEX、HIPHOPDX などなど、名立たる海外の音楽サイトでも早くから取り上げられており、その注目度は急騰中!これまでどおり、注目のトラックメイカー・チーム、ブロック・ビータズ(Block Beattaz)がガッチリとサポート!
THE FUNK LEAGUE
2011.11.18
Tweet
ラージ・プロフェッサーやダイアモンドD などのヒップホップ界のレジェンドとの共演でその知名度を上げてきたヒューゴとソウルブラザー・サスペクトからなるザ・ファンク・リーグ。パリの東側の20 地区出身の二人はレア・グルーヴの熱狂的なコレクターでもあり、5 年前に“ザ・ソウルブラザーズ・ブレイク・パーティー”というイベントで出会った。意気投合した二人はレコードのトレードを始め、お互いのプロダクションやDJ セットに活用してきた。次第に一緒にデモを作るようになり、ニューヨークのレジェンドMC、サダトX(ブランド・ヌビアン)をフィーチャーした「On & On」をザ・ファンク・リーグのファースト・シングルとして2009 年にリリース。ターンテーブルやヒップホップのプロダクションの名機SP1200 を駆使したタイトでアップテンポなリズムと黄金時代のヒップホップを彷彿させるビートは彼らの特徴的なサウンドとなった。その後もダイアモンドD、サダトX、アンディC(Ugly Duckling)、スピーチ・デフェクトなどをMC としてフィーチャーし、ディープ・ファンクと古き良きヒップホップへの愛を感じさせる制作を続けてきた。
PCD-24273 Who Bang In LA The Mix !! / Mixed by DJ DEEQUITE
2011.11.14
Tweet

数々の名曲をジャパニーズ・ウェッサイ・シーン要注目DJ、DJ DEEQUITE がミックスした最新のマスターピース!これがウェッサイ・ミックスのド定番だ!!
ウェッサイ・ファンにはオナジミなマック10 率いる超人気レーベル<フー・バンギン>とのコラボによる超強力ウェッサイ・ミックス!メガヒット・シリーズ『Westup DVD Mix 04』のリリースで人気急上昇中のDJ DEEQUITEが選曲&ミックス!これはマチガイナイ!!
■ジャパニーズ・ウェッサイのリマーカブルなDJ、DJ DEEQUITE(ディークワイト)と、マック10 率いるウエストコースト・ヒップ・ホップ最強レーベル、フー・バンギン(Hoo-Bangin)とのコラボレーションによるオフィシャル・ウェッサイ・ミックスが実現!
■ DJ やプロデューサー、トークボックス・プレイヤーなど幅広くジャパニーズ・ウェッサイ・シーンでハッスル・ハードしているDJ DEEQUITE は、8 月にリリースされて大ヒットを記録中の『Westup-TV DVD MIX 04 mixed by DJ DEEQUITE』でもオナジミな注目株!シーン内での人気&プロップ急上昇中な男によるバンギン・ウェッサイ・チューン連発の最強ミックス!!
■収録曲は96 年のレーベル設立以降、首謀者のマック10 を筆頭に、MC エイトやCJ マックら、ウェッサイ・ファンを唸らせた数多くの名盤からセレクション!記憶に新しいマック10 とグラッシーズ・マローンとのコラボ・アルバム『Money Music』収録曲は当然、本作用のエクスクルーシヴな新曲や未発表曲、はたまた所属アーティストによるプレミアムなシャウトアウトも収めたスペシャルな一枚!
PCD-93454 MOOD ALGORITHMS
2011.10.26
Tweet

■これぞヒップホップと呼べるクリエイティビティとプロダクション!
PC での楽曲制作環境がまだまだ浸透していない90 年代後半。サンプリング全盛だったヒップホップがシンセ・サウンドに移り変わっていく中、DJ Shadow を筆頭にカット・ケミストやJ ディラなどサンプリングに頑なに拘ったスタイルのプロデューサーの活動の裏でディーデイ・ワンもその腕を磨いていた。世の中に無限に存在するアナログ・レコードから誰も聴いたことのない音源を見つけ出し、独自のセンスと作曲技術を駆使し構築していくスタイル。そしてその中から生まれるざらついていて、太いながらもグルーヴ感溢れるビートは黄金時代のヒップホップそのもの。
■本物のサウンドはいつの時代になっても色褪せない!
M1『Inner Passage』からして首を振らずにはいられないビートが展開されていく全12 曲。DJ プレミアやピート・ロックなどにも全く引けを取らないどころか、ラップ無しのインストでもリスナーを惹きつけることが出来る卓越したプロダクション。90 年代後半にカセットテープとDAT、フロッピーという記録媒体に保存されていた音源を最新のテクノロジーでさらに磨きをかけたビートは、色あせるどころかこの時代にこそ新鮮に聴こえるだろう!!