ジャンル: HIPHOPリリース情報
DGP-1483 Sparkle
2025.02.10
Tweet
ACE COOL ONE MAN LIVE『明暗白日』at 東京
2025.02.10
Tweet
日時:2025年3月6日(木)OPEN 19:00 / START 20:00
会場:東京・渋谷 WWW X
料金:¥3,800(1D代別途)
出演:
ACE COOL
チケット:https://eplus.jp/sf/detail/4253720001-P0030001?P6=001&P1=0402&P59=1
PCD-25385 Steal The Moon / Open Return
2025.02.06
Tweet

これぞUKのオルタナティヴ・ヒップホップ・アベンジャーズ!! Biig Piig、Lava La Rue、Mac Wethaらが所属するカラフルなDIY集団NiNE8が世界初フィジカル化で日本に登場!
ロンドンを拠点に活動し、楽曲の制作は勿論、MVやマーチャンダイズ、ビジュアルまでなんでも自分たちで作ってしまうDIYヒップホップ・コレクティブ、NiNE8が日本デビュー!メンバーはGlass Animalsのオープニングアクトを務めLil Nas Xのお気に入りでもあるというBiig Piig、The 1975を擁すDirty Hitと契約を果たし2023年のコーチェラにも出演をしたLava La Rue、同じくDirty Hitに所属しAmineの楽曲プロデュースを務めたことでも有名なMac Wetha、ドミノマスクを被ったグループの中心的なソングライターBone Slim、ソロでも積極的な活動を行うラッパーのLorenzo RSV、そしてグループのリーダーであるプロデューサー/ラッパーのNige、とソロとしても名実ともに兼ね備えた面々で構成されるまさにUKのオルタナティヴ・ヒップホップ・アベンジャーズ!楽曲だけでなくファッション界隈からも高く評価され、勢いの止まらない彼らが2024年にリリースしたEP『Steal The Moon』と2025年2月にリリース予定の最新EP『Open Return』の2枚のEPを1枚にコンパイルした『Steal The Moon / Open Return』をCDでリリース! グループとしては世界初となるフィジカル化の瞬間を見逃すな!
PLP-7402 Steal The Moon / Open Return
2025.02.06
Tweet

これぞUKのオルタナティヴ・ヒップホップ・アベンジャーズ!! Biig Piig、Lava La Rue、Mac Wethaらが所属するカラフルなDIY集団NiNE8が世界初フィジカル化で日本に登場!
ロンドンを拠点に活動し、楽曲の制作は勿論、MVやマーチャンダイズ、ビジュアルまでなんでも自分たちで作ってしまうDIYヒップホップ・コレクティブ、NiNE8が日本デビュー!メンバーはGlass Animalsのオープニングアクトを務めLil Nas Xのお気に入りでもあるというBiig Piig、The 1975を擁すDirty Hitと契約を果たし2023年のコーチェラにも出演をしたLava La Rue、同じくDirty Hitに所属しAmineの楽曲プロデュースを務めたことでも有名なMac Wetha、ドミノマスクを被ったグループの中心的なソングライターBone Slim、ソロでも積極的な活動を行うラッパーのLorenzo RSV、そしてグループのリーダーであるプロデューサー/ラッパーのNige、とソロとしても名実ともに兼ね備えた面々で構成されるまさにUKのオルタナティヴ・ヒップホップ・アベンジャーズ!楽曲だけでなくファッション界隈からも高く評価され、勢いの止まらない彼らが2024年にリリースしたEP『Steal The Moon』と2025年2月にリリース予定の最新EP『Open Return』の2枚のEPを1枚にコンパイルした『Steal The Moon / Open Return』をLPでリリース! グループとしては世界初となるフィジカル化の瞬間を見逃すな!
BIG FAF & ILLJUNK
2025.01.29
Tweet

< BIG FAF プロフィール >
東京、品川区出身のクルー「Flat Line Classics」のメンバー。2023年にクルーとしての1st Album「THROW BACK LP」、2024年には3rd EP「Backstage」をP-VINE RECORDSからリリースし話題を呼んでいる。
溢れるタフネスの根底に、鮮明に輝くソウルフルなスタイルがクルーとしてもソロとしても活躍が期待されるラッパーだ。
< ILLJUNK プロフィール >
2002年生まれ、山口下関のビートメーカー。16歳からビートメイクを始め、北九州小倉を中心に活動し、これまでにアルバム4枚、EP2枚をリリースしている。現在は、リミックスやプロデュースなど、他アーティストとのコラボレーション作品の製作にも力を入れている。
PLP-7553 DIVERCITY
2025.01.22
Tweet

ダウンタウンLAを拠点にプロデューサー/DJとして長年活動を続けながら、2024年、ついに初となるフルアルバム『ASCENT』をリリースした日本人ビートメイカー=KAPSOULが、その勢いのまま早くも2ndアルバム『DIVERCITY』を完成させた。
彼自身のバックボーンでもあるアンダーグラウンド・ヒップホップのカラーをより濃厚に反映させた本作には、前作でも強烈なインパクトを残していた仙人掌やAA Rashidに加えて、日本からはS-kaine、JNKMN、OYG、DOGMA、SAW、さらに海外勢ではFLY ANAKIN、KING MILOといった知る人ぞ知るディープな面々が参加。“Diversity”(=多様性)という言葉をKAPSOUL流に変換した『DIVERCITY』というタイトルの通り、異なる国や街に集う年齢も文化的な背景も異なるさまざまな人たちが交錯し、レコードの上で新たな音のコミュニティを作り出す。
*KAPSOUL “FROM SLAVERY TO BRAVERY” Feat. AA RASHID (Official Video)
https://youtu.be/9NSXs8c5tzA
*KAPSOUL “LOW TIME SCHEME” feat. S-kaine (Official Video)
https://youtu.be/3LiH72xoBWo
*KAPSOUL “MY HOOD” feat. 仙人掌 & SAW (Official Video)
https://youtu.be/stkFwdHjz7Y
PCD-26133 DIVERCITY
2025.01.22
Tweet

ダウンタウンLAを拠点にプロデューサー/DJとして長年活動を続けながら、2024年、ついに初となるフルアルバム『ASCENT』をリリースした日本人ビートメイカー=KAPSOULが、その勢いのまま早くも2ndアルバム『DIVERCITY』を完成させた。
彼自身のバックボーンでもあるアンダーグラウンド・ヒップホップのカラーをより濃厚に反映させた本作には、前作でも強烈なインパクトを残していた仙人掌やAA Rashidに加えて、日本からはS-kaine、JNKMN、OYG、DOGMA、SAW、さらに海外勢ではFLY ANAKIN、KING MILOといった知る人ぞ知るディープな面々が参加。“Diversity”(=多様性)という言葉をKAPSOUL流に変換した『DIVERCITY』というタイトルの通り、異なる国や街に集う年齢も文化的な背景も異なるさまざまな人たちが交錯し、レコードの上で新たな音のコミュニティを作り出す。
*KAPSOUL “FROM SLAVERY TO BRAVERY” Feat. AA RASHID (Official Video)
https://youtu.be/9NSXs8c5tzA
*KAPSOUL “LOW TIME SCHEME” feat. S-kaine (Official Video)
https://youtu.be/3LiH72xoBWo
*KAPSOUL “MY HOOD” feat. 仙人掌 & SAW (Official Video)
https://youtu.be/stkFwdHjz7Y
DGP-1478 FAFJUNK
2025.01.20
Tweet
DGP-1475 MY HOOD feat. 仙人掌 & SAW
2025.01.17
Tweet
PCD-25458 FAFJUNK
2025.01.15
Tweet

東京・品川の注目クルー、Flat Line Classicsのメンバーとしても活動するBIG FAFと北九州を拠点に活動している若きビートメイカー、ILLJUNKによるジョイント・アルバム、その名も『FAFJUNK』がリリース!Joe Cupertino、G North Cheriがゲスト参加!
2023年1月に1stアルバム『THROW BACK LP』、2024年2月にEP『Backstage』をリリースし、着実にシーン内でその名を浸透させている東京・品川の注目すべきHIPHOPクルー、Flat Line Classicsのメンバーとしても活動しているBIG FAFと北九州を拠点に活動している若きビートメイカー、ILLJUNKによるジョイント・アルバム、その名も『FAFJUNK』がリリース!
全曲をILLJUNKがプロデュースし、ゲストにカリフォルニア出身のバイリンガルなラッパーとして注目を集めているJoe Cupertino、東京の若手有望株ラッパーのG North Cheriが参加。東京のヒップホップ・シーンを継承し、Flat Line Classics作品とはまた異なるアプローチを聴かせるBIG FAFのラップとILLJUNKの手掛ける玄人好みのド渋なサンプリングトラックのドープなジョイントが堪能できる。