ジャンル: HIPHOPリリース情報

HOMIECD-001 HOMIE : vol. 1
2013.01.10

「アメリカの刑務所で10 年以上を過ごし、日本人でありながらChicano (メキシコ系アメリカ人) に認められたMr.Kei。出所後の今も家族 (homie) として、彼らと深い交流がある中で生まれたこの作品。日本の文化とChicano の文化を繋げているMr.Kei のために海外Chicano アーティスト、国内アーティストが楽曲を制作!!ここでしか聴けない音源収録!!REAL を追求するならここから…」

FILLMORE

音楽、ファッション、ローライダー、TATTOO…白熱するチカーノ・カルチャー・シーン。本場LA、SANDIEGO のチカーノたちからも「日本のBIG HOMIE」と呼ばれ、日本におけるチカーノ・カルチャーの伝道師であるMr.KEI のために国内外の人気ラッパー11 組が集結。

13 曲全てがMr.KEI に捧げるオリジナル曲となっているSANDIEGO からは、実力派Mr.SHADOW、日本でも絶大なる人気を誇るDIDO BROWN らが参加。また日本からは名古屋を代表する人気アーティストEL LATINO やMr.KEI が発掘し人気急上昇のMoNa a.k.a. SAD GIRL など、若くして才能を持ったさまざまなミュージシャンが名乗りを上げた。現在のチカーノ・カルチャーシーンを知る上で、はずすことの出来ないコンピレーション・アルバム!

read more

HOMIECD-002 HOMIE : vol. 2
2013.01.10

「アメリカの刑務所で10 年以上を過ごし、日本人でありながらChicano (メキシコ系アメリカ人) に認められたMr.Kei。出所後の今も家族 (homie) として、彼らと深い交流がある中で生まれたこの作品。日本の文化とChicano の文化を繋げているMr.Kei のために海外Chicano アーティスト、国内アーティストが楽曲を制作!!ここでしか聴けない音源収録!!REAL を追求するならここから…」

FILLMORE

話題騒然となった前作Vol.1 から約2 年、沈黙を破り注目アーティストが再集合。日米両サイド要注目ラッパー達の音源が22 曲収録!

MC PANCHO、CHINO GRANDE、LIL BLACKY、CUETE YESKA らベテランからチカーノ若手重要アーティスト、もちろん日本からもMoNa a.k.a SAD GIRLを始めとしたもっとも勢いのあるアーティストが参加。Vol.1 と共に聞き逃せない濃い内容となっている。

read more

cak73
2013.01.09

“越後PRIDEwithRIDE”

2011年、 地元新潟”越後エリア”を拠点にキャリアをスタート。
ライフスタイルから生まれるシリアスかつ直球で届くフローと迫力のあるパフォーマンスで魅了し、 わずか二年足らずで活動の場を全国へ広げる。国内トッププレイヤーのフロントアクトをはじめ、 DPG(THE DOGG POUND)、 ROSCOE 、 B.G.Knokout、 K9、 DJ KASTONEといった名だたる海外アーティストと共演し、 ジャパニーズウェッサイ最高峰イベント “CROSSROAD045” への出演を果たすなど、 北信越エリアにおいて欠かすことのできないアーティストに急成長。

2013年1月、 DJ FILLMORE率いるWESTAHOLIC RECORDSに正式加入し、 自身初の音源リリースとなる「MYDREAMfeat.CHIE」がHIPHOP専門配信サイトDE-LUXEにて週間チャート第1位獲得!!一躍、 話題となり立て続けにデジタルシングルをリリース、 いずれも各社ランキングを騒がせ衝撃的なデビューを飾る!
RAPPERのみならず、 ホストMCとしても定評があり多方面からその可能性を見い出だされ様々なプロモーションに携わり、 ストリートカルチャー王道ブランド「BALANCE STREET WEAR」「BLACKFLYS」新潟県の宣伝塔として起用。イベントプロモーターとしての顔ももつマルチな活動で地元シーンに一石を投じる。まさに”越後の番人”と言えるだろう。

若手登竜門的コンピレーション「CRUISIN」や「WestcoastCruisin」などの作品に参加するなど、 “cak73” の名をさらに広める事となる。2014年待望の1st ALUBMリリース予定!!今後もっとも目がはなせない地方発のアーティストである。

■cak73 official blog
http://s.ameblo.jp/cak73/

■facebook Official
https://ja-jp.facebook.com/cak73.official

■twitter
cak73@niigata

read more

PCD-93629 Corner Store
2012.12.20


メロー・ヒップホップの最新トレンドはバンド・スタイル!?まるでザ・ルーツとジャザノヴァが一緒に曲を作ったような素晴らしいサウンド!同郷のルーペ・フィアスコもお気に入り!! MC、女性ヴォーカル、そしてキーボード、ベース、ドラム、トランペット、トロンボーンのバンド陣、さらにはタップダンサーまでを擁する異色のヒップホップ集団、サイドウォーク・チョークが日本デビュー!!

■ フルバンド編成ならではのグルーヴ感!もちろんジャジーでメローさも忘れていません!
シカゴで結成されたヒップホップ・バンド、サイドウォーク・チョーク。DJ 抜きで5 人からなるバンドとタップダンサー、そしてMC と女性ヴォーカルという珍しい編成だが、この手のバンドの中ではかなりの実力者が揃っている!個々の活動ではジャザノヴァ・バンドのメンバーだったり、バディー・ガイやタリブ・クウェリのバックで演奏をしていたりと実力は折り紙付き。2010 年には地元シカゴのメディアに「2010 年のベスト・ヒップホップ・アクト」と評され、今までにはクエスト・ラヴやデ・ラ・ソウルなどども共演を果たしてきた中、遂にフル・アルバムが完成!!

■ 共同プロデューサーはルーペ・フィアスコのアルバムを手がけたグレッグ・メイガー!
実力派のミュージシャンだけではなく、共同プロデューサーの人選も抜かりなし!同郷のルーペ・フィアスコの傑作アルバム『ザ・クール』を手がけたグレッグ・メイガーを起用。本当の意味でのジャジー・ヒップホップとはこういうバンドのことを指すのではないか?と思えるほど、ジャズとしても、ヒップホップとしても完成度が高い。日本人好みのエレピの優しいメロディーやホーン隊のサウンドはカフェミュージックが好きなライト・リスナーからのリアクションも間違いなし!ルーペ本人もtwitter でサイドウォーク・チョークのPV「Water Song」を紹介するほどのお気に入り!!

read more

PCD-93633 CALIFORNIA TALKBOX MIX / Mixed by DJ T!GHT
2012.12.20


ウェッサイ・ファン~チカーノ・ファンにはお馴染みな名トークボックス・コンピ『Talkbox City』や『Talkbox Most Wanted』などのヒットで知られるLAYLOW INC. の人気音源を横浜の人気DJ、DJ T!GHT がミックス!

■ 横浜を拠点に活動し、『WEST UP TV DVD MIX vol.2』を筆頭とする数々のヒット・ミックスのリースやビッグ・イベントでのDJ プレイで多くのファンを魅了している濱の西職人DJ T!GHTが手掛ける最新の洋楽ミックスは、人気のトークボックスをフィーチャーしたヤバめチカーノ・シットを中心にセレクション!

■ 今回タッグを組むのはウェッサイ~チカーノ~メロウ・ヒップホップ・ファンにはお馴染みなチカーノ・レーベル/クルー、LAYLOW INC(レイロウ・インク)!殿堂入り級なクラシック・トークボックス・コンピ『Talkbox City』や『Talkbox Most Wanted』、『Talkbox Radio』などから中心に超強力チューンをセレクション&ミックス!

read more

DJ T!GHT
2012.12.19

IITIGHT LLC 所属。濱の西職人。LA への渡米をきっかけに西海岸カルチャーにどっぷりとハマり、その魅力を伝えるべくウエッサイDJ のキャリアをスタートさせる。まるでステージに何人も演者が居るかのような雰囲気と、凄まじいバイブスを持ち合わせ、DJ +SIDE MIC + SAMPLER の3 役を全部1 人でやってのけてしまう、類を見ないパーティースタイルや、リリースした数々のMIX CD が口コミで評判となって絶大な支持を獲得。過去にはAI の CLUB TOUR やDAZ DILLINGER、MC EIHT、FOESUM、FINGAZZ らのJAPAN TOUR にも出演するなど、全国各地を飛び回るGUEST DJ として不動の地位を築き上げた。またHOOD SOUND RECORDSからリリースされたMIX CD『SUMMER TIME CRUISIN’』や『WEST UP TV DVD MIX』(オリコン・アルバム・ランキング26 位)が爆発的なセールスを記録。最近では、IITIGHT MUSIC の激熱なNEW WEST 皿をMIX した新シリーズ、ILL TIP をリリースし、驚異的なセールス枚数をたたき出している。まさに西の象徴とも言える彼がシーンを明るく照らす日も近い。未来を背負って立つ男、DJ T!GHT に死角なし!!!

read more

SIDEWALK CHALK
2012.12.19

read more

TDT & DT
2012.12.19

  BAY-FUNK集団、NORAの一員として5枚のアルバムをリリースし、軒並み好セールスを記録。ソロとしても2010年作『Club Ya Sound』だけでなく、JOYSTICKK、MoNa a.k.a. Sad Girl、DESTINOらのヒット作へ参加しているフロアキラーなMC、Ticky "D" Tac!メロディアスなフロウを武器に“A. feat GIPPER、宏実”や“leaf feat. 松咲リエ”といった楽曲をヒットさせている埼玉の語り屋、Dix-T!これまでにもコラボ曲を発表しているその両MCがユニット、TDT & DTを結成!

read more

PCD-25151 100% PURE RADIO !! vol. 2 : MID NIGHT RADIO !! – MIXXXED BY FILLMORE
2012.12.17

次々とヒット・ミックスをドロップしている人気DJ、FILLMORE の最新洋楽ミックスはあのUPSTAIRS とのコラボ第2 弾!!

シーンのトップに君臨し、洋楽/邦楽の両サイドでヒット・ミックスを連発しているDJ /プロデューサー、FILLMORE があの人気レーベル、UPSTAIRS と再びコラボレーション!リル・ロブやベイビー・バッシュらのヒット・チューンを収録した圧巻のメロウ&スムース・ミックス!

read more

ONE-LAW
2012.11.28

  『BES ILL LOUNGE : THE MIX』のリリースも記憶に新しい東京アンダーグラウン・ヒップホップ界の最重要人物にして影の首謀者。RGF、THE SEXORCIST、SWANKY SWIPE、CRACKS BROTHERS、鎖グループ所属。プロデューサー、DJ、ラッパー、オーガナイザー、ONE-LAW。15年以上に渡り様々な形で続けるイベントは自身が掲げる"ONE NATION"の言葉を実現してきた。ONE-LAWの周りにシーンを作り、力強く広げて行く。確実にその足とスタイルで作り出して来た"CHRONIC"なHIP HOPシーン、ONE-LAWというアーティストは東京を中心に確固たるプロップスを持ち、それを全国に広げている。

  ラッパーとしての存在感を東京だけでなく全国に知らしめたのはやはりBES『Rebuild』収録の“So Hard”だろう。ONE-LAW自身にとっても初のラップ・レコーディングとなったこの曲はCLASSICとしてHIP HOPの歴史に名を残している。また、初のオフィシャルMIX CD 『family reunion』にはMONJU、BES、BLYY等の強力なメンバーのSHOUTと、東と西を自由に行き交う絶妙の選曲でONE-LAWというDJの存在を強烈にアピールし、即SOLD OUTとなった。KING104、BES、B.D.、漢、HIDADDY、MARYJANE ( LUNA & TSUGUMI)の作品で聴く事の出来るトラックはハードで、とてもメロー。時代を切り開くというよりは時代を映し出す様なトラックは印象に深く残る。

  2012年には盟友BESと共にMIX ALBUM『BES ILL LOUNGE : THE MIX』をリリース、3500枚をSOLD OUTさせ、大きな話題を呼んだ。そこに続き、少量限定でリリースしたインストアルバム『MISTY THE SOUNDCRACK』では、そのトラックメーカー、プロデューサーとしての存在感を楽曲でアピールした。"街のサウンドトラック"という表現は良く使われるが、ここまでその表現が相応しいアルバムもなかなか無いだろう。

  トラックメーカー、DJ、ラッパー、オーガナイザーその様々な方面でのDOPEな才能を結集をさせた一人のプロデューサーとして、自らの歩みと未来をHIP HOPのアルバムという形で見事に描き出した『MISTY』を2013年3月20日にリリースする。

read more