ジャンル: HIPHOPリリース情報

PCD-18748 Sick Team : Sickstrumentals
2013.06.05

Budamunk、ISSUGI from MONJU、5lackのユニット、SICK TEAMの2011年にリリースされた(現時点での)唯一のアルバム『Sick Team』のインスト盤がリリース! Budamunkが新たにミックスをし直したファン垂涎のブツ!

◆ Budamunk、ISSUGI from MONJU、5lackによるユニット、SICK TEAM。2011年6月にファースト・アルバム『Sick Team』をリリース後、代官山UNITでのリリース・パーティ開催や「Hennessy Artistry」でのピート・ロックとの共演、「MTV VMAJ 2012」でのノミネート、toeとのコラボなどなど、翌12年にかけて精力的に活動。それらと並行してメンバー個々での活動も継続し、特にここ最近はグループとしての活動よりも個々での活動が中心となっており、SICK TEAMはこのまま休眠状態に突入してしまうのか、と思われましたが、そのファースト・アルバム『Sick Team』のインスト盤をリリース!

◆ インスト・アルバム、とは言え単なるム『Sick Team』のインストゥルメンタルを収めただけの作品ではない!同作のインスト・トラックをベースに、ビートメイクしたBudamunk自身が再び手を加え、ミックスし直したドープ・トラックス!また、同作には未収録だった“SENSI”、“逆境”のインストも収録!

◆ 今回のリリースに続き、いよいよ待望のニュー・アルバムへ向けて動き出すのか否か……適当にお待ちくださいませ。

read more

PCD-17614 Return Of The West
2013.05.22

あのスムースなヤツらが帰ってきた!チカーノ・シーンに彗星の如く現れ、一躍日本のファンをトリコにしたユニット、SSOL の約4 年ぶりとなる新作!チカーノ、メロウ・ヒップホップ、ウェッサイ・ファンならばマチガイナシ!日本から人気ラッパー、TWO-J が参加!

■ 名盤『California Coastin』、『Can’t Knock The Hustle』等のリリースで日本でも高い人気を誇っているチカーノ/ウェッサイ・コンビ、SSOL a.k.a. Smooth Stylez Of Life が4 年ぶりとなるニュー・アルバムをついに完成!

■ ローライディング仕様のメロウなタイトル曲“Return Of The West”を筆頭に、バッキバキのバウンス・チューン“Keep It Bouncin”や“Me & You”などなど、これまでどおりの王道チカーノ・スタイルにブレは一切ナシ!

■ 中でもスヌープ・ドッグのクラシック“Ain’t No Fun”を思わせるメロディアスなスムース・ジャム“Playa Way”、前作に続き日本代表としてTWO-J が参加し、ファンキーなトークボックスをフィーチャーした腰砕け必至な“G-Funk Melodies”辺りが最高スギます!!

read more

SSOL
2013.05.22

read more

FEBB
2013.05.20

from CRACKS BROTHERS / Fla$hBacks

read more

PCD-93699 Mirrorz
2013.04.22



東京の新世代ヒップホップ・デュオ、LowPassの最新作。GIVVNのマジック・リアリズム的なラップとTEE-RUGの黒いグルーヴが全音楽ファンを覚醒させる。エンジニアは鬼才イリシット・ツボイ。

マスタリングはUK の超名門スタジオで行う意欲作!フレッシュなグルーヴとハイブリッドな音楽センスで突っ走る、2013 年のジャパニーズ・ヒップホップがここに誕生! !LowPassで踊れ!

■ 現在進行形のUKインディ・ロックやダンス・ミュージック、USヒップホップのサウンドを貪欲に吸収したLowPassのオリジナリティが爆発!! こんなハイセンスで、フレッシュなジャパニーズ・ヒップホップは聴いたことがない!!

突如YouTube に公開されたミュージック・ヴィデオ“Ruff”と、フレッシュなグルーヴとハイブリッドな音楽センスが炸裂したデビュー・アルバム『Where are you going?』で耳の早い連中に衝撃を与えたLowPass。その後も、ラッパー/プロデューサーのGIVVN とDJ/トラックメイカーのTEE-RUG の2人は、SIMI LAB、QN といった新世代のヒップホップ・アクトとの活動を通じて、その類まれなるセンスを磨いてきた。待望の最新作『Mirrorz』では、ソウル、ジャズ、ファンク、R&B といった過去の豊穣なブラック・ミュージックからの影響をみせながら、現在進行形のUK のインディ・ロックやダンス・ミュージック、US ヒップホップのサウンドも貪欲に吸収したLowPass のオリジナリティが爆発!! TEE-RUG の幅広いサンプリング・センスといくつもの幻想的な物語を散りばめるGIVVN の詩世界、ユニークなスキットを巧みに使った構成によって、1本の映画のようなアルバムとしての醍醐味が詰まった作品が完成!PUNPEE、N.A.R.E、Ryohu(呂布)、CONTRASTIV、MALIYAなど豪華ゲスト陣も聞き逃せないポイント!さらに、2 人をサポートする面子も強力!! いまもっともカッティング・エッジなサウンドを作り出すエンジニア/プロデューサーのイリシット・ツボイが録音とミックスを担当、マスタリングはイギリスのポップス/クラブ・ミュージック・シーンにおいて重要な役割を果たす超名門スタジオ「メトロポリス」で施されている。最高にグルーヴィーでハイブリッドな最新のジャパニーズ・ヒップホップがここに誕生!!

read more

SSPCD-001 ME AND THE PAPES
2013.04.22

クラブで聴くな!これは車or ヘッドホンで発揮するMusic !

シーン屈指の実力者であり、悪名高きラッパー、GUINNESS(ギネス)が真のヘッズに送る待望のデビュー・アルバム、ついに完成!

MSC への入/脱退、SEEDA とのビーフ、鳴り物入りでシーンを騒がせて来た漢(おとこ)の初となるフル・アルバムが遂に完成!北と東、表と裏…狭間で生き、その角度から繰り出されるサウンド& リリックは北にも東にも、いや、ヒップホップ・シーンには存在しない唯一無二。Norikiyo、B.D.、S.l.a.c.k.、ISSUGI のフィーチャリング勢にT.Tanaka、PUNPEE、KEMUI、ONE-LAW らのトラックメイカーが参加したこのアルバムこそ、真のヘッズが待ちわびていた作品だ!ミックス&マスタリングはI-DeA !

read more

DGP-390 Fly Away With Me
2013.04.22

TETRAD THE GANG OF FOUR、BIONIC BOYZなどの活動でも知られるラッパー、VIKNの初となるソロ・アルバムから、数々のヒット曲を手掛けてきた HirOshima のプロデュースによるレイドバック・チューン “Fly Away With Me” が先行カット!

read more

D.u.g
2013.04.03

read more

LowPass
2013.04.01

2010 年、東京で、ラッパー/プロデューサーのGIVVN とDJ /トラックメイカーのTEE-RUG によって結成される。同年、『The Direction E.P.』を無料配布し、その名が東京のヒップホップ・シーンで密かに広まる。2011 年にファースト・アルバム『Where are you going?』を発表。同作には、QN、SIMI LAB のOMSB らが参加。さらに、2012 年には、ファーストに収録されなかった楽曲をまとめた作品集『Interludes from “Where Are You Going?”』をインターネットで無料配信。GIVVN はインディペンデント・レーベルUQTZD(アンクヲンタイズド)を主宰し、QN と結成した映像制作集団、DEADMAN FILMS の中心メンバーとしても精力的に活動している。DEADMAN FILMS はこれまでに、SIMI LAB「UNCOMMON」、THE OTOGIBANASHI’S「Closet」、QN「Better feat.RAUDEF,MARIA」などのミュージック・ヴィデオの制作を手がけている。GIVVN はOMSB「HULK」のミュージック・ヴィデオの監督を務めた。

read more