ジャンル: CLUBリリース情報
PCD-24563 Musique de France
2016.09.26
Tweet
<アシッド・ハウス・ミーツ・中東音楽!>その強烈なサウンドに中毒者続出中!!!!!
話題沸騰のパリ発のハイブリッド・ダンス・ユニット、<アシッド・アラブ>が遂にデビュー・アルバムを発表!
2012 年にギド・ミニスキーとエルヴェ・カルバリョの2人によって結成。2013年にフランスの老舗Versatile Records からリリースしたコンピレーション/コラボレーション・アルバム『Collections』は、カール・クレイグを始め、ロラン・ガルニエ、トレバー・ ジャクソン、プリンス・トーマス、オプティモ、ジャイルス・ピーターソンなどなど、ジャンルを超えた世界中のDJ、クリエイターたちから絶賛。満を持して ダンス・ミュージック界の最終兵器アシッド・アラブが放つソロ・デビュー・アルバム。Omar Souleyman と共にシリアの音楽シーンをリードするRizan Said、イエメン系イスラエル人の三姉妹A-WA や、モロッコの伝統音楽グナワのミュージシャンJawad El Garrougeなどがゲスト参加しているなど、正しく国境の垣根を取っ払った最先端のハイブリッドなワールド・ミュージック・アルバムだ!
PCD-24526 Dog
2016.07.25
Tweet
<全世界待望の初CD 化!>次世代ハウス・シーンを牽引する若き才能マックス・グレーフが満を持してスタートさせた入魂のバンド・プロジェクト!ダンス・ミュージックと生演奏を完璧なまでに融合させた最高のフューチャー・ファンク/ジャズ・アルバムがココに完成!
ジャザノヴァが放ったクロスオーヴァー・シーンで輝き続ける名作スタジオ・ライヴ・セッション・アルバム『Funkhaus Studio Sessions』をも超える傑作の誕生。
UKダンス・ミュージック界のドン、コールドカットが主宰する名門レーベルNinja Tuneを筆頭に、現在クラブ・ミュージック・シーンの中でも尖ったレーベルとして熱い注目を集めるデンマークのTartelet Recordsやデトロイト・スウィンドル主宰のHeistからのリリースでも知られる話題の新星ハウス・プロデューサー、マックス・グレーフが、同僚のアレックス・サイデルを始め5人のプレイヤー達を率いて始動させたバンド・プロジェクト、その名もマックス・グレーフ・バンドのファースト・アルバム。ダンス・ミュージックの枠の中だけでは収まりきることのない彼の類稀なる才能を見せ付けてくれる本作では、ハウス・グルーヴを通過した珠玉の生音ファンク/ジャズ・サウンドが展開されている。
MAX GRAEF BAND
2016.07.04
Tweet
JOLLY MARE
2016.06.23
Tweet
PCD-24522 Mechanics
2016.06.23
Tweet
サンダーキャットとのコラボやジャイルス・ピーターソンの絶賛で注目度急上昇中のDJ /プロデューサーによる傑作コズミック・ディスコ盤を日本独自CD 化!
ロード・エコーやイラ・ジェイなどのリリースで人気のブリックリンの良質レーベル< Bastard Jazz >が目下大プッシュするのがこの男!ニューヨークのRed Bull Music Academy を卒業後、メキメキと頭角を現してきたイタリア出身のDJ /プロデューサー:ジョリー・メアことファブリツィオ・マルティナだ。サンダーキャット&ルディー・ジガドロとのコラボ曲「Vulnerable People」(RBMA 企画のコンピレーション『Various Assets – Not for Sale』に収録)で注目を集めた彼は、Sonar やBestivalなどヨーロッパの人気音楽フェスを転戦しながら、今やマスターズ・アット・ワークやロイ・エアーズのオープニング・アクトも務める存在 に。そんなジョリー・メア待望のデビュー作『メカニクス』には、新しくも心地よい極上のコズミック・ディスコ/ハウスが詰まっている。ジャイルス・ピー ターソンが自身のラジオで好んで取り上げたリード曲M4「Temper」は重心の低いトライバルなビートが印象的だが、M1「Hun」やM2 「Hungry Angry」、そして女性ヴォーカルをフィーチャーしたM7「Universe Of Geometry」やM10「Want You Bad」など、アルバムの中核を成すのは浮遊感と共にアーバン・メロウとも言える心地よさが充満したミッド・グルーヴの数々。海外ではアナログ/配信のみ のリリースであるこの傑作が日本限定でCD リリースされる!
PCD-24520 Les Nouvelles Musiques De Chambre Volume 2
2016.06.02
Tweet
Gigi Masin / Charles Hayward
2016.06.02
Tweet
GADGET & LADY PARADOX
2016.06.02
Tweet
PCD-24519 Folding Time
2016.06.02
Tweet
Machine Drum としてPrefuse 73 以降のエレクトロニカ・シーンを牽引してきたベテランTravis Stewart率いるプロジェクトSepalcure による待望のセカンド・アルバム!これが最新型R&B ?!まるでFloating Points がソウルを作ってしまったかの様な美麗極まりないエレクトロニック・アルバムが堂々完成!
ベース・ミュージックからテクノ/エレクトロニカを通過した最先端サウンドを届けてくれるScuba が主宰する名門レーベルHotflush。常にクオリティーの高いサウンドでシーンをリードするレーベルだ。Machine Drum として2000 年代前半から活動を続けてきたTravis Stewartと盟友Praveen Sharma によるレーベルが誇る大本命プロジェクトSepalcure が約5年という歳月を掛けて丹精に作り上げた新作。洗練度、クオリティー共に、大きな話題を呼んだデビュー・アルバム『Sepalcure』を凌駕する完璧な 一枚。
Sepalcure は、Merck、Planet Mu を渡り歩き、現在はブレイクビーツ・シーンのパイオニアColdcut がボスを務めるNinja Tune を拠点に活動を続けるベテランTravis Stewart が、Neo Ouija のPraveen Sharma と2009 年に結成したユニット。
2011 年にリリースしたデビュー・アルバム『Sepalcure』では、ベース・ミュージックにソウルや90’s ハウスの要素を溶けこませたディープでウォーミーなサウンドでクラブ・ミュージック以外のファンを魅了。本作 「Folding Time」では、前作の流れを継承しながらも、カナダの女性シンガーRochelle Jordan をフィーチャーしたリード・トラック「Fight For Us」を始め、ヴォーカルや生楽器をより多用した、最先端のR&B とも形容できる美しいサウンドが展開されている。