ジャンル: CLUBアーティスト情報

REVERSO 68
2011.08.31

read more

RATATAT
2011.08.31

read more

METRIC
2011.08.31

read more

ZEIGEIST
2011.08.31

read more

THE TWELVES
2011.08.31

read more

THE ASTON SHUFFLE
2011.08.29

豪・キャンベラ出身のミカ・フリーマンとヴァンス・マスグローヴによるコンビ。’06年から活動開始。リミキサーとして幾つかの作品を手がけていくうち、[Ministry Of Sounds]のミックス・コンピを連続して任せられるまでに。また、本国で一番人気のあるラジオ局[Triple J]で長年レギュラーのダンス・ミュージック番組を抱えており、自身らのアーティスト活動以外にテイストメーカーとしての地位を確立、豪ハウス・シーンを代表する存在に。

’11年にデビュー・アルバム『セヴンティーン・パスト・ミッドナイト』を発表後もコンスタントにリミックス仕事を請け負い、セカンドにあたる『フォトグラフス』は本国では’14年3月にメジャーからリリース、4作のシングルカット。8月から9月にかけ本国ツアー予定。

https://www.youtube.com/user/mrastonshuffle

read more

MARK RONSON
2011.08.29

read more

PCD-17496 EVERYTHING IS BORING AND EVERYONE IS A F—ING LIAR
2011.08.24


「始めて『YoYoYoYoYo』を効いたときは顔をひっぱたかれたかのような感じだったね。エレクトロニックなサウンドが斬新だったよ。とくにかく爆音で聴いてごらん!」

ートム・ヨーク

「彼はボムだね。真のアーティストで、彼のラップとライブはベストだよ。一回でもいいからライブを見てみなよ、ぶっ飛ばされるから。」

ーボーイズ・ノイズ

「彼が登場したとき、本当にプログレッシヴな存在が現れたと思ったよ。アレを聞けばみんなぶっ飛ばされるでしょ!」

ーマーク・ロンソン

クラブ・フィールドからヒップホップ・シーンまでを行き来するハイブリッド・ラッパー、スパンク・ロックの5 年ぶりとなる新作アルバムがリリース!ボーイズ・ノイズをエグゼクティヴ・プロデューサーに迎え、マーク・ロンソン、サンティゴールドらが参加した、スーパー・クロスオーバー・ブチ上げサウンド!!彼の前ではジャンルなんて無いようなもんだ!今作ももちろん、ディプロやM.I.A.のリスナーからヒップホップ・ヘッズまで満足させる充実のセカンド・アルバム!!

◆世界中の話題をかっさらったデビューから早5 年となるセカンド・アルバム!
2006 年のデビュー作『YoYoYoYoYo』でアンダーグラウンドからクロス・オーバーに大ヒットを飛ばし、ケミカル・ブラザーズやCSS、マーク・ロンソンなど大物ミュージシャンとジャンルレスに客演を重ねてきた、新生代のハイブリッド・ラッパー、スパンク・ロックの超待望の新作が登場!!先行で無料配信された「Energy」でボーイズ・ノイズとの相性の良さを見せつけたかと思いきや、なんと今作はボーイズ・ノイズのプロデュースで彼らのレーベルからの発売!!

◆前作以上にバラエティに富んだフロア・キラーなブチ上げサウンド!!
ボルチモア・ブレイクスやバイリ・ファンキの流れを汲んで話題になった前作よりも更にファンキーに、よりアッパーになった新作ではマーク・ロンソン、サンティゴールドなどがゲストとして参加!!特にサンティゴールド参加の「CAR SONG」はキャッチーさもあり、ラジオなどでも話題になること確実!エレクトロブーム以降のデジタル・ロック系のサウンドもあり、このあたりはケミカル・ブラザーズとの共演で培ったものだろう。メジャー・レーザー以降のディプロを彷彿とさせるダンス・ホール・サウンドを昇華したブリーピーでマッシヴなベース・サウンドにもキレキレのラップで乗りこなすハイブリッド・ラッパーの充実の新作!!

read more

SPANK ROCK
2011.08.24

ボルチモアのアンダーグラウンドなベース・ミュージック・シーンから鮮烈なデビューを果たしたナイーム・ジュアンことスパンク・ロック。フィラデルフィアのドレクセル大学に在籍中にディプロ率いるHollertronix クルーと出会い、ライブ・パフォーマンスに磨きをかけてアンダーグラウンドの伝説的存在となる。

2006 年にはディプロに紹介されたイギリスのレーベル、Ninja Tune からXXX Change のアレックスと共に制作したアルバム『YoYoYoYoYo』でデビューを果たす。世界的に大成功を収めたこのアルバムで後のエレクトロ・ラップのムーヴメントを確立した。クルーと共にいち早く始めたblog、そして最高にブーティー・シェイキンなライブが一気に世界的な話題となった。

ベック、ビヨーク、ビースティー・ボーイズらとツアーを共にし、ケミカル・ブラザーズやCSS、マーク・ロンソン、カイリー・ミノーグ、モス・デフ、サンティゴールドなど錚々たるアーティストと共作を重ねる。世界中のフェスティバルに参加する中、日本のサマーソニックも出演済み。2011 年には5 年ぶりとなる待望の新作アルバムをリリース!

read more