ジャンル: JAPANESEアーティスト情報

guckle
2008.09.10

2006年9月6日に1stミニアルバム『JOYFUL』をインディーズ発売し関西の主要CDショップを中心に話題となった関西出身のユニット、グックル。 吉留慎之介(Vo & Lyrics)右 1984年1月13日生まれ 兵庫県尼崎市出身幼少の頃からピアノを習い、常に音楽が近くにある環境で育つ。中学生の時に聞いたBOYZ II MENの【bended knee】に衝撃を受け、高校を卒業と同時にシンガーを志す。大阪のクラブやBarなどでカバーソングを歌いながら経験を積み、その後オリジナルの音楽を追及するためにライヴハウスで働き出す。そこで、現在のパートナーである平畑と出会い意気投合、グックルの結成に至る。 平畑徹也(Pf & Music)左 1982年6月13日生まれ大阪府八尾市出身物心ついた時には完全なインドア派でアニメ、ファミコンを愛するテレビっ子だった。中学で聴いた小室哲哉氏に影響を受け高校で軽音部に入部。ドラムを担当する傍ら、独学でピアノをはじめる。崇拝するBen Foldsの音楽に出会ったのもこの時期。高校三年の時にあるコンテストで作曲部門優秀賞を受賞し、鍵盤で食べていこうと音楽専門学校に入学。在学中からレストランやBarでピアノ演奏やバンドサポート等で腕を磨く。そんな中、自分の音楽を作りたいと思い悩んでいた頃、現在のパートナーである吉留慎之介に出会い、巧みな口車に乗せられグックル結成に至る。

read more

AOKI AI
2008.09.10

神霊研究家。
1982年、「アンドロメダの異星人」で歌手としてデビュー。
84年、ハワイでスペシャルシンガーとして人気を博す。
85年、神の啓示を受け、神霊研究家としての活動を始める。
90年、ミラクルパワー超神霊占い研究会を発足、速効性の神霊治療と神霊能力者の指導育成にあたる。
今日までミラクルパワーによる奇跡の連続で、多くの人々を救済し、人の想念も含めた地球環境の浄化に全力を尽くしている。

read more

ULTRA LIVING
2008.09.10

1998年、今は亡き英クリエイションからデビューした野中太久磨、野中哲士のウルトラ・リヴィング。
4作目となる『ズーノミア』では「うた」に真っ向から取り組んだ2人が稀代のメロディメイカーぶりを爆発させている。

ボーカルにブラウン協子を迎え、高橋祐治(元アコースティックダブメッセンジャーズ)、岡屋心平、平井優子(ダムタイプ)、山本信記(POPO)、水谷康久(えでぃまぁこん、RADAR)等がゲスト参加。

read more

RAYMOND TEAM
2008.09.10

大阪を拠点に活動する平均年齢24歳の5人組。

read more

BES
2008.09.10

SWANKY SWIPE / SCARSとしての活動でも知られ、SCARS『THE ALBUM』(06年)、SWANKY SWIPE『Bunks Marmalade』(06年)、ファースト・ソロ・アルバム『REBUILD』(08年)といった日本語ラップ・クラシックな作品を次々とリリース。2007年にはULTIMATE MC BATTLE – GRAND CHAMPIONSHIPに出場して準優勝を果たし、その実力をシーン内外に強くアピールして人気/評価を不動のものに。
少しのブランクを経て2012年には自身のかかわった楽曲に新曲/フリースタイルを加えたミックス・シリーズ『BES ILL LOUNGE: THE MIX』をリリースして完全復活を果たし、以降は自己名義の作品のリリースのみならずISSUGIとのコラボレーションでも『VIRIDIAN SHOOT』、『Purple Ability』と2枚のアルバムをリリース。SCARSとしての再始動も大きな話題となった。2024年、待望のニューアルバム『WILL OF STEEL』をリリース。

read more

Fusik
2008.09.10

Shinsuke Fujieda+Kaoru Inoue

read more

nica
2008.09.10

read more

calm
2008.09.10

read more

LASVEGAS
2008.09.10

read more

Fussy
2008.09.10

read more