ジャンル: JAPANESEリリース情報

PLP-6777-8 PURPLE ABILITY
2021.05.18

SCARS / SWANKY SWIPEとしての活動でも知られるラッパー、BESとMONJU / SICK TEAMのラッパー、ISSUGIによる話題のジョイント・アルバム第2弾『Purple Ability』が2枚組の完全限定プレスでアナログ・リリース!SCARSからSTICKY、MONJUからMr.PUG、仙人掌が参加!

SCARS / SWANKY SWIPEとしての活動でも知られ、 I-DeAとのコラボによるミックス『BES ILL LOUNGE Part 3 – Mixed by I-DeA』のリリースも話題なラッパー、BES。2019年リリース作『GEMZ』と同作のインストゥルメンタル・アルバム『GEMZ INSTRUMENTAL』の各アナログ盤や『GEMZ』と16FLIP VS ISSUGI名義での同作のリミックス作『16GEMZ』の2つのインストゥルメンタル作品をコンパイルした2枚組CD『BEATS FOR GEMZ』など、リリースが続くMONJU / SICK TEAMのラッパー、ISSUGI。
この両者のコラボで昨年7月にリリースされた話題のジョイント・アルバム第2弾『Purple Ability』が2枚組の完全限定プレスでアナログ・リリース!客演にはSCARSから今年1月に急逝したSTICKY、MONJUからMr.PUG、仙人掌、プロデューサー勢にはGWOP SULLIVANやDJ SCRATCH NICE、GRADIS NICE、16FLIP、DJ FRESH、ENDRUN、FITZ AMBRO$Eが参加。BES & ISSUGIの化学反応は常に200%HIPHOP。

read more

P7-6273 TORCH (ORIGINAL ver.) / TORCH (BLACK MAMBA REMIX)
2021.05.15

コロナ禍に緊急リリースされたYUKSTA-ILLのEP『BANNED FROM FLAG EP2』からGRADIS NICEのプロデュースによる””TORCH””が7EPでリリース!カップリングにはRAMZAによるリミックス“TORCH (BLACK MAMBA REMIX)”を収録!

MOTOR CIRCUIT CITY 鈴鹿在住。近所の四日市、仲間が多く集まる名古屋によく出没。B-ZIK/TYRANT/RC SLUM所属のRAPPER。同世代のコレクティヴ「1982S」にも名を連ねる。バトルMCとして名を馳せる(UMB愛知07年、09年優勝等)も早々に身を引き、表現者としての道を邁進。これまでに3枚のフルアルバムを含む自身名義のプロジェクトを多数発表。他にも無数の客演に参加。常に作品を世に送り出し続けている。
2020年6月6日に急遽配信された『BANNED FROM FLAG EP』収録曲に新曲3曲を追加し、RC SLUMよりCDリリースされた続編『BANNED FROM FLAG EP2』からGRADIS NICEのプロデュースによる””TORCH””が完全限定プレスの7EPでリリース!カップリングにはRAMZAによる同曲のリミックス“TORCH (BLACK MAMBA REMIX)”を収録!こちらのリミックスはタイトルどおり2020年1月に急逝したNBAのスタープレイヤー、故コービー・ブライアントに捧げるリリックで新たにラップも録りなおされており、次なるアルバムへの布石となる楽曲でもある。
今作はそのコービーが殿堂入りを果たした「The Naismith Memorial Basketball Hall of Fame(ネイスミス・メモリアル・バスケットボール殿堂)」の式典が5/15(土)に本国アメリカで開催されるのに合わせて同日にリリース。また同時に公開されたYUKSTA-ILLの新しいアーティスト写真は愛知県豊川市にある「グレープパークコート」に描かれたコービーの壁画をバックに撮影されている。

*YUKSTA-ILL “TORCH (BLACK MAMBA REMIX)” [Official Music Video]

read more

PTR-CD-47 Reality
2021.05.12

金澤寿和監修<Light Mellow Searches>が満を持して送り出す初の日本人アーティスト!
プロデューサー/ギタリスト/マルチ・プレイヤーとして圧倒的な才能を見せつける若き俊英YUMA HARAによる世界水準のアーバン・ソウルがここに!

「Light Mellow Searches がご紹介する初の邦人アクトは、世界を視野に活動しているギタリスト/マルチ・サウンド・クリエイター、YUMA HARA。
スムーズ・ジャズ路線のファーストから一転、このセカンド・リーダー作では、実力派女性シンガーたちをフィーチャーしたR&Bアプローチやゴスペルにトライ。ミュージシャンとしての真価を問いつつ、それをしなやかに聴かせるスマートな仕上がりになっている。
7インチが即日完売となったアース・ウインド&ファイアーのカヴァー“Brazilian Rhyme”も、ニュー・エディットで収録。言うまでもなく、ワールドワイドで評価されるディスコ・ミュージック・プロデューサー/リミキサーにして盟友:T-GROOVEも参戦している。
あなたのアンテナは、このタレンテッドな男からの発信を、シッカリとキャッチしているか!?」――金澤寿和

クインシー・ジョーンズやロイ・エアーズなどの<ジャズ×ソウル×ファンク>なDNAと20代のフレッシュなセンス、そして卓越した演奏スキルを併せ持つ稀有な才能、YUMA HARAが放つ渾身のセカンド・アルバム! 作曲、アレンジ、プロデュースのみならず、ほとんどの楽器演奏までを一人でこなした真のマルチ・タレントぶりが迸る傑作!
都会的なグルーヴを纏った「The Way Back feat. Ruri」や「Stay With Me feat. Monique Marian」といったキラーチューン、世界的ディスコ・クリエイターにして盟友のT-GROOVEとコラボした人気曲の新ミックス「Be Free (T-Groove Remix)」、話題のシンガー高橋あず美も参加したゴスペル・ナンバー「Light in Our Days feat. Azumi Takahashi, JUDY, Ruri」、7インチが話題を呼んだ「City Life feat. Joy T」やEW&Fのキラーなカヴァー「Brazilian Rhyme feat. Hanah Spring」のアルバム・ヴァージョン、そして感動を呼ぶ美麗バラード「You Are feat. Hanah Spring」など、全編が聴きどころ。さらに、インスト曲では、著名アーティストから引っ張りだこの卓越したギタープレイもたっぷりと堪能できます!
ソウル/R&B、アシッド・ジャズ、AORにジャズ・フュージョンまで、洋楽ファンも必聴のブライテスト・ホープ、YUMA HARAの名刺代わりとなるべき作品の誕生です!

read more

PCD-25319 Reality
2021.05.12

金澤寿和監修<Light Mellow Searches>が満を持して送り出す初の日本人アーティスト!
プロデューサー/ギタリスト/マルチ・プレイヤーとして圧倒的な才能を見せつける若き俊英YUMA HARAによる世界水準のアーバン・ソウルがここに!

「Light Mellow Searches がご紹介する初の邦人アクトは、世界を視野に活動しているギタリスト/マルチ・サウンド・クリエイター、YUMA HARA。
スムーズ・ジャズ路線のファーストから一転、このセカンド・リーダー作では、実力派女性シンガーたちをフィーチャーしたR&Bアプローチやゴスペルにトライ。ミュージシャンとしての真価を問いつつ、それをしなやかに聴かせるスマートな仕上がりになっている。
7インチが即日完売となったアース・ウインド&ファイアーのカヴァー“Brazilian Rhyme”も、ニュー・エディットで収録。言うまでもなく、ワールドワイドで評価されるディスコ・ミュージック・プロデューサー/リミキサーにして盟友:T-GROOVEも参戦している。
あなたのアンテナは、このタレンテッドな男からの発信を、シッカリとキャッチしているか!?」――金澤寿和

クインシー・ジョーンズやロイ・エアーズなどの<ジャズ×ソウル×ファンク>なDNAと20代のフレッシュなセンス、そして卓越した演奏スキルを併せ持つ稀有な才能、YUMA HARAが放つ渾身のセカンド・アルバム! 作曲、アレンジ、プロデュースのみならず、ほとんどの楽器演奏までを一人でこなした真のマルチ・タレントぶりが迸る傑作!
都会的なグルーヴを纏った「The Way Back feat. Ruri」や「Stay With Me feat. Monique Marian」といったキラーチューン、世界的ディスコ・クリエイターにして盟友のT-GROOVEとコラボした人気曲の新ミックス「Be Free (T-Groove Remix)」、話題のシンガー高橋あず美も参加したゴスペル・ナンバー「Light in Our Days feat. Azumi Takahashi, JUDY, Ruri」、7インチが話題を呼んだ「City Life feat. Joy T」やEW&Fのキラーなカヴァー「Brazilian Rhyme feat. Hanah Spring」のアルバム・ヴァージョン、そして感動を呼ぶ美麗バラード「You Are feat. Hanah Spring」など、全編が聴きどころ。さらに、インスト曲では、著名アーティストから引っ張りだこの卓越したギタープレイもたっぷりと堪能できます!
ソウル/R&B、アシッド・ジャズ、AORにジャズ・フュージョンまで、洋楽ファンも必聴のブライテスト・ホープ、YUMA HARAの名刺代わりとなるべき作品の誕生です!

read more

The eskargot miles
2021.05.06

The eskargot miles(ジ・エスカルゴマイルス)
村田伸明 (vocal) / 北野原光生 (drums) / モッチェ永井 (bass, chorus) / 伊藤大輔 (guitar) / 大島隆晴 (alto saxophone) / 丸山貴明 (tenor saxophone) / 舛谷恒樹 (trumpet)

2002年に東京で結成。現在までに3枚のCDアルバムと4枚の7インチシングルをリリース。
国内外のフェスへの出演やオーガナイズイベントTOKYO LITTLE JOURNEYの開催、ラジオ番組やプラネタリウムへの楽曲提供など、精力的に活動し、日本を代表するSka bandへと成長していった。
2015年をもって表立った活動を休止していた彼らが、この夏に新作「RISE AGAIN」のリリースを発表。ついに活動を再開する。

read more

YUMA HARA
2021.04.16

父親の影響でギターを手にし、14歳からギタリストとして演奏活動を開始。東京音楽大学付属高校、東京音楽大学を経て2014年にBostonの Berklee college of music に入学。かつてLettuce、Souliveのメンバーなども在籍していた老舗ジャズクラブ Wally’s Cafeの火曜日レギュラーバンドメンバーに迎え入れられる。様々なクラブでの演奏活動と並行して多数のスタジオワークもこなした。Bostonでの生活を経て現在は拠点を東京に移し、さだまさし、DEAN FUJIOKA、Little Glee Monster、CHEMISTRY、BALLISTIK BOYZ from EXILE Tribe、Nichkhun (from 2PM)、向井太一、Friday Night Plans、フィロソフィーのダンスなど様々なアーティストの楽曲レコーディング/編曲やライヴなどに参加。また作編曲/演奏を手がけた人気アニメ「ヒプノシスマイク」の劇中歌「SHIBUYA GHOST NIGHT」は収録アルバムがオリコンランキング、Billboard JAPAN Top Album Salesで週間1位を獲得した。2018年7月、自身初となるプロデュースアルバム『THE DAYS』をリリース。国内はもとより海外にも反響を呼んだ。『THE DAYS』収録曲からNu-Discoの貴公子”T-Groove”がリミックスをした「Be Free T-Groove Remix (feat. Monique Dehaney)」は英BBCラジオなどで週50回以上放送、イギリスのSoul/R&Bのコンピレーションアルバムにも収録。後にUK SOUL CHART 1位を記録した。ギタリスト/アレンジャー/プロデューサー/マルチインストゥルメンタリストとして年間30以上のシングルやアルバム、劇番やテレビCMなどを手掛けそのサウンドを世界中に輸出。同時にライブツアー、テレビ出演など幅広く活動中。父はギタリスト原とも也、祖父はシャープス&フラッツリーダー原信夫。

read more

PLP-6969/70 GEMZ
2021.04.14

DOGEAR RECORDSの中心的存在MONJUやSICK TEAMのメンバーであり、常に音楽をアップデートし続ける感覚とスキルを持つラッパーISSUGIがミュージシャンとのセッションを取り入れ、制作した2019年リリースの傑作『GEMZ』が待望のアナログ化!完全限定プレスの2枚組仕様でリリース!

DOGEAR RECORDSの中心的存在MONJU、そしてBudamunk、5lackと共にSICK TEAMのメンバーであり、近年はBES & ISSUGI としても2作のアルバムをドロップする等、ソロ作は勿論繋がりがある仲間との共作に渡り自然体且つ揺るぎないセンスと自身が放つ共振力で常に音楽をアップデートし続ける感覚とスキルを持つラッパーISSUGI。

BUDAMUNK(PADS)、WONKのHIKARU ARATA(DRUM)、KAN INOUE(BASS)、CRO-MAGNONのTAKUMI KANEKO(KEYS)、MELRAW(SAX, FLUTE, TRUMPET, GUITAR)、DJ K FLASH(TURNTABLE)がバンド・メンバーとして集結し、Red Bullのサポートのもとバンド・サウンドを取り入れて制作され、2019年にリリースされたアルバム『GEMZ』は、ヒップホップ・アーティストとしてのISSUGIのさらなる進化を感じさせる作品としてジャンルを超えて高く評価された。アルバムのサウンド面からも期待されていたアナログ化がついに実現!完全限定プレスの2枚組仕様でリリース!

read more

PLP-6971/2 GEMZ INSTRUMENTAL
2021.04.14

DOGEAR RECORDSの中心的存在MONJUやSICK TEAMのメンバーであり、常に音楽をアップデートし続ける感覚とスキルを持つラッパーISSUGIがミュージシャンとのセッションを取り入れ、制作した2019年リリースの傑作『GEMZ』のインストゥルメンタル盤『GEMZ INSTRUMENTAL』が完全限定プレス/2枚組仕様のアナログ盤でリリース!

DOGEAR RECORDSの中心的存在MONJU、そしてBudamunk、5lackと共にSICK TEAMのメンバーであり、近年はBES & ISSUGI としても2作のアルバムをドロップする等、ソロ作は勿論繋がりがある仲間との共作に渡り自然体且つ揺るぎないセンスと自身が放つ共振力で常に音楽をアップデートし続ける感覚とスキルを持つラッパーISSUGI。

BUDAMUNK(PADS)、WONKのHIKARU ARATA(DRUM)、KAN INOUE(BASS)、CRO-MAGNONのTAKUMI KANEKO(KEYS)、MELRAW(SAX, FLUTE, TRUMPET, GUITAR)、DJ K FLASH(TURNTABLE)がバンド・メンバーとして集結し、Red Bullのサポートのもとバンド・サウンドを取り入れて制作され、2019年にリリースされたアルバム『GEMZ』は、ヒップホップ・アーティストとしてのISSUGIのさらなる進化を感じさせる作品としてジャンルを超えて高く評価された。ISSUGI自身がEditしていったBudamunkサウンドと生演奏の融合としての評価も高かったその『GEMZ』のインストゥルメンタル・アルバム『GEMZ INSTRUMENTAL』が完全限定プレス/2枚組仕様のアナログ盤でリリース!

read more

DGP-929 DO ORIGINOO feat. 仙人掌 (KOYANMUSIC REMIX)
2021.04.09

2020年末にクラシックなファースト・アルバム『FAST&SLOW』をリリースした広島/東京の誇るAUTHENTIC RAPPERの代表 MULBE。
2021年のシーンを揺らすBOMBの一発目はファースト・アルバム収録のMONJU/DOGEAR RECORDSより仙人掌をゲストに迎えた””DO ORIGINOO””のSD JUNKSTAのメンバーであり、HIP HOPからその音楽の水平線を広げていくKOYANMUSICによるREMIX。コンクリートの深海に浮かぶ音とラップ。伸びやかに切り刻むように進む一つ一つのORIGINOO。
MIX&MASTERINGもKOYANMUSICが手掛け、原曲とは聴き方の位置が確実に違うREMIX。

read more

PCDS-1/2 BEATS FOR GEMZ
2021.04.08

MONJUやSICK TEAMのメンバーとしても知られるラッパーISSUGIの2019年リリース作『GEMZ』のインストゥルメンタルと16FLIP VS ISSUGI名義のリミックス作『16GEMZ』のインストゥルメンタルをコンパイルした2枚組CD『BEATS FOR GEMZ』!P-VINE OFFICIAL SHOPのみでの販売で完全限定プレス!

DOGEAR RECORDSの中心的存在MONJU、そしてBudamunk、5lackと共にSICK TEAMのメンバーであり、近年はBES & ISSUGIとしても2作のアルバムをドロップする等、ソロ作は勿論繋がりがある仲間との共作に渡り自然体且つ揺るぎないセンスと自身が放つ共振力で常に音楽をアップデートし続ける感覚とスキルを持つラッパーISSUGI。

BUDAMUNK(PADS)、WONKのHIKARU ARATA(DRUM)、KAN INOUE(BASS)、CRO-MAGNONのTAKUMI KANEKO(KEYS)、MELRAW(SAX, FLUTE, TRUMPET, GUITAR)、DJ K FLASH(TURNTABLE)がバンド・メンバーとして集結し、Red Bullのサポートのもとバンド・サウンドを取り入れて制作された2019年リリースのアルバム『GEMZ』は、ヒップホップ・アーティストとしてのISSUGIのさらなる進化を感じさせる作品としてジャンルを超えて高く評価された。また昨年リリースされたISSUGI自身のビートメーカー/DJ名義である16FLIPとして同作収録曲をリミックスした作品『16GEMZ』も話題となった。その『GEMZ』のインストゥルメンタルと『16GEMZ』のインストゥルメンタルをコンパイルした2枚組のCD作品『BEATS FOR GEMZ』が完全限定プレスでリリース!
今作はDISC 1に『GEMZ』のインストゥルメンタルを、DISC 2に『16GEMZ』のインストゥルメンタルを収録。こちらのP-VINE OFFICIAL SHOPのみでの販売となり、特典としてジャケット・デザインのステッカーが封入されています。

read more