ジャンル: JAPANESEリリース情報

DLIP-0069 TWO MEN
2021.11.24

MILES WORDとSHEEF THE 3RDによるユニット、BLAHRMYによる9年ぶりのセカンド・アルバム『TWO MEN』のアナログ盤が色違いの2枚組スプラッター・ヴァイナル仕様/完全限定プレスでリリース!
2曲がアナログ盤のみのリミックス・ヴァージョンとして新たに収録!

神奈川は藤沢をREPするMILES WORDとSHEEF THE 3RDによるユニット、BLAHRMY。
DLiP Recordsの同胞DINARY DELTA FORCEからRHYME BOYA、DINARY DELTA FORCEのcalimshot a.k.a. Cally WalterとFortune DのユニットであるRahblenda、そしてMONJUから仙人掌が客演で参加し、全曲をDLiP RecordsのNAGMATICがプロデュースした実に9年ぶりのセカンド・アルバム『TWO MEN』が各方面で話題となる中、待望のアナログ盤もリリース!CD/デジタルとはジャケット・カラーも異なり、色違いの2枚組スプラッター・ヴァイナル仕様/完全限定プレスでのリリースとなり、C-2 “Recommen'” feat. RHYME BOYAとD-1 “ASBNIK”feat.祀SPがアナログ盤のみのリミックス・ヴァージョンとして新たに収録!

read more

Analogfish・ニューアルバム試聴会イベント(トーク&ミニアコースティックライブ)
2021.11.22


<イベント情報>
Analogfish・ニューアルバム試聴会イベント(トーク&ミニアコースティックライブ)
日程:2021年12月3日(金)
会場:LOFT HEAVEN (東京都渋谷区渋谷2-12-13)
OPEN 18:30/START 19:00
出演:Analogfish/吉田仁/井口弘史
お問合せ:LOFT HEAVEN TEL&FAX 03-6427-4651
※ミニアコースティックライブは3〜4曲を予定。

read more

NHK総合『民謡魂』 – 民謡クルセイダーズ –
2021.11.15


民謡クルセイダーズがNHK総合『民謡魂』に出演します。「ホーハイ節」と「会津磐梯山」の2曲を演奏します。「会津磐梯山」は巨匠・原田直之さんおよび松坂ゆうきさん、中村藍さんとのスペシャルコラボです。11月21日(日)14時~放送予定です。よろしくどうぞ!

read more

P12-7159 夜になると REMIXES
2021.11.09

MULBEの1st ALBUM『FAST&SLOW』収録曲の中でもDJ達が夜な夜なターンテーブルに載せ、話題となっていたバイナル限定のMACKA-CHINプロデュースによる””夜になると””がORIGINAL VERSION / INSTRUMENTAL / ACAPELLAに加え、更にBUSHMIND / DJ GQ / RUFFによる3種のREMIXをカップリングして完全限定プレスのアナログ盤でリリース!

N.E.Nとして、ソロMCとして全国を巡り、多くのアーティストとの交流を重ねてヘッズたちを唸らせ、待望のファースト・アルバム『FAST&SLOW』を昨年末にリリースしたMULBE。その『FAST&SLOW』のアナログ盤にのみ収録され、DJたちが夜な夜なターンテーブルに載せる””夜になると(””pro. MACKA-CHIN)が ORIGINAL VERSION / INSTRUMENTAL / ACAPELLAに加え、3曲リミックス・ヴァージョンもカップリングしたリミックス盤が完全限定プレスのアナログ盤でリリース。

リミックスを手掛けるのはBUSHMIND / DJ GQ / RUFFの3人のプロデューサーで、それぞれの夜が広がるリミックスに仕上がっている。

read more

JINTANA&EMERALDS
2021.10.28

JINTANA&EMERALDSは、Pan Pacific Playa に所属するネオ・ドゥーワップバンド。ドゥーワップをドリームポップ的に解釈をした独自のサウンドで1stアルバム『DESTINY』はミュージックマガジン誌の2014年ベスト・アルバム歌謡曲/JPOP部門1位に輝き、2ndアルバム『Emerald City Guide』からはシングル “Love Again feat. Los Retros”がクレイジーケンバンドによる「本牧レコード大将」に選出された。2022年にメンバーチェンジを行い、KASHIF、XTAL、MAMIから交代し、ひかりが参加する新体制となった。

read more

JINTANA & EMERALDS[1st]
2021.10.28


TITLE:JINTANA & EMERALDS
Date:2022 1.14 fri.
[1st]Open5:00pm Start6:00pm 
[2nd]Open7:45pm Start8:30pm
 
VENUE:BLUE NOTE TOKYO
〒107-0062 東京都港区南青山6-3-16
 
MUSIC CHARGE:¥6,600(税込)

read more

JINTANA & EMERALDS[2nd]
2021.10.28


TITLE:JINTANA & EMERALDS
Date:2022 1.14 fri.
[1st]Open5:00pm Start6:00pm 
[2nd]Open7:45pm Start8:30pm
 
VENUE:BLUE NOTE TOKYO
〒107-0062 東京都港区南青山6-3-16
 
MUSIC CHARGE:¥6,600(税込)

read more

MONJU
2021.10.28

read more

PCD-18888 Red Thanks
2021.10.27

三宅伸治(MOJO CLUB、ex.ザ・タイマーズ)生誕60周年記念! TheSpoonfulのメンバーを中心に結成されたバンド、The Red Rocksによる痛快きわまるロックン・ソウル・アルバム!

このコロナ禍の中、前向きなソウル、ロックンロールでぶっ飛ばして行くバンド、楽曲です。
「それでも、俺たちゃ笑ってる」
2ギター、キーボード、ホーンセクション、ブルースハープ、1番贅沢で最高のバンドです。
――三宅伸治

ブルースやソウルに根ざしたロックンロールを歩み続けるシンガー/ギタリスト、三宅伸治。その還暦を記念し、2021年3月に東京、吉祥寺のStar Pine’s Cafeで開催されたイベント“Red Thanks 3days”のために結成されたバンド、The Red Rocks。The Spoonfulのメンバーを中心に、豪華メンバーが集結したそのThe Red Rocksがアルバムを完成させた! 三宅伸治書き下ろしによる10曲+MOJO CLUBのデビュー・シングルのカップリング曲「ナイト・タイム」のセルフ・カヴァーの全11曲を収録。ホーンをフィーチャーしたソウル~ロックンロールがとことん痛快! 聴くと元気になること間違いなしのアルバムです!

read more

P745-36 The Process / How How High feat.メシアThe Fly
2021.10.20

110_45rpm

BESがSCARS、SWANKY SWIPEとしてのアルバム・リリースを経て2008年に発表したソロ・アルバム『REBUILD』から”The Process”が完全限定プレスの7インチでリリース! B面にはメシア The Flyとの最高にHIGHなJOINT”How How High”をカップリング!

SCARSとしての活動やISSUGIとのジョイント・プロジェクト、記憶に新しいI-DeAとのコラボによるミックス『BES ILL LOUNGE Part 3 – Mixed by I-DeA』のリリースなどなど活発な活動を続けているシーン最高峰のラッパー、BESがSCARS、SWANKY SWIPEとしてのアルバム・リリースを経て2008年に満を持して発表したソロ・アルバム『REBUILD』から今でもBESがライブで披露している”The Process”が完全限定プレスの7インチでリリース! 自身のパーソナルな部分をリアルに綴ったBESのリリシストとしての才を感じさせる名曲中の名曲!B面にはアルバムの中でも特に人気の高いメシア The Flyとの最高にHIGHなJOINT”How How High”をカップリング!

read more